ドコモ、販売店3割削減へ ネット普及でコスト削減、25年度までに – サンケイスポーツ ドコモ、販売店3割削減へ ネット普及でコスト削減、25年度までに サンケイスポーツ (出典:サンケイスポーツ) |
ドコモサービス東北(株) ドコモ・サービス(株) ドコモ・モバイル(株) ドコモ・ビジネスネット(株) ドコモサービス北陸(株) ドコモサービス東海(株) ドコモ・サービス関西(株) ドコモ・モバイルメディア関西(株) ドコモサービス中国(株) ドコモサービス四国(株) ドコモサービス九州(株) ドコモアイ九州(株)
139キロバイト (17,692 語) – 2022年5月18日 (水) 17:22
|
格安スマホや格安SIMの利用者数は3割超、利用意向も増加傾向
格安スマホ利用者の約6割が「本体と格安SIMカードを一緒に新しく購入」
格安スマホの利用状況を調べたところ、「スマートフォン端末(本体)と格安SIMカードを一緒に新しく購入」との回答が18.1%で最多となり、格安スマホ利用者の6割弱がスマホ端末と格安SIMを同時購入していることがわかった。また、「格安SIMカードを購入し、所有スマートフォンのSIMカードを差し替える」は6.4%で、格安スマホ利用者の2割を占めた。
ドコモショップは、全国に約2300店舗あり、3割に当たる約700店舗が削減対象となる。エリアごとに来店客数の動向などを見ながら、統廃合を進める方針だ。
1 神 ★ :2022/05/19(木) 21:28:39.77
ドコモ販売店700店閉鎖へ 全体の3割、ネット販売浸透
【イブニングスクープ】
携帯料金見直し
2022年5月19日 18:00 [有料会員限定]
NTTドコモは2025年度までに販売店「ドコモショップ」を約700店閉鎖する方針を固めた。全国約2300店の3割に相当する。インターネットでの契約に特化した格安プランの普及などを背景に来店客数が減少している。対面での接客を前提とした顧客獲得のあり方を見直し、ネットでの接客拡大などデジタル化に大きくかじを切る。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC179FG0X10C22A5000000/
2022/05/19(木) 19:25:29.58
※前スレ
【速報】ドコモショップ700店閉鎖へ [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652955929/
【速報】ドコモショップ700店閉鎖へ ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652958825/
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/19(木) 21:35:53.64
>>1
>NTT、初の純利益1兆円 デジタル化が追い風―22年3月期
めちゃめちゃ儲かってる
docomoはんようやっとる
楽天はんなんで赤字なん?
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/19(木) 21:30:23.40
失業者はどうする
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/19(木) 21:33:37.63
>>6
菅元首相「ナマポがある」
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/19(木) 21:30:44.33
何も生み出してない派遣と代理店業は潰れたらいいんじゃないの??
必要ないでしょ
ドコモが直営で雇用してやれよ
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/19(木) 21:35:58.11
>>9
ドコモがそんな費用が掛かる事、何か問題が起きた時に真っ先に矛先が本体に直撃する事をする訳がない。
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/19(木) 21:35:18.41
客にGALAXYとか勧めてきてる時点で勘違いしてるからなザマーミロだわw
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/19(木) 21:36:03.35
>>33
それいい店員だろ