1: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 11:57:17.26 ID:i2h3m54S0

映画ドラえもん のび太と空の理想郷
https://youtu.be/DKHad8YOuxg
5: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 12:00:28.27 ID:l0B39dEUd
リメイクしていくだけでローテーション出来そう
7: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 12:05:01.70 ID:JAT5l6zTd
9: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 12:08:23.39 ID:JAT5l6zTd
映画だけは観てるから低迷してもそれだけは残しててくれ
10: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 12:12:47.60 ID:PDXbbSdva
元からSFと秘境冒険ロマンをローテーションしてるだけだっただろ
15: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 12:26:11.45 ID:1YHav70ld
そろそろコナンくんと共演でもしたらいいんじゃない?
16: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 12:26:24.57 ID:TTPVAOZl0
MCUみたいにF先生の他の漫画のキャラクターを
毎回ゲストで迎えればいいのに
毎回ゲストで迎えればいいのに
24: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 12:44:09.34 ID:ldYqunsK0
>>16
それぞれ単独作作らなきゃ盛り上がらねえし
単独作作るほどのキャラ少ないだろ
それぞれ単独作作らなきゃ盛り上がらねえし
単独作作るほどのキャラ少ないだろ
25: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 12:46:41.21 ID:b6AIXkHRa
>>16
タイムパトロール関係とか時々出てるし
スペースヒーローズでの現地民なんてチンプイがモデルとしか思えない容姿だった上に
黒幕は「泣くなゆうれい」の幽霊がモデルだったりで割と使い回しはされてる
タイムパトロール関係とか時々出てるし
スペースヒーローズでの現地民なんてチンプイがモデルとしか思えない容姿だった上に
黒幕は「泣くなゆうれい」の幽霊がモデルだったりで割と使い回しはされてる
17: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 12:28:18.21 ID:XyibYs7f0
雲の王国とは違うの?
あれ名作なんだから先にリメイクせいよ。
あれ名作なんだから先にリメイクせいよ。
今回のが別物だったら雲の王国が二番煎じ扱いになるやんけ。
27: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 12:49:57.55 ID:JAT5l6zTd
>>17
雲の王国の前身だったキー坊が出る映画がね…
雲の王国の前身だったキー坊が出る映画がね…
34: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 12:58:50.55 ID:A5hYzORL0
令和っ子はもうドラえもん見てないらしい
深夜アニメを楽しんでる
深夜アニメを楽しんでる
35: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 12:58:56.94 ID:oVtcDkQL0
藤子・F・不二雄が残したネタ帳で出来るみたいなんだけど今の金しか頭にないクリエイター()には理解出来ない内容だろうしな
36: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 13:01:49.44 ID:Ba+hYkVq0
地上波アニメのクオリティの低下がひどい。
クレしんのほうがずっと面白いレベル。子供も録画してもドラは見ない。
クレしんのほうがずっと面白いレベル。子供も録画してもドラは見ない。
43: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 13:41:15.60 ID:9Fclt1ha0
新声優たちになって新映画のスタッフも変わったのだろうか。
演出が感動させよう泣かせようと臭い
演出が感動させよう泣かせようと臭い
50: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 14:16:06.69 ID:pOFQ8xZKa
>>43
スタッフも変わってるけど感動路線はF没後から顕著だよ
最後の2作なんかフー子にイチにこれでもかと感動まっしぐらだったから
スタッフも変わってるけど感動路線はF没後から顕著だよ
最後の2作なんかフー子にイチにこれでもかと感動まっしぐらだったから
46: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 13:54:04.72 ID:9ZS/2ksZ0
子供は入れ替わるから10年分くらいのネタをローテーションすればいいのだ
49: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 14:14:21.22 ID:K5JSwR7r0
ドラベースを映画化しろ
53: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 14:36:26.83 ID:NHbiRJt50
おばあちゃんばかりずるいから
おじいちゃんのおもひでを作って欲しい
59: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 15:43:45.10 ID:X2xt4sTVd
60: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 15:44:57.85 ID:2C8H6DUKd
宇宙も何回やってんだよと
61: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 15:53:51.11 ID:9ZS/2ksZ0
子供は入れ替わるから同じネタでもいいんだよ
戦隊モノも同じネタが何度もある
戦隊モノも同じネタが何度もある
62: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 16:00:34.99 ID:xfvHAk4xd
スペースヒーローズ、新恐竜と最近の新作本当に新鮮味ないよな
65: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 16:34:39.64 ID:JIEt0LOy0
鬼滅にあやかって鬼退治しようぜ
ぼくももたろうのなんなのさを大幅に改編する感じで
ぼくももたろうのなんなのさを大幅に改編する感じで
66: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 16:44:03.71 ID:jS7TAzI00
旧ドラみたいなあっさりした感情表現でいいのに
シンドラはくどすぎる
70: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 17:29:08.89 ID:XnmqRUjQM
サブスクに落ちてきたらクレしんと見てるが最近のはクレしんのがよく出来てる
わさドラはここで感動して泣け!みたいなシーンが絶対あってくどい
わさドラはここで感動して泣け!みたいなシーンが絶対あってくどい
75: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 18:03:09.11 ID:a58IBj/Pa
>>70
スタドラは酷かったな
しかものび太やせわしが屑化しとるし
スタドラは酷かったな
しかものび太やせわしが屑化しとるし
76: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 18:14:53.67 ID:1Xm18qIwd
雲の王国、アニマル惑星、夢幻三剣士、ブリキの迷宮辺りが好きだったな
77: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 18:22:20.56 ID:cHjR2cj+a
映画でオレンジジャイアンとか野比のび太ビーストに変身させよう
79: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 18:48:37.31 ID:0uxwloHsa
魔界大冒険あんなに好きだったのにわさドラの方はあんまりハマらなかった
雲の王国とブリキのラビリンスでドラえもんが壊れる描写があって
もうこれでドラえもん終わりだなと思った思い出
雲の王国とブリキのラビリンスでドラえもんが壊れる描写があって
もうこれでドラえもん終わりだなと思った思い出
41: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 13:37:54.72 ID:sZxPoE0ma
のび太のをやめてしずかのに変えてテコ入れしよう
お風呂多めで
お風呂多めで
コメントを残す