1: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 20:04:26.37 ID:sBYrAmhnd
2: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 20:05:42.50 ID:FbkY9ROUp
ミオかわいいな
3: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 20:06:05.04 ID:oGx7zac1d
ええやん
4: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 20:06:41.33 ID:q4pMVIYB0
凄い進化だな
6: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 20:07:29.12 ID:OO6gjsxf0
コンパイルハートといい勝負してるな
11: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 20:11:23.54 ID:qSgzXZvud
今見るとゼノブレ2ショボいな
アニメ系はゼノブレに限らずこの数年でかなり進歩したね
アニメ系はゼノブレに限らずこの数年でかなり進歩したね
13: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 20:11:50.62 ID:Y1ZjmSfr0
比べると全然違うな
103: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 21:22:41.85 ID:gBYUWZ7x0
>>13
いうてゼノブレ2って2017年のゲームだからね
いうてゼノブレ2って2017年のゲームだからね
14: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 20:12:08.18 ID:Lp7Rq2sF0
光かな?
なんか変わったなって思う
静止画だとアニメ調からイラスト調になったように感じる
顎の形変わった?
なんか変わったなって思う
静止画だとアニメ調からイラスト調になったように感じる
顎の形変わった?
16: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 20:13:33.58 ID:cn0FwPD30
テイルズもゼノも進化改善してて良いよね
22: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 20:15:07.16 ID:Fx+YNt1l0
リアルタイムレンダでこれ出るのか
シェーダの進化すごいな
シェーダの進化すごいな
25: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 20:17:17.45 ID:3dkoZmPAd
かわいい
198: 名無しのアニゲーさん 2022/07/12(火) 01:15:12.72 ID:wQMbLUAW0
>>25
こいつら子供作らんから性欲ないらしいな
こいつら子供作らんから性欲ないらしいな
334: 名無しのアニゲーさん 2022/07/12(火) 11:04:43.01 ID:ahT3wN1k0
>>25
風呂入る時に髪の毛まとめてなかったり羽もそのままで文化的背景もわからんし風呂シーン入れたいだけなの何とかならんの?
風呂入る時に髪の毛まとめてなかったり羽もそのままで文化的背景もわからんし風呂シーン入れたいだけなの何とかならんの?
29: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 20:18:15.12 ID:24Z38JcW0
スクリプトイベントはともかくカットシーンに関して言えばゼノブレ2って同じ表情ほぼないレベルに凝ってるからな、スクショ映えしてた
34: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 20:20:31.19 ID:DS52g1yU0
>>29
表情のこだわりエグいよな
特に目
表情のこだわりエグいよな
特に目
166: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 22:44:10.88 ID:n40SLoOEd
>>29
表情…?
>>1みても無表情な能面にしか見えないが…
表情…?
>>1みても無表情な能面にしか見えないが…
172: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 23:28:47.18 ID:nXAd81d7d
>>166
184: 名無しのアニゲーさん 2022/07/12(火) 00:08:22.72 ID:M4+X4wfE0
>>172
ニアほんと可愛い
フィギュア予約したわ
ニアほんと可愛い
フィギュア予約したわ
33: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 20:19:47.77 ID:ueBf9iTZ0
次世代感あるわ
ここまでキャラデザ再現できるとか普通にすごい
ここまでキャラデザ再現できるとか普通にすごい
37: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 20:21:46.41 ID:o+HPvZOo0
モデリング弱点扱いされてた頃からすると隔世の感
47: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 20:24:29.34 ID:p6ikRycx0
59: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 20:29:57.19 ID:cgvWNEKJ0
>>47
まぁ無双で全員良くなったし
まぁ無双で全員良くなったし
63: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 20:31:20.65 ID:0I7C63ad0
>>47
これはそもそも元の絵が酷いからセーフ
これはそもそも元の絵が酷いからセーフ
50: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 20:25:59.06 ID:7npKg6sR0
DEの時より洗練されている
61: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 20:31:15.80 ID:TxzKUWIt0
水彩風になってんな
68: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 20:34:52.87 ID:24Z38JcW0
69: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 20:35:12.82 ID:xXtkqKc40
画像の貼り方分からんから貼れないけど、この動画0:03のミオの顔とかクオリティエグい
77: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 20:42:38.49 ID:/pZi3H9P0
キャラデザイメージの落とし込み方がすごいよね
2→イーラ→DEで経験重ねたのが凝縮されてる
80: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 20:48:08.80 ID:9w5g0J+b0
表情つくと全くイメージ変わるな
83: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 20:52:46.02 ID:HansDWic0
イーラが限界じゃなかったのが凄い
110: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 21:27:05.76 ID:YxrN2GtJ0
ちなみにPS5に出るソウルハッカーズ2のキャラがこちら
224: 名無しのアニゲーさん 2022/07/12(火) 03:32:05.11 ID:M4+X4wfE0
>>110
カマキリモデリングよな
カマキリモデリングよな
384: 名無しのアニゲーさん 2022/07/12(火) 17:03:51.24 ID:J0DMD3Ker
>>110
オタクが好きなデザインで草
オタクが好きなデザインで草
119: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 21:31:56.63 ID:lt2jmif60
比べると全然違うな
同じハードなのか
同じハードなのか
124: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 21:34:08.32 ID:FNaPg5EMp
>>119
ファミコンのマリオ1と3並に違うよな
ファミコンのマリオ1と3並に違うよな
259: 名無しのアニゲーさん 2022/07/12(火) 05:52:42.44 ID:VbDnI/X5M
逆にこの感じで2のキャラを見たい
266: 名無しのアニゲーさん 2022/07/12(火) 06:39:16.98 ID:6aPR0iR20
>>259
DLCで見られるかも?
DLCで見られるかも?
53: 名無しのアニゲーさん 2022/07/11(月) 20:26:58.24 ID:zN+QBiO70
マンボウからよく進化したな
コメントを残す