トップページ > PC > 【悲報】「NHKプラス」、『Firefox』での視聴が不可能に 5月23日から推奨ブラウザを「Microsoft Edge」「Google Chrome」「Safari」に限定
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:30:08.99 ID:BRrEZ5Ok0
>>1
アプリで見ているから何も影響ないが
バックグラウンドで音声出させてくれー
受信料払ってるんだから
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:31:34.72 ID:dq3MoN5F0
>>28
なぁ
コッチはスポンサー様だよな
103: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:41:51.53 ID:Sx4SI2jg0
>>1
俺Firefoxとオペラだから受信料払わなくていいよね
123: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:45:16.84 ID:N4VRY35m0
>>1
FireFoxオンリーにしとけば受信料払わなくていいんだなw
272: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 21:11:26.58 ID:9Jx5a0BF0
>>1
独禁法違反に追い込む作戦だなw
274: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 21:11:34.98 ID:UCSOp6YO0
>>1
Waterfoxの俺高みの見物
279: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 21:13:07.79 ID:FeIajYOA0
>>1
Firefoxはweb原理主義集団だから
303: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 21:21:06.00 ID:cBttQGIV0
>>1
お断りしますw
304: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 21:21:16.06 ID:pTnOf3KY0
>>1
要らない
325: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 21:31:16.58 ID:E+LaC7570
>>1
ブラウザに依存しないサイト作れよ…
385: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 21:46:21.34 ID:r9j8o7Av0
>>1
OperaもBraveも無いのかよw
413: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 21:55:40.77 ID:1TRWtC5O0
>>1
おっとIEの悪口はそこまでだ
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:25:11.45 ID:3022Y6qU0
みなさまのNHKwww
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:25:55.27 ID:MkZBa+4w0
Netflixかと思ったらfire foxか
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:26:24.31 ID:a5Cfay0+0
年に2回ぐらい見るわ
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:26:40.12 ID:jfM60eMu0
つまりテレビがなくてもネット環境があればNHKが視聴できるんだな
これはネット利用者への受信料強制不可避
139: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:47:22.30 ID:iToIlIu00
>>6
使ってて良かったFirefox
234: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 21:05:05.34 ID:NUxG0DCf0
>>6
ありがたいね
324: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 21:31:10.23 ID:syyM8RSd0
>>6
そしたら払う
549: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 22:44:58.30 ID:kE69i5zw0
>>6
「うちFireFoxしかインストールしてないんで」
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:27:07.83 ID:FxznoYxt0
MacユーザーだけどSafari使うくらいならFirefox使うよ
245: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 21:07:14.58 ID:UCSOp6YO0
>>7
俺も
Safari使いにくすぎる
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:27:25.15 ID:qFf9dMgN0
勝手にサービス内容変えるんなら受信料返せよ
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:27:28.06 ID:3h/XiPt90
firefoxってハブられる事多くない?なんで?
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:35:00.58 ID:r2PGbdts0
>>9
どちらかというと、Googleが強すぎる
MicrosoftまでChromiumベースになったぐらいだし
284: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 21:14:34.13 ID:WGoDuWfF0
>>9
アドオンが豊富で意図しない利用をされるのが嫌で対策するのも面倒なんじゃない?知らんけど
314: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 21:24:56.62 ID:QiwWp+1×0
>>9
開発が企業じゃなくて有志だからじゃね
334: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 21:33:41.40 ID:zg9nxIbt0
>>9
有名ではあるがシェアは少ないからな
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:27:58.35 ID:MkPt+41M0
は?
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:27:59.54 ID:nMgzQdYk0
じゃあ火狐でこれからもいくわ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:28:39.67 ID:ZH4dnDaU0
Operaの俺に隙はないwww
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:28:40.80 ID:SQzL5E6L0
エッジ使ったことないわ
おそらく今後もない
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:28:48.92 ID:t/DV3tOh0
待て
俺Safari使ってるけど
受信料盗られるってこと?
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:28:51.00 ID:WGXPaJxn0
PDFの本を読むときはFirefoxが一番軽くて見易い
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:29:09.27 ID:IxDWFeQI0
将来的にFirefoxしか使ってないんで受信料払いません~ができるだろ
307: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 21:21:44.08 ID:X/GgpOiy0
>>20
おお、んじゃFirefoxに変えるわ
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:30:03.48 ID:G1WDiR/f0
あちこちでFirefoxの締め出しが進んでいるなぁ…一番性に合ってるのに
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:35:43.50 ID:oRwKgJHN0
>>27
何かデベロッパーにとって都合の悪いことでもあるのかもな
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:30:36.30 ID:xRjM9+lB0
生き残れないだろうなFirefoxは
時代の流れとして仕方ない
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:31:00.10 ID:sQQWYRUD0
国がOS寡占をどうにかしようと言ってるそばから公共放送が推奨ブラウザの多様性縮小とか草
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:31:11.33 ID:MBlFja/20
ファイヤーフォックス大勝利かー
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:31:13.03 ID:Ol9gfbvR0
受信料でネット配信とか余計なことしてんなよ
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:31:12.97 ID:7fAOyATm0
AndroidTVでNHKプラスのアプリを使って
NHKの番組みても受信料請求されないよね?
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:33:38.11 ID:kc/MCsvP0
>>35
されない。。。はず。。。
287: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 21:15:48.41 ID:XPzYN0aG0
>>35
エアプか?NHK+見るには事前に受信料払ってるか確認の申込みハガキ出さないとログイン出来ないだろ
392: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 21:47:40.80 ID:+rmQkJ0Z0
>>287
最近、それ、いらなくなったよ。
429: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 21:59:52.93 ID:aTujqXmW0
>>392
それ6/30までの期間限定
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:33:05.45 ID:LlY2AJTR0
じゃあ見れなくても良いや
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/02(月) 20:29:22.55 ID:DEg3OES40
良かった
引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651490664/