1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 07:39:25.90 ID:LfW7fAADd
5: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 07:54:49.82 ID:qVBbG6hhM
Switchがまじってるからじゃないの
13: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 08:00:56.64 ID:koIxKqgE0
15: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 08:11:50.22 ID:6NUhsBM8d
>>13
それじゃ売れないわけだが
何のために出すんだか…
それじゃ売れないわけだが
何のために出すんだか…
21: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 08:28:58.23 ID:G1O+NLu5d
せめて3DS版ドラクエ11くらいの3、4頭身なら種族毎の身長差は出せただろうに
28: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 08:36:40.58 ID:szZxCCZv0
>>21
ほんこれ
3DSで出来てたことが何故出来ないのか
ほんこれ
3DSで出来てたことが何故出来ないのか
22: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 08:30:49.83 ID:+KlnOS6l0
身長差を無くすのは悪手だと思う
後、ダストンはパーティに入って戦うタマじゃない
後、ダストンはパーティに入って戦うタマじゃない
23: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 08:32:12.01 ID:57IksSJUd
9リメイクもこのクソ頭身でやるの?w
10オンラインのほうの人間大人女ですら超顔デカで首が短くて寸胴で短足の奇形なのにな
10オンラインのほうの人間大人女ですら超顔デカで首が短くて寸胴で短足の奇形なのにな
24: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 08:32:51.69 ID:dPrELai50
外注イルカがポケモンダイパリメイクとオフライン同じツール使って作ったじゃらじゃないの?
26: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 08:35:04.20 ID:/mzy/V5Fp
>>24
RPGツクールかよ
RPGツクールかよ
134: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 12:27:38.32 ID:HZbUfyUq0
>>24
ありそうで草
ありそうで草
108: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 11:23:06.64 ID:HOyDGKL20
手抜としか考えられん
111: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 11:46:40.36 ID:neDTSzXi0
>>108
むしろ使い回しの「手抜きのほうが良かった…
むしろ使い回しの「手抜きのほうが良かった…
239: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 07:45:00.23 ID:kzAXnTGr0
これに関してはクオリティ云々の問題ではなくマーケティングの問題
243: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 08:21:38.40 ID:NrwEVege0
>>239
調査したらSDのほうがウケがいいとでた結果ってことか
まあSDを叩いてる人生の見通しを誤ったからこどおじになったやつの見解が正しい訳ないもんね
調査したらSDのほうがウケがいいとでた結果ってことか
まあSDを叩いてる人生の見通しを誤ったからこどおじになったやつの見解が正しい訳ないもんね
246: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 08:24:12.16 ID:b7GR54cz0
>>243
SDじゃなく11の2Dモードの評判が良かったって話だぞ
なのでサイズ感を2Dに寄せたら2頭身半になってしまった
SDじゃなく11の2Dモードの評判が良かったって話だぞ
なのでサイズ感を2Dに寄せたら2頭身半になってしまった
247: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 08:27:07.55 ID:R7QLWYMI0
>>243
DQ11の3DS版の販売本数はハード普及数から考えると期待外れだったとスクエニの決算で言及されてたのに
どうやったらSD版の方が受けがいいってなるんだよ
今更3DSでも出すわけじゃないだろうに
DQ11の3DS版の販売本数はハード普及数から考えると期待外れだったとスクエニの決算で言及されてたのに
どうやったらSD版の方が受けがいいってなるんだよ
今更3DSでも出すわけじゃないだろうに
265: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 09:52:28.25 ID:w4az9i1r0
271: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 11:56:42.58 ID:Proaafvb0
わざわざ大改編して一万円!つける理由は何?
人間がプレイしてた仲間がそのままAIになったらそれだけでいいよね?
人間がプレイしてた仲間がそのままAIになったらそれだけでいいよね?
288: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 12:50:52.53 ID:lpFaVbqA0
>>271
声優山盛りぞ
察しろ
声優山盛りぞ
察しろ
287: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 12:45:41.26 ID:XI9e1fKt0
9、3DSの11、リメイク7、ビルダーズとディフォルメ化の好例が色々あるのに、なんでこうなった・・
300: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 13:48:44.27 ID:7URjXs3+0
302: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 13:51:38.68 ID:8Idy4zgE0
>>300
これに12980円だろ?
堀井の金銭感覚やばすぎんだろw
これに12980円だろ?
堀井の金銭感覚やばすぎんだろw
310: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 14:24:08.46 ID:hEYDwozp0
>>300
これマジか!?完全に笑い取りにきてるだろw
ライトニングさんが電車乗るより面白いわw
これマジか!?完全に笑い取りにきてるだろw
ライトニングさんが電車乗るより面白いわw
305: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 14:01:25.82 ID:+hHaQ+XK0
勘違いしとるヤツがいるがグラフィックの問題じゃない。
センスが絶望的に無い。
センスが絶望的に無い。
349: 名無しのアニゲーさん 2022/05/27(金) 01:09:19.75 ID:/Hhhbe2KM
DQ6あたりのドットで作り直してよ
382: 名無しのアニゲーさん 2022/05/27(金) 18:54:44.40 ID:He01OyoF0
とりあえずスクエニは思いつきを発表しないで
マスターアップしたら発売日と一緒に発表するように路線変更したほうがいい
マスターアップしたら発売日と一緒に発表するように路線変更したほうがいい
383: 名無しのアニゲーさん 2022/05/27(金) 19:02:24.44 ID:TKd0lxVk0
せめて3頭身にしてくれ
385: 名無しのアニゲーさん 2022/05/27(金) 21:46:55.35 ID:mM7V/nIQ0
手抜き丸出しの2頭身だもんな
388: 名無しのアニゲーさん 2022/05/27(金) 23:49:21.59 ID:khHi7XVc0
そもそもDQ10オフラインよりFF11オフラインの方が需要あった気がするけどな
392: 名無しのアニゲーさん 2022/05/28(土) 02:05:02.30 ID:opYZLRqd0
ある意味これを出さなければいつかオンに来てくれる可能性のある奴を完全に捨てるわけだから、このくらい金取らないと割にあわんだろ
403: 名無しのアニゲーさん 2022/05/28(土) 09:53:43.04 ID:Bai7S9LZ0
オンの10はモーションがかなり凝ってるけどこの頭身じゃあ見栄えしないだろうね
323: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 16:09:36.54 ID:2JMZq4we0
キャラからフィールドから全部一から改めて作る手間かけるなら別の新規IPつくったほうが良かっただろうに
コメントを残す