![]() |
有吉弘行「アホはこういうことで炎上するんだな」…ネットニュースへの接し方を田村淳、出川哲朗らが本音告白
(出典:SmartFLASH) |
有吉 弘行さんを起用】”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2022年1月18日閲覧。 有吉弘行 『お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」』 双葉社、2012年。 – 加筆・訂正の行
77キロバイト (11,547 語) – 2022年5月17日 (火) 07:23
|
セージ群の内容が一意に定まらない点で相違がある。英語の発音上から、ネットニューズと濁らせて言う場合や、単にニュース、ニューズと言うこともある。 Usenetとネットニュースを同義と取るかどうかについては議論が分かれる。 ネットニュースメッセージの技術規格に関連するRFCは、RFC 822、RFC 1036などである。RFC
24キロバイト (3,124 語) – 2022年3月10日 (木) 04:06
|

![有吉弘行「アホはこういうことで炎上するんだな」…ネットニュースへの接し方を田村淳、出川哲朗らが本音告白 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]](https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2022/05/16170311/ueshima_ryuhei_thumb-300x200.jpg)
上島竜兵さんのニュースは日本中激震が走っていた..
自身の発言の記事化について「ニュースは炎上させなければ(アクセス)数が稼げないので、
『アホはこういうことで炎上するんだな』と。
じゃあ、こういうことを言わなければ(ネットユーザーは)怒らないという調整を自分のなかでしていかないといけない」
【関連記事:有吉弘行「高級寿司店で2人で3万円」若手時代の恨み忘れず】
有吉弘行「アホはこういうことで炎上するんだな」「『そのニュアンス、わからない?』と真に受けるアホがいるから気をつけよう」
5/19(木) 11:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/556740cbb7ae6142b6cb4afb7b401ccd06dc8d9d
有吉弘行らが、5月17日放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で「ネットニュースを気にするか」について語った。
有吉は、自身の発言の記事化について「ニュースは炎上させなければ(アクセス)数が稼げないので、『アホはこういうことで炎上するんだな』と。じゃあ、こういうことを言わなければ(ネットユーザーは)怒らないという調整を自分のなかでしていかないといけない」と明*。
「(記事を)見て腹立つこともあるけど、『なるほど。こういう加減か』」と気づくこともあるという。
続けて有吉は「アンジャッシュ・児嶋(一哉)さんみたいに、『そのニュアンス、わからない?』と真に受ける(人もいる)。
こういうアホがいるから気をつけよう、って」と児嶋をジョークのわからない人の例として出していた。
以下略
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652943439/
>>1
その「ニュアンス」が伝わらない上に貴方がたの勝手やろ
何で万人にその「ニュアンス」とやらが伝わると考えるんだ?
千差万別
視聴者に伝わらない「ニュアンス」に意味があるのか?
周り誰も笑わずに有吉だけ笑ってて放送事故みたいになってること多々あるのな
>>4
最近全く見てないけどそんな感じなのか
>>14
また見ずにアホが信じてる(苦笑)
>>27
信じるっていうか言動やら考慮したら、そうなっても不思議じゃないしな
だからと言ってわざわざ見ないけど
ようやく世間に有吉の本性がバレ始めたな
東野やナンシー関が猿岩石時代から気付いていたのに
>>5
もともとサイコパス系芸人じゃん
松本、たけし、東野あたりは上島を弄ってはいたけど*にはしてなかった
有吉、土田、ひとりあたりは上島を弄って*にもしていた
上島の自*原因かどうかは置いといて有吉達のグループのノリは好きじゃないんだよなあ。俺なら感謝してる人に対して冗談でもなかなか*とか言えない。100歩譲って気心知れててツッコミとかで「*!」と1回くらい言える仲でもそこで終わり。絶対にしつこく連呼とか出来ない
>>10
本人も明確に拒否してるのにな
>>10
わかる
有吉、土田、ひとり
あいつらみんな嫌い
なんというかプライド高くて誰かにマウントとってないと*じゃう奇病みたいな連中だよな
>>10
先輩をオイシくしたかったという理由は自*ちゃったら無効だよ
あのダウンタウンですら志村けんの楽屋に凸するコントではきちんとヨイショしてた(おかんとマー君)
吉本芸人がイジるしか無いよ
有吉は攻撃力は高いけど露骨に攻撃されたら反撃できないと思うw
それに事務所としては太田プロなんて吉本の足元にも及ばないんだから怖がることもないw
>>13
櫻井翔「*てしまったという感覚は?」
なんかこのスレ見てたら、まじで火消しっているんだなと思った
有吉って視聴率取れるから業界から護られてるんかね
>>18
CMあるしレギュラーもいっぱいだから更新時期まで持たせないといろいろアカンことになるから必死よ
>>37
そんなことしてる間にスポンサーとかダメージのが大きくなりそうなんだが…
小山田のときはどう足掻いても物理的にアウト過ぎることしてたからトヨタとかは可及的速やかに引いたよな
>>18
本人降臨してたりしてな
5ちゃんではままあること
>>42
もし本人がいたら、火消しじゃなくて
低脳だの何だのアンチを煽りまくってるに決まってんだろ
しかも返信のレスは読まないタイプだ
>>42
マジか!そんなの分かるとかお前凄えな!
>>18
視聴率取れてないぞ
取れていないのに名瀬金久町仕事だけは多い
何一つ面白くない上に不快なのにな
>>56
あ、そうなん?
いっぱい出ててCMもあるから取ってる錯覚に陥ってたわw
なんで取れないのにあんな使うんだろ…嫌いなんだよな~
>>18
有吉が守られてるのはバックの力が大きいから
>>71
BかZなんか?
守れられる芸人って芸人としての実績は確かな人間だらけだったし異常だわ
>>81
嫁の実家への忖度とか?
知らんけど
児島のこと強く憎んでるね
しかも逆恨みなのにいつまでも粘着しててめちゃくちゃ怖い
>>21
小島、結構YouTubeでも稼げてるし、有吉的にその状況が面白くないんだろうな…
しばらくしたら今度は小島がターゲットになる可能性大やろうな
>>55
自分が*にしてる相手が誰かに褒められると気に食わないみたいだな
糸井重里が上島のことを人格者と呟いたら何かおかしな返事してたしな
>>73
褒めた相手(その場合は糸井さん)をぶちのめすんじゃなくて、褒められたぼくちゃんお気に入りのサンドバッグ(竜ちゃん)を更にぶちのめすってところがまた怖い
異常人格者っぽい
>>73
第三者にまで絡みにいくとか…
有吉ホント王様のつもりなんやろうな
所属事務所以外にもクッソ強大なバックありそうで怖いw
冗談が通じなくて上島さんしんじゃったんじゃない?
っていう冗談は有吉につうじるのかな
>>25
誰か言って欲しいもんだ
テレビの中の人が直接
なんか児嶋のことえらい根に持ってるな
おいしい感じにいじってるでもなくただただ児嶋を空気読めない痛い奴として扱ってるしよっぽど腹立ったのか?
>>31
詰められた感で涙目に見えるけど
>>31
酒飲んだら言っちゃう事もあるよねー
で、みちょぱもノッてるのがうざい
こうやって周りもノったり笑ったりしてるから
侮辱してるように見えるし本人も受けたりするんだよな
こういうのは笑いじゃなくて笑われてるって言うのに
最近の有吉に言い返してきた奴児島位なんだろうな
だから異常なほど怒ってて児島に粘着してるwww
>>33
サイコパスと言われる特徴そのままじゃないですかーやだーw
「YouTubeクソつまらない」
これどこにニュアンスを読み取れ的な部分あるんだろ
>>34
はぁ?化粧動画の再生数凄いんですけど!
の切り返しでいいんじゃないの?
>>47
スタッフ守ったらあかんのか?
>>54
再生数はかなりあるし余裕持って「バーカ、それでもバズってんだよこっちは!」
くらいのノリでしょほぼ同期で昔から親交がある仲なんだから
渡部が謹慎しててキツかった時期にやってみたYouTubeをつまんねぇって言われたのは「人としてきつい」かも知れないけど「お笑いとして」の返しだと0点でしょ
しかもラジオ聴いてなくてそれこそネットニュースで知った「書き起こしの記事」にイラついたんだから
そこは児島オモシロクナイって言われてもしゃーない
>>47
?
有吉は「真に受けるなよ」「ニュアンスを感じろよ」言うてるんでしょ?
今回有吉が「児嶋も芸人ならもっと面白く返せよ」だったら或いは同意してたかもしれない
だが↑の「言葉以外を汲み取れ」というのは本気で言ってんなら傲慢でしかない
その場に本人がいない以上はこれは傲慢
「真に受けて天国に言っちゃうアホがいるから気をつけよう」
>>38
こわいこわい
でもそういうニュアンスよね?
>>38
死神やね
余裕漂わせたレス多くて草
なんらダメージすら与えてもないのに勝利者ごっこ
>>57
主語は?
誰が勝利者なの*らはっきり書けないんだw
変なつぶやきするねえ
>>70
草生やすところがまた…
>>85
有吉さん側の擁護か
もっとはっきり書けばいいよ
匂わせ好きなんだね
さんざん人を貶しておいて少し言い返したら真に受けんなとか*だろもう
>>60
芸じゃなく
マジもん
渡部が鉄砲玉になって児嶋を守れ
今なら失うものはない有吉にやり返すのは今しかない
一世一代の好機と言っていい
>>63
そうしたら見直すしかないけどでもこういう人には関わらないのが一番だと思う
相手にしちゃダメ
疲弊する
有吉は
消えると思う
なんとなく
>>66
そのことは
きっとみんなが
感じてる
怒る人がいる程のニュアンスの時点で分かってないのは有吉なのに
>>72
それな
下手な厨二より痛い