535: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 11:48:55.36 ID:6Hxo51Dz0
>>1
洗濯機を買えないからに決まってるじゃん
697: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 15:53:37.20 ID:69URuwe40
>>1
なんでパナの洗濯機買わないの?20万でいいやつ買ったほうがコスパいいよ
711: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 16:16:33.37 ID:Lcv/KdSj0
>>697
それ布団洗えんのか?
うちの30万の11キロのドラム式だけど毛布でギリ
752: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 17:21:59.92 ID:aauqidTc0
>>1
そうか
布団もってって洗おうか
801: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 18:36:53.74 ID:zeN6/bma0
>>1
布団とか洗えるから
クリーニングに頼まなくなってきた
ワイシャツも形状記憶あるし
885: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 01:24:09.08 ID:q/bHLRV70
>>1
で、結局何で増えてるの?
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 08:27:47.09 ID:sMriG9200
コインランドリー投資詐欺のせいだろ
youtubeに騙されたってのあったぞ
141: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 09:02:09.91 ID:WRVsius/0
>>5
5年くらい前に大手企業のオーナーが出資を募ってるって言って投資をSNSで持ちかけられたわ
296: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 09:46:18.53 ID:unK3LIyP0
>>5
見たわこれ
利率すげーよ!って理想だけの数値で実際始めたら話とちげーじゃん!!!!!
みたいな
386: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 10:27:14.68 ID:lUIY2t7H0
>>5
これな
近所に乱立してるわ
403: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 10:37:13.11 ID:zMCjw+260
>>5
それ俺も見たわw
430: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 10:51:50.16 ID:EOWimJBN0
>>5
ほー、レオパレス詐欺の次って感じか
431: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 10:51:50.66 ID:ucxZbEur0
>>5
コンビニと同じで、オーナーを嵌め込むための仕組みだからな
603: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 12:23:29.31 ID:dKbkZd0s0
>>5
なるほど
609: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 13:40:29.56 ID:YelwCdhw0
>>5
儲かるなら自分でやるよなw
899: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 03:33:21.07 ID:IuRTPPel0
>>609
究極はそれ
631: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:10:37.08 ID:N6NCV6kn0
>>5
すぐに潰れると思ったが、潰れない
740: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 17:11:17.76 ID:F8kW7xgj0
>>5
そう、コインランドリー詐欺流行ってるよ。
騙された人多数出てる
750: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 17:19:14.12 ID:oiyFkL8V0
>>5
まさにこの記事
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 08:27:52.07 ID:2X9YKwMe0
ペット飼う人増えたからな、マットなんか家の洗濯機で洗いたくないもんな
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 08:29:09.35 ID:DuObeLmr0
都内もめちゃ増えてない?
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 08:30:28.84 ID:3AcLzfH40
>>8
神奈川でも増えてる気がする
利用する側としては小綺麗な店が増えてありがたいが
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 08:32:26.69 ID:VR0pvroT0
>>14
神奈川も共稼ぎおおいからなあ
379: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 10:23:25.52 ID:O8IMA9H30
>>14
近所のコインランドリーは夜と土日祝はほぼ空きが無い
ここんところ雨続きで大きいものの乾燥させたかったので朝6時に行った
597: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 12:21:20.57 ID:UDs7tYHg0
>>8
増えてる ほぼ隣に出来た
毛布抱えて何分も歩かずにすむようになった
ありがとうありがとう
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 08:29:27.51 ID:eRT4cyO00
猛烈にローカルなネタやな
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 08:30:13.64 ID:2/j158B00
布団の丸洗いはブレイクポイントだったな
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 08:30:27.43 ID:kj0+GTfV0
まあでも布団とか車ないとだめよね
634: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:20:47.75 ID:hw22sQYv0
>>13
徒歩で布団運んでるが
921: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/19(木) 10:50:15.08 ID:Wq5bEM210
>>634
妖怪ぬりかべが歩いているのを想像した
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 08:30:31.78 ID:EAoMfOdo0
タピオカ、唐揚げ屋、変な名前のパン屋みたいなもんだよ。
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 08:32:09.33 ID:ApngGz3n0
>>15
近所のタピオカは消えたな
唐揚げ屋は増えた
590: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 12:20:23.73 ID:19BQzjet0
>>25
唐揚げも消えるよ
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 08:30:56.14 ID:Zmgo30Uw0
使ってる人を見ないな
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 08:31:04.43 ID:n1K7AqW90
たまにしか使わないけど、みんな洗濯始めたらどっかいっちゃって放置しすぎじゃない?
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 08:31:08.33 ID:aEOlNr490
ペットの毛だらけの奴取れる?クリーニング屋は拒否されるんだけど。
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 08:34:45.77 ID:bHS7iHBz0
>>19
ほこりやペットの毛は取れない
カーペットの繊維に絡みついてからね
330: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 09:57:45.47 ID:1vteD9/p0
>>19
そういうのは洗うよりコロコロの方が断然取れる
353: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 10:09:28.79 ID:eBgSWaLi0
>>19
コロコロが最強
506: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 11:32:50.29 ID:67IlZ5Rh0
>>19
コロコロよりペットの毛専用の高い消しゴムみたいなのがいい。一毛打尽ってやつはめちゃくちゃとれる
666: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 15:07:14.10 ID:VYykTZsF0
>>19
ゴム手袋して擦った方が早いと思うが
とんでもない量ついてるなら買い換えた方がいいぞ
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 08:31:16.12 ID:K66al2x80
食パン、からあげ、コインランドリーしかり、儲からないのに事業するのはどーしてもサラリーマンが嫌な人間が一定数いるってことなんだよなあ
302: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 09:51:20.91 ID:6LRpPn9Z0
>>20
儲かるから事業化されてるのでは?
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 08:31:22.11 ID:s6GoAVSg0
コンビニのフランチャイズ詐欺がばれてきたから
今度はコインランドリー詐欺に変わっただけだろ
159: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 09:08:31.59 ID:LAVPVScR0
>>21
コンビニは最初の頃の10年、20年はちゃんと儲かったよ(当然潰れるとこもある)今は過渡期だけど。
180: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 09:15:29.41 ID:IKAtyPcz0
>>21
まぁこれよな
土地を遊ばせてるのはもったいないし、人手もかからないからハードルが低い
ソーラーパネルもいっしょ
本当に儲かるなら他人なんかにやらせず自分らでやってるわけで
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 08:31:45.81 ID:z3hJyca20
他の客が何洗ったかわからんのによく使う気になるよね(´・ω・`)
218: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 09:26:51.36 ID:fa0HblqP0
>>22
これにつきる
411: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 10:45:22.00 ID:/LnzyC2f0
>>22
そうなんだよね
何か気持ち悪い
418: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 10:46:50.05 ID:tGbhmeR90
>>411
でも温泉とかは平気なんだろ?
420: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 10:47:42.25 ID:e+KW9lSp0
>>22
神経質なんやね
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 08:31:49.13 ID:qbYhmhLr0
寝汗でぐっしょりの羽毛布団を洗濯、乾燥すると超気持ち良い
439: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 10:54:01.75 ID:f9B2BsW/0
>>23
羽毛布団だから汗をかくんだろ
温暖な日本では不要のもの
486: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 11:15:24.08 ID:tR3lXC5o0
>>23
もっと薄い物をかけて寝たほうがいいお(´・ω・`)
引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652829970/