1: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:43:17.13 ID:wN3saOjda
これ払わなアカンの?
4: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:43:44.27 ID:cXwmSeTU0
当たり前やろ😡
5: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:43:44.69 ID:wN3saOjda
なんでやねん
6: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:43:52.31 ID:wN3saOjda
驚いたわ
9: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:44:13.84 ID:wN3saOjda
欠勤控除市ね
10: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:44:21.65 ID:suK34oJj0
保険料やろ?ブッチしろ
14: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:44:37.97 ID:wN3saOjda
>>10
せやで
ブッチええんかな?
せやで
ブッチええんかな?
12: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:44:22.24 ID:9omWtjKH0
交通費がなんかやないの
16: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:44:53.29 ID:wN3saOjda
>>12
違う
違う
13: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:44:36.30 ID:qVJDkFAP0
社保とか住民税の控除やろ
15: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:44:45.15 ID:wN3saOjda
>>13
せやで
せやで
17: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:44:57.94 ID:YfBiQL+u0
まずは労基に相談
21: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:45:11.55 ID:wN3saOjda
>>17
したよ
したよ
24: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:45:31.17 ID:A3n9xMbTd
>>21
門前払いされてそう
門前払いされてそう
27: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:45:55.94 ID:wN3saOjda
>>24
まずは年金事務所に聞けだとさ
まずは年金事務所に聞けだとさ
36: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:46:39.92 ID:A3n9xMbTd
>>27
門前払いやんけ
年金事務所行ったら個人情報押さえられて負け確定やろ
門前払いやんけ
年金事務所行ったら個人情報押さえられて負け確定やろ
38: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:46:56.27 ID:wN3saOjda
>>36
そうなん?
そうなん?
50: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:48:07.00 ID:A3n9xMbTd
>>38
払わんでええんやったら今まで天引きされてた分も取り返せるやろ
できると思うか?
払わんでええんやったら今まで天引きされてた分も取り返せるやろ
できると思うか?
53: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:48:20.64 ID:wN3saOjda
>>50
無理
無理
19: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:45:06.78 ID:OLcoi5Nqa
はあ…社会人として常識だよね?
22: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:45:18.19 ID:wN3saOjda
>>19
どこが?
どこが?
20: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:45:07.45 ID:Djoy7fI10
払わなあかんに決まっとるやろ
23: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:45:24.29 ID:wN3saOjda
>>20
なんで?
なんで?
25: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:45:34.59 ID:wN3saOjda
ブッチしてええやろ
26: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:45:41.83 ID:D4VORn7Fd
お前常識ねえのか?普通だぞ
29: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:45:59.49 ID:A3n9xMbTd
>>26
みんなやってるよな
みんなやってるよな
33: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:46:23.92 ID:wN3saOjda
>>29
え?
え?
28: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:45:57.75 ID:rIrvsQNea
普通有休全部使うから有休期間に手を打てるよね
31: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:46:15.10 ID:wN3saOjda
>>28
まだ半年たってない
まだ半年たってない
32: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:46:20.82 ID:UFJ1wOu50
住民税とかやろ
35: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:46:33.58 ID:wN3saOjda
>>32
税金や
税金や
34: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:46:31.90 ID:QXkWkqxQa
当たり前やお前が払うんや
37: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:46:41.00 ID:wN3saOjda
>>34
マジ?
マジ?
40: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:47:08.63 ID:wN3saOjda
総支給9500
控除3.1万
控除3.1万
42: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:47:21.13 ID:03R5AQsf0
見込みで基本給支払われてるパターンやろ
48: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:47:54.46 ID:wN3saOjda
>>42
見込み?
見込み?
43: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:47:27.20 ID:wN3saOjda
差し引き-2.1万
44: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:47:27.39 ID:bb2T8uTOa
税金ならどうせ払わなあかんやん
46: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:47:37.22 ID:wN3saOjda
>>44
マジか
マジか
49: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:48:00.77 ID:wN3saOjda
はぁ
51: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:48:11.56 ID:wN3saOjda
どうすんねん
52: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:48:12.39 ID:DQK5VTCN0
末日退職で最後の社会保険引かれてるとかかね
54: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:48:30.34 ID:wN3saOjda
>>52
そう
そう
60: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:49:24.00 ID:3TzegVSAd
>>54
休んだお前が悪いやろ
保険料分はお勤めしとけや
休んだお前が悪いやろ
保険料分はお勤めしとけや
64: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:49:46.71 ID:wN3saOjda
>>60
それ予め言わん会社側もガイジやろ
それ予め言わん会社側もガイジやろ
55: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:48:42.81 ID:gmWY3FJoa
税金はバックレ無理やで
59: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:49:07.62 ID:wN3saOjda
>>55
そうなんか
そうなんか
56: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:48:43.21 ID:iGBQaIi3a
年金払わんの?
61: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:49:24.96 ID:wN3saOjda
>>56
無職の頃は免除申請してる
無職の頃は免除申請してる
57: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:48:58.24 ID:wN3saOjda
でも社保って翌月分の引くんじゃないの?
66: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:49:53.67 ID:A3n9xMbTd
>>57
入社して最初の月引かれとらんかったやろ
一回ずれるんだよ
入社して最初の月引かれとらんかったやろ
一回ずれるんだよ
70: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:50:12.00 ID:wN3saOjda
>>66
引かれてるけど
引かれてるけど
73: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:50:49.24 ID:A3n9xMbTd
>>70
明細見てみろ
ありえないから
明細見てみろ
ありえないから
75: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:51:11.66 ID:wN3saOjda
>>73
引かれてるって
引かれてるって
72: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:50:38.00 ID:3TzegVSAd
>>57
末日に辞めると当月分が最終給与から請求になるんや
末日以外に辞めたら請求なし
末日に辞めると当月分が最終給与から請求になるんや
末日以外に辞めたら請求なし
74: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:51:01.44 ID:wN3saOjda
>>72
はぇ~
はぇ~
63: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:49:40.22 ID:P3CCPuuVx
通勤手当とかも前月で支給止まってないなら返さなあかんしな
68: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:50:09.20 ID:GS2H5wZrd
バックれていいよ
仮に未払いでも会社側には打つ手無いし
仮に未払いでも会社側には打つ手無いし
仮によほどの大会社で社内に弁護士がいるとかなら
簡易裁判起こすとかあり得るけど元が取れない
だからバックれて着信拒否がオススメ
71: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:50:37.71 ID:wN3saOjda
>>68
クソ中傷です
クソ中傷です
69: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:50:10.02 ID:DQK5VTCN0
どっちにしろ年金も健保も住民税も払うんや
諦めなさい…
諦めなさい…
76: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:51:20.43 ID:PXLMSTw70
税金は放置しても延滞金ガツガツ上乗せされるからマジでサッサと払った方がええぞ
破産しても消えないし
望み薄だが億が一お前に子供出来たら相続させちゃうぞ
破産しても消えないし
望み薄だが億が一お前に子供出来たら相続させちゃうぞ
82: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:51:48.46 ID:wN3saOjda
>>76
払うわ
払うわ
85: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:52:54.50 ID:DQK5VTCN0
>>82
むしろ今月は保険料会社が半分持ってくれたと開き直りなさい…
むしろ今月は保険料会社が半分持ってくれたと開き直りなさい…
77: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:51:23.16 ID:nqQru95u0
最初の月が先払いやったんやろ
大手なら結構あるで
78: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:51:25.34 ID:wN3saOjda
諦めます
83: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:52:20.77 ID:wN3saOjda
はぁパワハラでやめたのにこの有り様
親に払わせるわ
親に払わせるわ
86: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:53:22.75 ID:wN3saOjda
マイナスになるなら初めに言えよクソ会社
88: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:53:56.37 ID:qVJDkFAP0
ちなみにイッチやめたあとは親の扶養?
91: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:54:21.80 ID:wN3saOjda
>>88
いや一人暮らしや
いや一人暮らしや
89: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:53:59.97 ID:pVpuzZ3+0
欠勤する方が悪いやろボケめんどくせえことすんな
92: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:54:22.14 ID:1KgRvO1Xa
税金は会社関係なくどっちにしろ払わなあかんねんで
93: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:54:26.96 ID:mIRCBTKdM
むしろ有給ないのに在籍させてくれて半分保険料払ってくれてるんやぞ会社は
58: 風吹けば名無し 2021/09/22(水) 21:49:00.25 ID:Gs297vsZ0
社会保険料やろ
払え
罰金か何かやと思っとるのかイッチは
払え
罰金か何かやと思っとるのかイッチは
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632314597/