1: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:11:43.72 ID:ykqU2NMRd
2: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:12:09.02 ID:QQsSBOT60
テロリストやが
3: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:12:18.38 ID:ykqU2NMRd
テロリスト以外の何者でもない奴らが主人公側とか…
4: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:12:45.01 ID:2xe14kgg0
バレットさんは普通に首つるべきやと思うの
5: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:12:47.08 ID:PEdm6Ff/0
せやで
ガチモンのテロリストやで
ガチモンのテロリストやで
6: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:13:48.35 ID:TV+u5HkD0
火力発電でも星の命削ってるよね
25: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:20:36.87 ID:ADiMCtNz0
>>6
星の命は関係ないでしょ
多少に生態系にダメージ与えてるかもしれんけど小惑星激突とか破局噴火に比べたら誤差
星の命は関係ないでしょ
多少に生態系にダメージ与えてるかもしれんけど小惑星激突とか破局噴火に比べたら誤差
7: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:13:48.76 ID:ykqU2NMRd
現実でもここまで過激な組織ないやろ
8: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:14:06.20 ID:FTfdnNAnd
まぁ原発は星の命吸い上げてもいないし仮に爆破したら大惨事だからな
微妙に問題のレベルは違う
思想的にはそういうことだから結局ガ○ジやけど
微妙に問題のレベルは違う
思想的にはそういうことだから結局ガ○ジやけど
9: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:14:38.69 ID:+tTb4b2K0
15: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:15:36.36 ID:FTfdnNAnd
44: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:30:54.32 ID:cIUcE84+M
10: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:14:39.46 ID:PA5xpsgP0
世間でいう正義側に対立したほうが面白いからね
11: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:14:39.72 ID:JKYj8CQf0
神羅兵(片腕が銃の黒人!…一般人だな)
46: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:32:36.30 ID:PPg7ltkY0
>>11
黒人の障害者捕まえたらそれこそ人権意識的にアレやからね
黒人の障害者捕まえたらそれこそ人権意識的にアレやからね
12: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:14:54.89 ID:Nnu8Dhytd
エンディングでやっぱりアバランチ正しかったやん神羅悪かったやん
ってなるのがFF7のいいとこやん
ってなるのがFF7のいいとこやん
19: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:17:25.68 ID:FTfdnNAnd
>>12
理屈は正しくてもテロリズムで一般人に被害出してるからね
ビッグスの言ってた「町より星だろ」に奴らの倫理観が現れてる
結果的に神羅が間違ってたにしたってアイツらの思想は狂ってる
理屈は正しくてもテロリズムで一般人に被害出してるからね
ビッグスの言ってた「町より星だろ」に奴らの倫理観が現れてる
結果的に神羅が間違ってたにしたってアイツらの思想は狂ってる
14: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:15:29.79 ID:+tTb4b2K0
16: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:16:42.93 ID:GlAkcFUt0
あれ結構人死んでるんよな
神羅のほうがエグいことしてるけど
神羅のほうがエグいことしてるけど
17: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:17:02.88 ID:ADiMCtNz0
小 学生の時にオリジナルやった時は何も思わんかったけど大人になってリアルになったリメイクやるとテロリスト過ぎて引くよな
18: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:17:19.71 ID:bQB2W7SK0
20: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:17:37.68 ID:4/c8lTzT0
原発じゃなくて火力発電が近いやろ
化石燃料をバンバン燃やして人も中毒になって問題になってる情勢や
化石燃料をバンバン燃やして人も中毒になって問題になってる情勢や
21: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:17:56.39 ID:RBd2OmNVa
でもそのテロリストおらんかったらちきう滅ぶし
26: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:21:13.06 ID:DixdhYkmd
星の為なら犠牲は止む無しのアバランチ
発展の為なら犠牲は止む無しの神羅
発展の為なら犠牲は止む無しの神羅
仲間やね
31: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:23:34.00 ID:oJtQtgrb0
やってもいいけど魔晄エネルギーで生活してるのはクソ
ロウソクで暮らせや
ロウソクで暮らせや
34: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:25:24.70 ID:59zsg/Afd
リメイクではアバランチに便乗した神羅の自作自演になってるから
41: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:29:40.49 ID:NoW27EJH0
やべー事やってる企業は勿論
その恩恵を受けてる市民達も攻撃の対象に成りうるって考え方やろうけど
現代だと受け入れづらいな
その恩恵を受けてる市民達も攻撃の対象に成りうるって考え方やろうけど
現代だと受け入れづらいな
49: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:34:12.08 ID:NtPu3A2la
でもプレートごと落として死んだ人数のが多いよね
54: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:37:14.88 ID:g9hkFqE70
でも放っておくと “星” が死んでしまうから…
61: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:41:03.91 ID:8rtcuPeO0
>>54
そんなフワッとした思想でガチのテロやれる連中怖すぎなんやが
そんなフワッとした思想でガチのテロやれる連中怖すぎなんやが
55: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:37:20.14 ID:NoW27EJH0
まあ7は星の構造から現実世界とは違うから単純な比較が難しいのは確かやけど
63: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:42:59.80 ID:fdWvLXhXd
67: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:45:41.42 ID:vnWluHbd0
バレットって神羅に冤罪で犯罪者にされて嫁殺された復讐してるだけやろ
本音は星なんてどうでもいいんやぞ
本音は星なんてどうでもいいんやぞ
72: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:48:59.38 ID:BqshhkF90
80: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:55:50.38 ID:qgOPK5EV0
あの世界ってプラカード持ってデモしても殺されないんか?
兵隊もってるようなやつらやろ?
兵隊もってるようなやつらやろ?
86: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:59:38.57 ID:DzOusJHua
>>80
区画ごと抹殺するような奴等やけどプレジデントは事故に見せかけたいからその場ではやらんかもな
恐怖で支配したがってるルーファウスならやる
区画ごと抹殺するような奴等やけどプレジデントは事故に見せかけたいからその場ではやらんかもな
恐怖で支配したがってるルーファウスならやる
82: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 10:56:59.64 ID:zckA2QhB0
作中でもお前らテロリストやんって言われてるしな
89: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 11:00:17.59 ID:Xb8XLKg+0
ケット・シー
「バレットさん!!
なんですか、今の『ポリポリ』ってのは!
マリンちゃんが安全やったらあとはどうなってもええんですか?
まえからアンタには言いたいと思とったんですわ!
ミッドガルの壱番魔晄炉が爆発したとき
何人死んだと思ってますのや?」
バレット
「……星の命のためだったんだ。
多少の犠牲は仕方なかった」
ケット・シー
「多少?多少ってなんやねんな?
アンタにとっては多少でも
死んだ人にとっては、それが全部なんやで……
星の命を守る。はん!確かに聞こえは、いいですな!
そんなもん誰も反対しませんわ。
せやからって、何してもええんですか?」
「バレットさん!!
なんですか、今の『ポリポリ』ってのは!
マリンちゃんが安全やったらあとはどうなってもええんですか?
まえからアンタには言いたいと思とったんですわ!
ミッドガルの壱番魔晄炉が爆発したとき
何人死んだと思ってますのや?」
バレット
「……星の命のためだったんだ。
多少の犠牲は仕方なかった」
ケット・シー
「多少?多少ってなんやねんな?
アンタにとっては多少でも
死んだ人にとっては、それが全部なんやで……
星の命を守る。はん!確かに聞こえは、いいですな!
そんなもん誰も反対しませんわ。
せやからって、何してもええんですか?」
94: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 11:04:36.88 ID:hXRTOIj3M
>>89
先に会社の同僚に言うべきやろ
先に会社の同僚に言うべきやろ
98: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 11:07:22.70 ID:Jxm2oK9B0
>>94
これには続きがあってこの後バレットから神羅の人間に言われたくないって返されてケットシーは黙りや
バレットのカウンター勝ちや
これには続きがあってこの後バレットから神羅の人間に言われたくないって返されてケットシーは黙りや
バレットのカウンター勝ちや
95: 名無しのアニゲーさん 2022/06/20(月) 11:04:57.67 ID:xjJCRI8Q0
星の命のため 仕方なかった
コメントを残す