1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:21:01.20 ID:eDac1mEaM
2: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:21:26.91 ID:12OR3cB30
無職転生
3: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:21:35.88 ID:F6PzF6Ls0
直近でヒーラーがウザいとかそんなの
4: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:21:38.98 ID:8dVin4plM
リゼロ
5: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:21:39.72 ID:N9O8xZwi0
呪術廻戦
6: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:21:55.64 ID:DSkuHQOc0
回復
8: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:22:00.99 ID:qnesVAvI0
ヴィンランド・サガ
10: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:22:34.90 ID:PkEKOAa4a
11: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:22:36.87 ID:G3u+4X2c0
鬼滅
12: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:22:41.46 ID:yzmOV3Rh0
進撃の巨人
13: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:22:46.80 ID:rKQ6KmAU0
転スラ
14: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:22:49.61 ID:evEz4snr0
五等分の花嫁
15: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:23:04.59 ID:1XGwsXdw0
リゼロはウザさに振り切ってて逆にウザいと思わん
17: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:23:17.83 ID:R+GU8SRz0
ひぐらし
19: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:23:22.54 ID:dluB6ncU0
キルラキル
20: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:23:41.44 ID:1jGsuvPa0
仙狐さん
24: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:24:15.06 ID:Fyi6EGEx0
204: 名無しのアニゲーさん 2022/05/24(火) 00:01:27.03 ID:0Aq32SFK0
>>24
これが一番ひどかった
これが一番ひどかった
26: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:24:37.22 ID:SEWYaQUZM
リゼロの主人公は作者もヒットマーク出すほどのキモさ
でも個人的に1番キモイのは転スラだと思う
でも個人的に1番キモイのは転スラだと思う
29: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:25:02.17 ID:VW2a9LCIp
俺ガイル
多分最初で最後のコピペ切りだわ
あのコピペの見る気を無くさせる説明は凄すぎる
多分最初で最後のコピペ切りだわ
あのコピペの見る気を無くさせる説明は凄すぎる
31: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:25:12.85 ID:gotYAhEf0
かのかり
36: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:25:28.58 ID:F9eIvzhT0
亜人ちゃんは語りたい
37: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:26:33.99 ID:rNPPEUKAa
式守さん
43: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:27:30.84 ID:n83ZnoeQa
45: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:27:38.23 ID:7+U2tHr3a
空挺ドラゴンズ
作者はアレがかっこいいと思ってるんやろか
53: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:28:54.45 ID:qZuQw7Gwd
56: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:29:53.54 ID:tT/Ch1lpM
キリトは今も昔もキモいと思うけど
その他にもっとキモいのが出てきて許された感ある
その他にもっとキモいのが出てきて許された感ある
57: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:30:36.95 ID:jXtbTKlp0
ドクターストーン
64: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:31:40.29 ID:UZNU8KKE0
カオスヘッド
77: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:32:55.58 ID:Gp6klOUy0
85: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:34:46.81 ID:IE7lZ+j/0
ノゲノラかなりきつい
95: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:35:51.33 ID:38JbV3Xr0
ハーレム物はやばい主人公多いやろ
100: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:36:44.95 ID:rKQ6KmAU0
なろう系のキツさってやっぱヒロインがすぐオナホ化するところなんやろうか
142: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:47:47.55 ID:ofqbHiTt0
>>100
それもそうやけど登場人物やセリフが作者の知能の限界が透けて見えてきついんよ
雑誌連載の漫画家のほうがまだ勤勉や
それもそうやけど登場人物やセリフが作者の知能の限界が透けて見えてきついんよ
雑誌連載の漫画家のほうがまだ勤勉や
108: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:38:40.97 ID:DV5fFVAN0
111: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:39:47.20 ID:jlXvaDJe0
ニセコイ
114: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:40:26.01 ID:0h+gezd80
151: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:50:49.72 ID:9IgWFdBE0
>>114
唯一無理だったのこれだわ
他は見れた
唯一無理だったのこれだわ
他は見れた
185: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:58:53.80 ID:njx0AiN70
>>114
漫画は読めたけどアニメだときつかったな
漫画は読めたけどアニメだときつかったな
115: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:40:27.85 ID:b1eBZzkY0
盾の勇者の成り上がりやろ
137: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:47:04.55 ID:FEBSp9uep
古見さんはコミュ症です
高木くんの西方とか着せ替え人形の五条くんは好きなんやけどこの主人公だけなんかダメやった
高木くんの西方とか着せ替え人形の五条くんは好きなんやけどこの主人公だけなんかダメやった
147: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:49:02.95 ID:O0Xzi6Bux
鯖太郎
168: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:55:07.87 ID:jbK+CzgA0
リゼロはまだいいやろ
主人公のクソつまらんセリフが滑ってるってのがちゃんと描写されとるし
主人公のクソつまらんセリフが滑ってるってのがちゃんと描写されとるし
179: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 23:58:09.65 ID:fb4CMT8y0
俺ガイルは痛いクソガキがちょっとづつ素直になっていく過程を見るアニメやからな
主人公に共感しながら見るのは間違ってるんよ
主人公に共感しながら見るのは間違ってるんよ
193: 名無しのアニゲーさん 2022/05/24(火) 00:00:09.83 ID:3aBI85dd0
新妹魔王のテスタメント
236: 名無しのアニゲーさん 2022/05/24(火) 00:06:08.56 ID:bR2nO03/a
アニメ途中で切る原因って9割主人公やな
キモい主人公がどんどん増えてる
キモい主人公がどんどん増えてる
コメントを残す