1: 神 ★ 2022/05/18(水) 13:51:24.83 ID:1hVOTDeK9
「IIJmio」も申し込み殺到、本人確認や商品発送に遅れ 原因は「お察しいただければ」
2022年05月17日 16時46分 公開
[松浦立樹,ITmedia]
2022年05月17日 16時46分 公開
[松浦立樹,ITmedia]
インターネットイニシアティブ(IIJ)は5月17日、個人向けMVNOサービス「IIJmio」に申し込みが集中し、本人確認手続きと商品発送に遅れが生じていると発表した。ここ数日で申し込みが増えているという。原因については「こちらでは把握しかねていて、具体的にこれといえない。お察しいただければ」(同社)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/17/news142.html
2022/05/17(火) 18:01:13.92
※前スレ
「IIJmio」も申し込み殺到、本人確認や商品発送に遅れ 原因は「お察しいただければ」 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652778073/
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:05:40.47 ID:BTkYx8q60
>>1
端末安く買えるのはここぐらいだよね?
端末安く買えるのはここぐらいだよね?
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:24:01.94 ID:ZAQbhH9u0
>>1
サブ回線だから解約して終わりだわ
メイン回線を信用に値しない会社に預けていた奴は色々と反省したほうがいい
サブ回線だから解約して終わりだわ
メイン回線を信用に値しない会社に預けていた奴は色々と反省したほうがいい
119: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 15:05:23.63 ID:GjJQVwgr0
>>1
お察しいたします
お察しいたします
137: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 15:19:14.60 ID:ihCWRZj10
>>1
楽天から随分ステップアップだなw
楽天から随分ステップアップだなw
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 13:52:35.80 ID:8WfmPGBi0
なんだろう、楽天の悪口言うのやめてもらっていいですか?
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 13:52:50.60 ID:AbOodsIF0
月2GBで一番安いとこ探すとiijだもんな
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 13:52:53.73 ID:+nz+zhuL0
楽天から、移行先のおすすめを教えてよ
サブの着信専用&テザリングでの利用で1GB未満
どこがいいの?
サブの着信専用&テザリングでの利用で1GB未満
どこがいいの?
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:00:54.18 ID:MqQxXcP70
>>5
> 楽天から、移行先のおすすめを教えてよ
> サブの着信専用&テザリングでの利用で1GB未満
> どこがいいの?
> 楽天から、移行先のおすすめを教えてよ
> サブの着信専用&テザリングでの利用で1GB未満
> どこがいいの?
ビッグローブ
2月末にビックカメラで即日開通申しこんだら
ビックポイント10000 もらえた
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 13:56:16.36 ID:jCi3gRX90
楽天から逃げ出す客で溢れかえる
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 13:57:25.55 ID:1fyxBA5y0
まだ1G0円なのに殺到するかなあ
演出してるんじゃね
演出してるんじゃね
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:27:00.72 ID:z9+2fnb70
>>10
「殺到」表現だけだから主観だよな。盛り記事。
「殺到」表現だけだから主観だよな。盛り記事。
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 13:58:10.76 ID:eu7fDVS70
どうせ有料になるから最初から楽天申し込まなかったわ
ずっと無料とかあり得ないのに
古事記ときたら
ずっと無料とかあり得ないのに
古事記ときたら
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:03:23.20 ID:KQEnYVkZ0
>>12
5000楽天ポイント貰えなかったっけ?
5000楽天ポイント貰えなかったっけ?
117: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 15:04:26.94 ID:seiva7Sn0
>>25
楽天は提供したポイントが使わないで
消えてる利用者も多いんじゃね?
今後はネットやスーパーで楽天カード
利用者もぐんと減るだろうな。
楽天は提供したポイントが使わないで
消えてる利用者も多いんじゃね?
今後はネットやスーパーで楽天カード
利用者もぐんと減るだろうな。
139: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 15:20:16.51 ID:iQkkdLAD0
>>12
逆、どうせ有料になるから無料のうちに使っとくんだよ
逆、どうせ有料になるから無料のうちに使っとくんだよ
220: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 16:25:52.92 ID:Cqzwzn1X0
>>12
徒然なるままに
徒然なるままに
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 13:58:47.62 ID:9Z47wbYe0
絶対に最安でないと嫌だ層がそんなにおるんか?
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:11:25.17 ID:XzgWFlmQ0
>>13
三木谷のやり方が気に入らんのよ
三木谷のやり方が気に入らんのよ
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:22:51.44 ID:N2tERFao0
>>13
労力使ってなあ
労力使ってなあ
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 13:59:12.05 ID:SU4LTolm0
IIJ 日本通信290 mineo
平日昼に使えるのある?
平日昼に使えるのある?
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:00:04.16 ID:QzHtgTLg0
>>14
mineoはいかんな
mineoはいかんな
138: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 15:20:02.64 ID:ihCWRZj10
>>14
Iijは使える
Iijは使える
273: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 17:54:25.49 ID:aLUp6pkA0
>>14
LINEMOかUQ
LINEMOかUQ
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:00:04.42 ID:wSqq4I9l0
無制限定額で他にいいとこあるかね
そのうち無制限も無くなりそうで
そのうち無制限も無くなりそうで
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:04:47.24 ID:nwywF2Lw0
また煽ってるw
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:04:49.16 ID:5nYLMtQJ0
まだ無料なのに何で????
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:05:42.74 ID:4rpJjwu+0
>>29
端末5月31までMNPで激安で買えるから
端末5月31までMNPで激安で買えるから
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:35:10.40 ID:lBSXAv4N0
>>31
即解約しても違約金なし?
即解約しても違約金なし?
122: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 15:07:13.97 ID:pYy7pSSn0
>>85
なーし
なーし
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:36:25.06 ID:C/kCA8hi0
>>31
どの端末がお勧め?
今特に欲しいの無いが
どの端末がお勧め?
今特に欲しいの無いが
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:05:48.92 ID:lO8b6DBx0
スマホとタブレットで2回線、両方ともdocomo本体
見直ししたら、安くなるんだろうけど
面倒くさいから放置中
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:16:30.94 ID:ROYd4YgT0
>>32
この大富豪め!
この大富豪め!
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:05:54.30 ID:MqQxXcP70
おれがデュアルSIM デュアルスタンバイのスマホ始めたころは
対象機種少なかったけど、最近は増えたから。2つめのSIMに安さ求めるのは乞食ともいえんだろ。
対象機種少なかったけど、最近は増えたから。2つめのSIMに安さ求めるのは乞食ともいえんだろ。
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:08:33.92 ID:qjbqAgIp0
察してください
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:08:48.66 ID:5IiMI3hU0
IIJは前に使ってたけど電車に乗ると全然読み込まなくて使い物にならなかったからやめて楽天に加入したらあのザマよ
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:13:12.11 ID:GinfE8ex0
楽天モバイルも1回線目限定の1Gまで500円プランにでもすればいいのに
いきなり3Gに統合だもんな
サブやガラケーみたいな感じで3Gも使わない人からすると割高感が出る
いきなり3Gに統合だもんな
サブやガラケーみたいな感じで3Gも使わない人からすると割高感が出る
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:15:08.54 ID:z/mwIz8P0
値上げしてやれw
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:16:07.22 ID:3YR5cPVF0
先月末に端末安く手に入れたさで契約したけど
それまで読めなかった
アイアイジェイミオなんてみんな読めてた?
それまで読めなかった
アイアイジェイミオなんてみんな読めてた?
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:16:13.74 ID:jy/n8OCL0
IIJの株買えばいいのか
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:19:49.33 ID:EcQjY3pp0
今まで楽天に奪われてしまった分を取り返すわけだ
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:23:50.95 ID:C/kCA8hi0
>>56
楽天抜けたのが0円乞食でなく、単なるライト層だってことが証明されたな
楽天抜けたのが0円乞食でなく、単なるライト層だってことが証明されたな
楽天はいきなり1000円からではなく、0~1 GB 300円からとかにしとけば抜けることなく有料化受け入れたのに、利益逸してないか
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:27:01.24 ID:GinfE8ex0
>>62
楽天モバイルの場合はauのローミングで1回線ごとに最低500円くらい払っているので500円以下にはできないのだろ
楽天モバイルの場合はauのローミングで1回線ごとに最低500円くらい払っているので500円以下にはできないのだろ
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:28:30.53 ID:C/kCA8hi0
>>73
auローミングは都市部順次廃止してるし(東京は既に廃止されてる)、来年あたり全廃だろ
auローミングは都市部順次廃止してるし(東京は既に廃止されてる)、来年あたり全廃だろ
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:24:16.22 ID:N2tERFao0
つか昼とかさらに重くなるからIIJmioにくるのやめて
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:25:52.00 ID:C/kCA8hi0
>>64
最近3大キャリアも昼重くない?
最近3大キャリアも昼重くない?
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:24:47.50 ID:D4J0NPJe0
泥舟からワラワラとw
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:27:51.46 ID:mxlRWt7R0
楽天ですら経営続かなかったのにこんな所続く訳が無い
人増えたら来年中には赤字でパンクするでしょ
人増えたら来年中には赤字でパンクするでしょ
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:31:42.60 ID:C/kCA8hi0
>>75
MVNO業界では一番歴史ある老舗だぞ
クレジットカード必須になる前から使ってるから俺まだ銀行からの引き落としにしてる
MVNO業界では一番歴史ある老舗だぞ
クレジットカード必須になる前から使ってるから俺まだ銀行からの引き落としにしてる
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:28:47.59 ID:ULp4N8uA0
なんでだー---w?
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:35:31.98 ID:k37pgW1V0
5Gの快適さを知ったら、動けなくなるんでしょ?
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:37:53.64 ID:YYTZWnmR0
楽天ハンドだっけ
楽天のオリジナルスマホが使える会社少ないんだっけ
IIJmioは移れたんだな
楽天のオリジナルスマホが使える会社少ないんだっけ
IIJmioは移れたんだな
98: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:44:57.21 ID:InYgBbhL0
>>90
auの回線を使うところはまあいけるんじゃないかなと
そもそもeSIM使えるところでないと話にならないと思うけど
auの回線を使うところはまあいけるんじゃないかなと
そもそもeSIM使えるところでないと話にならないと思うけど
103: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:54:41.77 ID:gBuhM42s0
人が増えて遅くなるのは嫌やー!
105: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:54:59.81 ID:7W0JevRI0
そんなに離れてるのか
よっぽど0円だけの奴多かったんだな
よっぽど0円だけの奴多かったんだな
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:59:32.87 ID:e1Odow0M0
>>105
自分もサブで使ってたけど
人が離れたらもしかしたら快適になるかもと思って様子見
自分もサブで使ってたけど
人が離れたらもしかしたら快適になるかもと思って様子見
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 14:26:55.36 ID:H0iNC75o0
人増えると重くなるから止めてw
引用元 : https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652849484/