秀岳館高等学校(しゅうがくかん こうとうがっこう)は、熊本県八代市興国町にある私立高等学校。 普通科 特進コース 進学コース 総合コース 保健福祉コース 商業科 情報ビジネスコース 生活ビジネスコース トータルデザインコース 建設工業科 テクニカルコース クラフトコース 1923年(大正12年)4月
8キロバイト (912 語) – 2022年4月26日 (火) 11:15
|
【ゆっくり解説】秀岳館高校サッカー部暴力…謝罪の疑問と 【サッカー】 – YouTube
(出典 Youtube) |
秀岳館高校 男子サッカー部 段原監督 保護者に泣きながら土下座 コーチが部員に暴行 謝罪動画が実は監督が指示 書類送検 自宅謹慎 やらせ謝罪動画強要 『俺は被害者だ!』 段原一詞
監督、校長ら謝罪会見も終始“責任逃れ”と批判
生徒による“謝罪動画”削除の理由を説明「学校や監督、コーチに迷惑がかかる形に」
【サッカー】秀岳館 段原監督は進退について明言避ける 学校側「刑事処分を踏まえて処分決めたい」
熊本県八代市の私立秀岳館高校は5日、男子サッカー部の30代男性コーチが部員を殴る蹴るなどした動画が出回った問題を巡って記者会見を開き、段原一詞監督(49)は自身の進退について明言を避けた。
段原監督は「サッカー部スタッフの暴力行為、そしてその後の私の不適切な言動、対応を深く心よりおわびを申し上げます」などと謝罪。自身の進退については「まずは目の前に山積していることについて全力で取り組みたい」と言葉を濁した。
現在、自宅謹慎となっている段原監督の処分について、学校側は警察の取り調べ中であるとした上で「刑事処分の結果を踏まえて学校での処分を決めたい」(渡部教頭)と話すにとどめた。
デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/359b1a24aa006f6db2972f9f45c9580344f3670a
>>1
JFA*でに動いているようで安心したわ。
処罰を大人に限定してやれないかとJFAも県の連盟も苦慮してるようだね。
>>27
なんでJFAは大人限定で処分するとかできないの?高野連とか普通に指導者だけ処分してるけど
>>27
生徒も中学生殴ったりしてるゴミばっかだけどなw
>>1
蹴ったコーチはともかく謝罪動画撮らせたくらいで刑事事件なんかなるはずがない。
なあなあで済ませる気満々。
>>31
監督も暴行やってるわけだが
>>35
>>1ではそれについて触れてないが?
>>36
学校側から
「サッカー部内で監督やコーチなど職員からの暴行が25件」
と説明があったと報道されている
>>45
それ後から検索したら「監督やコーチ」の部分がどの記事も「職員から」に書き換えられてるんだよな。
>>1
刑事処分の結果って送検はされてるし実刑になるわけ無いだろ
アホなのか?
>>1
段原監督は今年4月から教頭同等職とされる校長補佐にも就き、生徒指導の要職にあった。
学校が終わってるな
>>77
生徒指導するような人間性あるんすかね
コイツのほうが矯正される必要ありそう
>>91
高校の時この人の後輩だったけど確実に指導される側の人間だったよ
まだやってんの?ww
誰も興味ねーのにww
>>3
サカ豚が反省するまで続けるに決まってるだろwww
こんな監督に子供預けられんだろ
>>7
「全国に連れて行ってくれる監督だから」って思考停止してしまう親もいる
>>7
他の学校を選べないほどのアホが通う
野球と違ってサッカーは組織が統一されててライセンスがあるから安心だよ
>>12
だからたった25件の暴力隠蔽で済んだんだよねw
まあ、選手集めたい私学にとって致命的だし、学校的には
早よ自分から辞めろやって感じじゃねーの
>>21
>>32
ここの学校、このクズ監督が次期校長ってのが既定路線だったみたいだから、
クビにしようにも簡単にできないのかもな。
わざわざ上京してまで出演した全国放送で大ウソついたのがバレた時点で、
刑事処分を待ってなんてヌルいこと言ってるのは普通なら論外だろ。
>>44
ほー次期校長だったのか
それならぱっと切れないのもわかるな
>>44
監督に校長補佐の役職を与えていたんだっけ?
逮捕なんてしたら、今年の大会は自粛するしかないだろ
生徒たちのためにも寛大な処置にして欲しい
>>37
生徒間の暴力も明るみに出てるからそれは難しい
最初にコーチ処分して謝っておけば終わった事件
>>47
むしろそれで終わってたら怖いんだが
日大出の脳筋は人間性に問題がある奴が多いな
>>48
こいつは高卒で陸自に入り、その後明徳義塾でサッカー指導者しながら通信制で日大卒業してる。
日大には通学してなけりゃ体育会系の部に所属してた訳でもないから、
こいつに関しては日大はパワハラ・隠蔽体質の形成に余り貢献してないと思う。
脳筋で他に潰しの効かないサッカー部の連中はともかく、ここのブラバンの連中は気の毒
>>68
ブラバンはさしずめ肺筋か
刑事処分まで出てからではないと動けない
なんでそんなに腰が重いの?
>>75
コーチはともかく監督に刑事処分なんて無いよ
乗り切ったって感じでしょう
サッカー指導者のライセンス剥奪じゃないの?
>>78
永井で1年のライセンス停止だったから剥奪まではいかないだろうし、高校のサッカー部の指導はライセンス無しでもできる。
動画も強要罪なんじゃないの
>>90
あんなんで起訴とかなる訳ねえじゃん
それが分かってるから警察の処分待ちと言ってるのよ
警察が処分しないから学校も処分しないで終わり
ついでにJFAも処分しない
>>95
辞表出したコーチは学校から去ることになるだろうけど
後は大した処分はないだろうな 保護者会が今の監督が
続投で納得するのかどうかで監督の進退が変わるかな