1: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 18:37:55.02 ID:TxxP7njep
2: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 18:40:00.32 ID:ypX9Dt790
ポケ戦の男の子定期
4: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 18:41:30.72 ID:BljR6oL40
シローかバーニィ
955: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 21:01:34.99 ID:iTCC8j9ed
>>4
ボールでザク倒すだけで凄いやろ
ボールでザク倒すだけで凄いやろ
5: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 18:41:42.90 ID:vINR3XDE0
第一話で撃墜されたガンダムおったやろ
7: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 18:42:29.48 ID:46ESfXb30
695: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 20:30:55.16 ID:MOCFOgut0
>>7
これだろ
これだろ
19: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 18:46:56.27 ID:YUX1u2hXa
アナザーでミカよりぱっとしないのおるんか
22: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 18:48:12.00 ID:IhmufBoTa
30: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 18:52:56.98 ID:emRNz7FjM
>>22
理論上最強候補やろ
Xラウンダーにかつスーパーパイロットの上位互換みたいなもんやろ
理論上最強候補やろ
Xラウンダーにかつスーパーパイロットの上位互換みたいなもんやろ
23: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 18:49:29.97 ID:qCuR8QbcM
32: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 18:54:12.72 ID:D6ChCsbw0
>>23
ファンネル持ちの人工ニュータイプに勝利したり、初めての宇宙であっという間に宇宙戦に適応するくらいには凄い
ファンネル持ちの人工ニュータイプに勝利したり、初めての宇宙であっという間に宇宙戦に適応するくらいには凄い
37: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 18:55:25.54 ID:iHNykVF/0
>>23
サテライトキャノンでの狙撃できるくらいには
サテライトキャノンでの狙撃できるくらいには
26: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 18:51:00.20 ID:xTNTGeE20
オルガイツカ
27: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 18:51:07.02 ID:UJZPul5Md
シローは相手が悪い
同じことをシャアができると思えないほどノリスが強かった
同じことをシャアができると思えないほどノリスが強かった
28: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 18:51:10.02 ID:75oNbVDja
操縦技術的な強さなのか
ドモン的な強さなのか
ドモン的な強さなのか
29: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 18:52:48.66 ID:pSkTWQsb0
オールドタイプってヤザンくらい盛らんとカツ程度のちょっと戦闘経験積んだニュータイプにすら勝てんのよな
31: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 18:53:07.94 ID:qOT6JV0Pp
水星の魔女のスレッタは見た目だけなら最弱感あるわ
34: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 18:55:08.97 ID:lQUHNQbaa
どっちかっていうとオールドタイプ最強争いに入る方じゃね
35: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 18:55:12.79 ID:HtRGK0CAM
これ機体込みで考えるんか?
それともパイロット単体の強さなん?
それともパイロット単体の強さなん?
42: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 18:56:22.76 ID:cFOMIqK70
>>35
機体性能に助けられてる場面が多いやつやないの
機体性能に助けられてる場面が多いやつやないの
36: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 18:55:21.51 ID:tMpr+jQna
40: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 18:56:15.71 ID:H2Lwv8Hma
ヒイロは頑丈やけどそこまで強くはないと思う
44: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 18:57:27.50 ID:xyv0xu1F0
ハサウェイも小説読んだ感じ強いとは思えんのよな
最後鹵獲されてるし
最後鹵獲されてるし
58: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 19:01:23.96 ID:uli3IR/N0
>>44
敵味方共に絶対的には弱いんだろうなって感じの印象
敵味方共に絶対的には弱いんだろうなって感じの印象
52: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 18:59:13.86 ID:JzuR+zpW0
コウがガトーと互角に渡り合ってたのが不思議
61: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 19:01:44.06 ID:mEB9EwdD0
ウラキ少尉って余生とか考えると最弱やろ
65: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 19:02:41.23 ID:UgleEtVD0
アムロでええやろ
親父にもぶたれたことないくらい貧弱やぞ
親父にもぶたれたことないくらい貧弱やぞ
66: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 19:03:05.83 ID:60/PGGy80
刹那も1期の頃はマイスター最弱候補だったよな
73: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 19:05:11.25 ID:dzhaLs9ia
バナージやろ
ユニコーンありきすぎる
ユニコーンありきすぎる
78: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 19:06:31.53 ID:kmzst68u0
83: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 19:07:57.50 ID:KV1+XaVma
一番クソな主人公はGレコやな
なんつったって独裁者の血筋やし
なんつったって独裁者の血筋やし
84: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 19:08:25.25 ID:pSkTWQsb0
ハサウェイも他の富野主人公同様にさらっとやばいことやっとるからいまいち強さ伝わらんけど
あの世界顔色一つ変えずにガウマン空中キャッチできる現役パイロットハサウェイ以外もうおらんやろたぶん
あの世界顔色一つ変えずにガウマン空中キャッチできる現役パイロットハサウェイ以外もうおらんやろたぶん
90: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 19:10:21.67 ID:3+zLXyQea
96: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 19:11:22.25 ID:tV+CGO70M
>>90
オルガは主人公じゃないだろ!
オルガは主人公じゃないだろ!
103: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 19:14:01.03 ID:3+zLXyQea
>>96
公式で三日月とオルガが主人公やで
まあ終盤マクギリスに完全に食われてたけど
公式で三日月とオルガが主人公やで
まあ終盤マクギリスに完全に食われてたけど
149: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 19:20:07.60 ID:JkNczFHl0
大人やとオリヴァーマイ
153: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 19:20:21.78 ID:RzqGgVYTd
167: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 19:21:32.99 ID:2vkUEKwnd
>>153
本職じゃないし最弱でええな
本職じゃないし最弱でええな
177: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 19:22:11.37 ID:60/PGGy80
>>153
むしろなんでスウェンはこんな非戦闘用MS相手に相打ちにされたんや
むしろなんでスウェンはこんな非戦闘用MS相手に相打ちにされたんや
172: 名無しのアニゲーさん 2022/07/06(水) 19:21:47.43 ID:oVue7dTwa
ジャイアントキリングしとらん主人公何人かおるやろ
そいつや
そいつや
コメントを残す