1: 名無しのアニゲーさん 2022/07/15(金) 19:20:22.28 ID:CAP_USER9
https://natalie.mu/eiga/news/485584
2022年7月15日
2022年7月15日
新海誠の新作長編アニメーション「すずめの戸締まり」の予告編がYouTubeで公開された。
本作は日本各地の廃墟を舞台に、災いのもとになる“扉”を閉めていく17歳の女子高生・岩戸鈴芽の解放と成長を描くロードムービー。幼い自分が草原をさまよい歩く不思議な夢をよく見る彼女が、あるきっかけから“戸締まり”をしながら日本列島を巡る様子が映し出される。鈴芽役は、1700人を超えるオーディションから選ばれた原菜乃華が担う。
書き下ろし楽曲「すずめ」が流れる予告には、扉の鍵が閉められる様子や、すずめと“旅の青年”がすれ違うシーンを収録。白い猫、小さな椅子が映るカットも見ることができる。また映像最後にはすずめのセリフも収められており、原は「とても緊張しました。声だけのお芝居なので、1音1音凄く気を配らないといけないし、わからないことだらけでした。完成した映像を観て、自分がこの子に声を当てるんだと思ったら、緊張で体がうまく動けなくなってしまいました。でも新海監督はいつも凄くほめてくださるし、わかりやすいように具体的に教えて下さるので、この予告アフレコを通して少し自信がつきました!」と語った。
「すずめの戸締まり」は11月11日より全国ロードショー。
7: 名無しのアニゲーさん 2022/07/15(金) 19:26:40.43 ID:uKI1ilzc0
ファンタジー+田舎の女子高生はもういいよ
14: 名無しのアニゲーさん 2022/07/15(金) 19:32:58.07 ID:oA230COC0
>>7
たぶん性癖なんだよ
どうしても田中将賀デザインのjkと
空と水を描くファンタジーじゃないと死んでしまうんだ
だから自分で監督になったんだろう
普通こんな被った作品作んないよ
たぶん性癖なんだよ
どうしても田中将賀デザインのjkと
空と水を描くファンタジーじゃないと死んでしまうんだ
だから自分で監督になったんだろう
普通こんな被った作品作んないよ
8: 名無しのアニゲーさん 2022/07/15(金) 19:27:35.69 ID:l485YJby0
また似たようなメインヴィジュアルですこと
9: 名無しのアニゲーさん 2022/07/15(金) 19:27:49.64 ID:CS61m9S50
JKアニメしか作れないの?
36: 名無しのアニゲーさん 2022/07/15(金) 20:11:01.06 ID:OHAdE2sp0
>>9
ジブリみたいな映画つくる冒険したらつまんない上に爆死したからしゃーない
ジブリみたいな映画つくる冒険したらつまんない上に爆死したからしゃーない
10: 名無しのアニゲーさん 2022/07/15(金) 19:29:16.13 ID:RewlZA2T0
宮崎押井庵野よりはコイツを映画人と認めるわ
17: 名無しのアニゲーさん 2022/07/15(金) 19:35:38.82 ID:U7K+Uw/u0
またこんなのかあ
23: 名無しのアニゲーさん 2022/07/15(金) 19:42:21.58 ID:efB5AP690
もうラッドウィンプスはなし?
38: 名無しのアニゲーさん 2022/07/15(金) 20:12:26.79 ID:OHAdE2sp0
>>23公式発表はまだだけどボーカルが匂わせてる
35: 名無しのアニゲーさん 2022/07/15(金) 20:08:54.80 ID:VW/HHQ070
この監督の映画はシナリオも作画もいいのに声優がクソばっかりだ
今回はどうなんだ
今回はどうなんだ
66: 名無しのアニゲーさん 2022/07/15(金) 23:56:47.39 ID:9vEgyR4R0
>>35
新海誠の演技を忠実に再現してるんだぞ(主人公もヒロインも)
新海誠の演技を忠実に再現してるんだぞ(主人公もヒロインも)
39: 名無しのアニゲーさん 2022/07/15(金) 20:13:10.54 ID:bQWSt1uf0
新海誠はいつもボーイミーツガールものだし
細田守はいつもケモ耳ショタっ子ばっかりだよね
細田守はいつもケモ耳ショタっ子ばっかりだよね
53: 名無しのアニゲーさん 2022/07/15(金) 20:52:27.76 ID:/vBUWF4f0
>>39
上の方がいいじゃん
上の方がいいじゃん
44: 名無しのアニゲーさん 2022/07/15(金) 20:17:05.26 ID:3OmyYlzG0
ジュブナイル路線は向いてなかった
45: 名無しのアニゲーさん 2022/07/15(金) 20:20:29.40 ID:9YM3DQ5I0
映像はいいのに相変わらず主題歌のセンスがクセぇな
48: 名無しのアニゲーさん 2022/07/15(金) 20:25:52.05 ID:3OmyYlzG0
新海アニメはファンタジー要素無い方が好き
51: 名無しのアニゲーさん 2022/07/15(金) 20:42:42.98 ID:kAAevPyO0
これ公開前に金ローで君の名は。と天気の子を放送かな
55: 名無しのアニゲーさん 2022/07/15(金) 20:54:45.22 ID:1WXyp0Yz0
すずめの歌が耳からはなれない
すごい曲よくない?
すごい曲よくない?
59: 名無しのアニゲーさん 2022/07/15(金) 23:07:26.45 ID:+T48DJK40
こんな堂々と どこでもドア パクって恥ずかしくないの
65: 名無しのアニゲーさん 2022/07/15(金) 23:53:56.50 ID:9vEgyR4R0
>>59
YouTubeに「のび太の戸締まり」っていう中国人か台湾人の作った無駄にクオリティの高いパロディがあるなw
YouTubeに「のび太の戸締まり」っていう中国人か台湾人の作った無駄にクオリティの高いパロディがあるなw
61: 名無しのアニゲーさん 2022/07/15(金) 23:27:07.69 ID:+l9oTc2O0
>>1
どうしてもJKを使いたい意思がすごいよね
どうしてもJKを使いたい意思がすごいよね
62: 名無しのアニゲーさん 2022/07/15(金) 23:28:33.78 ID:/+dHxMJS0
こういうのばっかだな
63: 名無しのアニゲーさん 2022/07/15(金) 23:34:46.32 ID:bKaUduKE0
スカート短い女子高生しか描けないの?
64: 名無しのアニゲーさん 2022/07/15(金) 23:39:11.20 ID:SYHOLHpr0
>>63
それが得意の監督だから仕方ない
それが得意の監督だから仕方ない
68: 名無しのアニゲーさん 2022/07/16(土) 00:00:04.93 ID:gQ3sNJ7h0
なんとなく星を追う子どもっぽい感じがしたけど
どうなんだろ
どうなんだろ
33: 名無しのアニゲーさん 2022/07/15(金) 20:07:34.26 ID:sJT+UI2j0
面白そう。昔の深海みたいで楽しみ
コメントを残す