1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:15:14.496 ID:VrDIqy8a0
正社員「防犯上の都合でね?」
俺「あーwすいませんw正社員さんたちが使ってたので普通に使っていいのかな、とw」
正社員「ごめんなさいね、社員は使っちゃってるんだけどね」
俺「はい・・・」
俺「あーwすいませんw正社員さんたちが使ってたので普通に使っていいのかな、とw」
正社員「ごめんなさいね、社員は使っちゃってるんだけどね」
俺「はい・・・」
結果
一階降りて回り道してトイレいかないといけないことに
こんなことある?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:16:18.140 ID:MR9twqfH0
録音して人権侵害って言え
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:16:30.252 ID:lAuhVUi+0
派遣に人権なんてないからね
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:16:53.308 ID:LoYGZP7e0
働く時間が減っていいじゃん
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:17:28.940 ID:+6fFuh7c0
お前派遣なんだろ?
社員様が言うんだから絶対やで
社員様が言うんだから絶対やで
嫌なら社員になりな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:17:44.829 ID:og00/hj50
派遣の人は糞スレ立てないで
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:18:24.416 ID:Lw5q404Qa
ここまで露骨なブラック企業叩く奴がいないのは珍しいな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:18:54.445 ID:XDscxVghM
その代わりテキトーに働いてていい
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:19:10.750 ID:3pVvD0Fhx
労基に言えば?
差別的待遇って
差別的待遇って
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:20:41.790 ID:Acp7p1MU0
そいつが見てない隙に入れ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:22:57.404 ID:VrDIqy8a0
でさ、これを機に正社員さんもそのドア使わなくなるのかなって思って見てたら全然普通に使ってんの
俺に注意してきた正社員さんも普通に使ってる
てっきり朝礼で皆に使わないよう注意したりするのかと思ってたのに
派遣社員だけ使うなってことだった
なんで正社員が使っても大丈夫なのに、派遣社員が使うと防犯上の問題が出るのか分からない
俺に注意してきた正社員さんも普通に使ってる
てっきり朝礼で皆に使わないよう注意したりするのかと思ってたのに
派遣社員だけ使うなってことだった
なんで正社員が使っても大丈夫なのに、派遣社員が使うと防犯上の問題が出るのか分からない
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:23:47.214 ID:3KmKo02Va
>>16
正社員じゃないから
本来使っては行けないルールだが正社員は信頼性があるから使っても良い
正社員じゃないから
本来使っては行けないルールだが正社員は信頼性があるから使っても良い
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:25:58.150 ID:Acp7p1MU0
>>19
怒涛の質問ラッシュ🌝
怒涛の質問ラッシュ🌝
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:26:27.243 ID:VrDIqy8a0
>>19
俺が行ってるとこの仕事内容は特に正社員さんと変わらないよ
何か特別責任負わないといけない問題が発生したときはしっかり正社員さんに対応してもらうくらい
俺が行ってるとこの仕事内容は特に正社員さんと変わらないよ
何か特別責任負わないといけない問題が発生したときはしっかり正社員さんに対応してもらうくらい
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:24:32.817 ID:3pVvD0Fhx
労基案件にできるか微妙だな
他になにかないか?
他になにかないか?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:24:52.187 ID:yajR6dol0
俺も大手の下請け社員だけど似たようなもんだな
施設通路の制限はもちろんアイツラ歩きスマホで作業所うろついてもお咎めなしだぜ
施設通路の制限はもちろんアイツラ歩きスマホで作業所うろついてもお咎めなしだぜ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:24:58.442 ID:RZ4oi+u30
前に派遣の人が会社の物でも盗んだんじゃない?
それで何か対策を形に出さないと行けなくてあほな上司が派遣にドアを使わせなくしたんだろ
それで何か対策を形に出さないと行けなくてあほな上司が派遣にドアを使わせなくしたんだろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:26:09.578 ID:3pVvD0Fhx
>>22
流石にそれはないと思うが
単純に差別心だろ
流石にそれはないと思うが
単純に差別心だろ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:36:31.854 ID:vPFI/Ypk0
>>24
俺の職場で似たことあったよ
俺の職場で似たことあったよ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:37:26.125 ID:3pVvD0Fhx
>>50
マジかー
マジかー
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:26:16.851 ID:iXWbAZ1tM
扉の先にロッカーとかあるのか?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:31:13.241 ID:VrDIqy8a0
>>25
問題の扉は基本施錠されてて
開けると普通に会社と関係ない一般人もいる空間に出る
すぐ隣にトイレがあって便利だから正社員さんたちは皆その扉使ってる
誰かがトイレ行ってる間だけ鍵がかけられてない状態になるって感じ
問題の扉は基本施錠されてて
開けると普通に会社と関係ない一般人もいる空間に出る
すぐ隣にトイレがあって便利だから正社員さんたちは皆その扉使ってる
誰かがトイレ行ってる間だけ鍵がかけられてない状態になるって感じ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:26:21.223 ID:+6fFuh7c0
正社員が使ってはダメって言ってるんだから使用不可だよ
派遣に決定権無いから
派遣に決定権無いから
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:27:15.507 ID:Acp7p1MU0
派遣だとバレないように素知らぬ感じでやり過ごせ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:28:51.138 ID:H26wr1/ad
これは嘘つき
そんなことあるわけないし、他の社員に話聞いてないのもありえない
そんなことあるわけないし、他の社員に話聞いてないのもありえない
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:57:40.171 ID:VrDIqy8a0
>>31
その正社員さんはそこのリーダーだから
他の正社員さんに聞くって発想はなかった
その正社員さんはそこのリーダーだから
他の正社員さんに聞くって発想はなかった
他の派遣社員さんにはこんなことありましたって話したけど
まあリーダーさんが言うなら仕方ないねって感じで終わった
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:30:23.642 ID:IZeJ/Jio0
ドアをぶっ壊せ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:32:01.399 ID:3KmKo02Va
今どきアンチパスバックのロックにしてないのか・・・・・・
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:32:53.375 ID:XMsbdvUVa
契約社員にそれやったら労基に言えるけど、派遣社員なら仕方ないよ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:35:01.773 ID:/jMpZ6hf0
実際不審者が侵入してきたとき派遣には責任取れないだろ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:38:39.650 ID:ZHolEGJC0
トイレにゆっくり行けていいじゃん
サボれる
サボれる
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:41:44.277 ID:b8nRMQuy0
本当は正社員も使ってはいけない扉だけど正社員だしまぁいいだろって通ってるだけだろ
本当はダメなのわかるからおいおい正社員でもグレーなのに派遣は使うなよってだけ
本当はダメなのわかるからおいおい正社員でもグレーなのに派遣は使うなよってだけ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:45:18.124 ID:1Ke3y9w5M
本当の理由がわからんからなぁ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:57:13.234 ID:iKdmJyio0
トイレ行けるだけ人権に配慮しているな
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 09:13:34.757 ID:5SkM5Ey/p
おい派遣!!!とか言われるしな
派遣はバイト以下
派遣はバイト以下
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 09:16:02.363 ID:mWrcJ8Lmd
まぁ派遣が信用無いのは仕方ないわ
無責任の擬人化みたいな奴ばっかりだし
無責任の擬人化みたいな奴ばっかりだし
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/06(水) 06:38:24.883 ID:l27sUdem0
デスクの横におまる置いて「緊急用」って書いとけ
便所いくのに遠回りだからって言い訳しろ
便所いくのに遠回りだからって言い訳しろ
元スレ:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1633468514/