1: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:07:18.48 ID:0Mralxl50
そろそろ、No.1を入れ替えよう――。コンビニ国内大手のファミリーマートが、そう銘打った広告を都内の渋谷駅に掲げた。コンビニ業界でナンバー1の存在といえばセブン‐イレブン。広告では名指ししていないものの、ファミマがセブンに挑戦状をたたき付けた格好だ。
10月18日、ファミマは記者会見を開きPB(プライベートブランド)の刷新を発表した。お菓子類や日用品が中心の「ファミリーマートコレクション」、総菜類の「お母さん食堂」など複数あったPBを一本化し「ファミマル」に統合する。渋谷駅の広告はこのPB刷新にあわせたものだ。
「ファミマの商品は『おいしくない』とみなさんに思われているのに、ふつうに『おいしくなりました』と言っても伝わらない。世の中がある程度ざわつくような言い方をしないと」。足立光CMO(最高マーケティング責任者)は、あえて挑戦的な内容にした狙いをそう説明する。
イメージだけで負けていた
足立氏は「マーケティングのプロ」として著名な人物。日本マクドナルドの業績回復の立役者のひとりとしても知られる。2020年10月にファミマの初代CMOに就任し、ブランドのテコ入れに乗り出した。今回の新PBの広告戦略も担っている。
ファミマは弁当などの商品開発力が他社に比べて劣るとよく指摘される。しかし足立氏は、「商品が弱いと自分も思っていたが、それは大きな勘違い。イメージで圧倒的に負けている」と分析する。
続きは以下のサイトで
https://toyokeizai.net/articles/-/466239
2: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:07:39.63 ID:nOgz745P0
4: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:08:10.73 ID:Pp0nr83f0
底上げの高さでセブンに対抗や
5: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:08:11.57 ID:vyga+39P0
ファミマはまずいってイメージは確かにある
6: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:08:25.55 ID:Pp0nr83f0
>>5
まずいっていうかしょぼい
まずいっていうかしょぼい
7: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:08:41.71 ID:YD85Qigl0
でも弁当食うとやっぱりセブン美味いよなぁ
惣菜はしらんけど
惣菜はしらんけど
9: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:08:57.52 ID:ymnJrBa00
ファミマは店員の質は高いらしい
他に行っても即戦力なのはファミマやって
他に行っても即戦力なのはファミマやって
10: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:09:11.90 ID:QjiXvAeH0
なおファミマは3位
11: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:09:26.17 ID:Gdd5hBS3a
7ペイとかいう黒歴史
12: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:09:30.50 ID:8uh2EAzE0
ファミマはコーヒー回数券が有能
15: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:09:55.23 ID:7nJ7dkRr0
図に乗るな
今更セブンに味で勝てるわけないやろ
今更セブンに味で勝てるわけないやろ
17: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:11:18.39 ID:ZLzCsL8G0
質のセブン
量のファミマになれ
量のファミマになれ
18: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:11:19.54 ID:H1UIGf6EM
ワイが好きなのはローソン
19: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:11:20.81 ID:im7bbOz80
セブンは調子乗って上げ底しまくってから信用しなくなった
ファミマたしかに最近いいもの増えてるイメージある
ファミマたしかに最近いいもの増えてるイメージある
20: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:11:22.05 ID:nZJJJrYp0
セブンイレブンの客をファミマにいかせてくれや
23: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:12:18.12 ID:QjiXvAeH0
32: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:14:44.61 ID:ymnJrBa00
>>23
シェアはお話にならねえなこれ
シェアはお話にならねえなこれ
36: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:15:28.76 ID:GD3UJn42d
>>23
ここまで圧倒的なんか
ここまで圧倒的なんか
40: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:17:08.23 ID:s7h1+k5A0
>>23
四位はなんなんや
キオスクか?
四位はなんなんや
キオスクか?
56: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:22:48.43 ID:ymnJrBa00
>>40
キヨスクとか、ニューデイズやないかな
キヨスクとか、ニューデイズやないかな
24: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:12:26.31 ID:2o6Lit960
店のイメージカラーが緑なのも良くない気がする
やっぱ暖色系の方が美味いイメージ湧く
やっぱ暖色系の方が美味いイメージ湧く
26: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:12:53.79 ID:CV3/Uj260
セブンがどんだけ上げ底値上げしようが
根本的にファミマローソンの飯が不味いので
結局どうにもならない
根本的にファミマローソンの飯が不味いので
結局どうにもならない
27: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:13:03.93 ID:4TqxGhL10
でもファミマにはファミチキがあるから
29: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:13:47.23 ID:ymnJrBa00
ローソンってオタクコンテンツすぐにイメージつけたり、スイーツのイメージ作ったりでイメージ戦略はうまいよね
おにぎりとカップ麺の新作採用率高いのが好き
おにぎりとカップ麺の新作採用率高いのが好き
31: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:14:10.99 ID:hpivo99f0
個人的に弁当系や食い物全般劣ってるとは思わない
33: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:15:02.12 ID:N106sH990
弁当麺類のセブン
スイーツのローソン
スパイシーチキンのファミマ
スイーツのローソン
スパイシーチキンのファミマ
37: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:15:30.30 ID:ymnJrBa00
ソフトクリームとホットスナックのミニストップ
43: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:17:51.05 ID:im7bbOz80
ファミマのコンポタスナックめちゃ美味い
行くたび買っちゃうわ
行くたび買っちゃうわ
45: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:18:30.15 ID:jEYga0mOd
でもファミマには帝京魂があるから
47: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:19:50.97 ID:4SEX4mrZM
セブンのホットフードいつも売ってない気がする
売り切れというより売れないから準備してない
売り切れというより売れないから準備してない
61: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:23:50.56 ID:ymnJrBa00
>>47
これはわかる
これはわかる
48: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:20:13.69 ID:YH9QVfwT0
ワイ、大学生だった1990年代の時はファミマの弁当が一番美味かった
49: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:20:31.66 ID:yDM+2Qnk0
これほんとは2位ローソンなの草
うまい広告やわ
うまい広告やわ
52: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:21:37.59 ID:V7alPQxJ0
セブン今提携しとる鶏肉工場死んで
揚げ物とかPBから鶏肉消えとるからガチのマジで今がチャンスやんな
揚げ物とかPBから鶏肉消えとるからガチのマジで今がチャンスやんな
63: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:24:36.53 ID:ymnJrBa00
>>52
あー、こんなことあったのか
あー、こんなことあったのか
54: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:21:52.93 ID:fYxYE8and
ファミマはおにぎりが有能
65: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:24:54.73 ID:eKVGxMYI0
セブンイレブンの強みって店舗数ぐらいじゃないの?
セブン特有ので買うの金の〇〇シリーズぐらいだわ
セブン特有ので買うの金の〇〇シリーズぐらいだわ
67: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:26:05.07 ID:+3l359wA0
美味しくないてファミチキあるやん
PBのお菓子のチョコシュー美味いし
不味いってのは無いやん
PBのお菓子のチョコシュー美味いし
不味いってのは無いやん
68: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 11:26:07.70 ID:I2MIhCKva
サークルKの塩胡椒フランクがまた食べたい
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636337238/