1: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 02:34:10.63 ID:PgOB0QXga
2: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 02:35:04.52 ID:PgOB0QXga
アニメ会社「うーんとりあえずオリジナルキャラ作って話作りの幅広げるか。ついでにアニオリ展開も入れてと」←これも最近廃れてる
30: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 02:41:33.73 ID:iXZoa9Qi0
>>2
戦犯、弟!🤭
戦犯、弟!🤭
3: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 02:36:02.52 ID:FPBKXQfx0
オタクの文句云々よりもそういうことをやる脚本家や脚色家が推挙されないのが要因ちゃうかね
4: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 02:36:07.85 ID:l0XyIbzr0
追いつくほどのクール数を放送しなくなったから
120: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 03:03:58.06 ID:psLi3ViI0
>>4
単にこれが理由だろう
昔みたいに年単位で放送し続けるアニメなんて、コナンやクレしんくらいだし
単にこれが理由だろう
昔みたいに年単位で放送し続けるアニメなんて、コナンやクレしんくらいだし
6: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 02:37:09.95 ID:bs364b7x0
NARUTOは今も元気にとんでもないクソ話流してるぞ
10: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 02:37:40.02 ID:TAgCHG2P0
ワンピって今これやらねえよな
描写を盛るくらいはするけど
描写を盛るくらいはするけど
18: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 02:39:14.62 ID:PgOB0QXga
>>10
尾田の負担増えるだけやし
あと集英社にそこら辺キレられたってのもある
尾田の負担増えるだけやし
あと集英社にそこら辺キレられたってのもある
37: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 02:43:40.84 ID:/1oqwpbOd
>>10
尾田くんが禁止した
尾田くんが禁止した
61: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 02:50:59.99 ID:ICOphtig0
>>10
アニメ独自の勝手な設定やりすぎた感あるわ
アニメの初期のゾロ普通に鉄切ってたしな
規模がデカくなるにつれて尾田がちゃんと設定について伝えたんやろな
アニメ独自の勝手な設定やりすぎた感あるわ
アニメの初期のゾロ普通に鉄切ってたしな
規模がデカくなるにつれて尾田がちゃんと設定について伝えたんやろな
12: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 02:37:58.29 ID:jDPdJsyB0
原作途中やしアニオリエンドにしたろ!
15: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 02:38:33.07 ID:PgOB0QXga
ワンピースなんか長編アニオリ禁止にされたせいで原作数コマで終わるのを5分くらいかけてやってるんやぞ
セリフの喋るスピードも妙にもったりや
セリフの喋るスピードも妙にもったりや
22: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 02:39:59.42 ID:FPBKXQfx0
>>15
ONE PIECEだけじゃなくて今の漫画原作アニメ一コマ一コマ全部アニメ化してない無駄に
スパイ&ファミリーでカットしろよって思ったシーンが幾つもあったわ
ONE PIECEだけじゃなくて今の漫画原作アニメ一コマ一コマ全部アニメ化してない無駄に
スパイ&ファミリーでカットしろよって思ったシーンが幾つもあったわ
19: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 02:39:32.29 0
単に
朝アニメ夕方アニメで漫画原作を長期クール放送すること自体が珍しくなったからやろ
朝アニメ夕方アニメで漫画原作を長期クール放送すること自体が珍しくなったからやろ
21: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 02:39:59.31 ID:svkmACJW0
34: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 02:42:21.32 ID:PgOB0QXga
>>21
ナバロンはアニオリ長編で一番評判ええで
でもその後のデービーバックファイト編は無駄にしょうもない戦い増やした上にフォクシー海賊団主人公のスピンオフTVスペシャル回までやってるんだ😨
ナバロンはアニオリ長編で一番評判ええで
でもその後のデービーバックファイト編は無駄にしょうもない戦い増やした上にフォクシー海賊団主人公のスピンオフTVスペシャル回までやってるんだ😨
57: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 02:49:15.32 ID:svkmACJW0
>>34
あとローグタウン編のウソップがガンマンと決闘する奴とかサンジが料理対決するのもアニオリよな?
あれも良かったわ
あとローグタウン編のウソップがガンマンと決闘する奴とかサンジが料理対決するのもアニオリよな?
あれも良かったわ
76: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 02:54:15.77 ID:PgOB0QXga
>>57
ウソップVSガンマンは尾田の没案にあったそうや
アニオリはとにかくサンジの調理シーン入れてくれるんがええね
ウソップVSガンマンは尾田の没案にあったそうや
アニオリはとにかくサンジの調理シーン入れてくれるんがええね
23: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 02:40:13.62 ID:I7THI+xM0
コナンとかいう1年放送して10話しか原作回がないアニメ
24: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 02:40:26.50 ID:PgOB0QXga
その点スパイファミリーはアニオリ回もあったりで良かったわ
ちゃんと内容も一定のラインより上やったし
ちゃんと内容も一定のラインより上やったし
27: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 02:40:47.33 ID:ECLDmUwx0
NARUTOほんまゴミ
33: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 02:42:14.41 ID:PondLMrN0
無限月詠編とかいうレジェンド
35: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 02:43:28.87 ID:PgOB0QXga
うる星のメガネとか厨二病の凸守みたいなんがおらんよな最近のアニメは
43: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 02:45:54.68 ID:lfHQZ9wLd
47: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 02:47:08.02 ID:gdaYbjL0a
>>43
今のオタクが求めるアニメ化ってこういうもんだもんしゃーないわ
今のオタクが求めるアニメ化ってこういうもんだもんしゃーないわ
54: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 02:48:47.85 ID:PTRdgu2g0
>>47
ジョジョあたりからかな
原作コマの構図から角度からピッタリそのままコピーしたカット増えたなぁって思うわ
ジョジョあたりからかな
原作コマの構図から角度からピッタリそのままコピーしたカット増えたなぁって思うわ
45: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 02:46:16.85 ID:FPBKXQfx0
餓霊とかいう全編アニメオリジナルにした英断
まあ前日談やが
まあ前日談やが
72: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 02:53:14.04 ID:9uKtxiC50
鳥山明「ベジータは悟空より年下にしておこう」
アニメスタッフ「悟空が生まれた時の話やるやで~ベジータは悟空よりも先に産まれた事にするで~」
アニメスタッフ「悟空が生まれた時の話やるやで~ベジータは悟空よりも先に産まれた事にするで~」
鳥山明「あっ事前に設定共有するの忘れてた……まあええかベジータが年上ってことにしとこ」
↑この雑な時代やばいやろ
80: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 02:55:13.83 ID:mV36dtMl0
>>72
鳥山が特にヤバいのでは
鳥山が特にヤバいのでは
96: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 02:58:10.15 ID:V3sVt97M0
>>72
鳥山はアニメでバーダックを気に入って原作に取り込んだんだっけ
鳥山はアニメでバーダックを気に入って原作に取り込んだんだっけ
87: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 02:56:30.09 ID:WCbQPXhYa
DBはテレビ版は色々言われるが一方でブロリーとかバーダックとかアニオリやけど人気キャラやし
引き伸ばしじゃなきゃ当たりもあるな
引き伸ばしじゃなきゃ当たりもあるな
108: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 03:01:21.13 ID:GUM+vj7CM
clover worksはせっかく面白くても意味不明なたまにアニオリ入れてくる
MAPPAはアニオリっていうか原作の補完が上手いイメージ
MAPPAはアニオリっていうか原作の補完が上手いイメージ
118: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 03:03:15.97 ID:0JHEtj+HM
>>108
クローバーやと明日ちゃんはそこらへん完璧やった
シャドウハウスは弄くりすぎて二期大丈夫かいと思ってまうが
クローバーやと明日ちゃんはそこらへん完璧やった
シャドウハウスは弄くりすぎて二期大丈夫かいと思ってまうが
149: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 03:11:04.09 ID:XlU+EInz0
>>108
約ネバ2期がいつも脳裏にチラつくせいでストーリー重視の作品だといつも一抹の不安を覚える
約ネバ2期がいつも脳裏にチラつくせいでストーリー重視の作品だといつも一抹の不安を覚える
119: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 03:03:54.04 ID:J/UNs+xkM
1期「途中からアニオリルートで終わらせるぞ」
2期「アニオリ部分はなかったことにして続けるぞ」
2期「アニオリ部分はなかったことにして続けるぞ」
123: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 03:04:25.81 ID:XrExEdFC0
>>119
シャナが2期と3期でやったな
シャナが2期と3期でやったな
122: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 03:04:15.36 ID:mBRf40Hb0
ワンピ無料だから読んだけどベラミー殴るシーンの前にベラミーの攻撃に食らうのアニオリやったんやなって
124: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 03:04:26.97 ID:YHooC4gr0
ワンピで30分間ひたすらミュージカルやる回あったよな
135: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 03:07:22.92 ID:dvLOV4NS0
めっちゃクールもらって原作進行でやってるダイの大冒険ってほんま話題にならんな
140: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 03:08:07.74 ID:9ue2YPX0a
>>135
原作そのままだと語るとこないしな
原作そのままだと語るとこないしな
139: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 03:07:59.87 ID:S8XJXxp30
143: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 03:09:30.46 ID:7v6T9yCBa
>>139
かしこい
かしこい
144: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 03:09:47.31 ID:ICOphtig0
ハガレンの2回目のアニメ化はかなり原作に忠実やったけど、最初のは不評やったん?
ワイはあれはあれで好きやったけどね
ワイはあれはあれで好きやったけどね
153: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 03:11:40.25 ID:PgOB0QXga
157: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 03:12:59.53 ID:xs0FZ5RU0
>>144
解釈違いなもんやないかな?1作目は
2作目で完全に盛り上がりの旬が終わって残念やった
解釈違いなもんやないかな?1作目は
2作目で完全に盛り上がりの旬が終わって残念やった
146: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 03:10:07.37 ID:J/UNs+xkM
147: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 03:10:27.25 ID:9ue2YPX0a
クレヨンしんちゃんもアニオリばっかやけどアレどちらが人気なんだ
148: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 03:10:33.95 ID:x3VCPQB7a
ボーボボ「原作が下品なので話はそのままですが大幅に表現は変えます」
154: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 03:12:00.63 ID:exbe9EFf0
くっそどうでもいいNARUTOアニオリに耐えたワイ「ペイン戦のOP小南と木の葉くノ一戦っとるやんこういうのでいいんだよ」
…やらんのかーい☝💦
…やらんのかーい☝💦
159: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 03:13:23.34 ID:PTRdgu2g0
ハガレン子供の頃は好きやったけど今みると會川好き放題しすぎやろ…って呆れが先に出ちゃうな
特にシャンバラは
単純に話の完成度は原作の方が上やし
特にシャンバラは
単純に話の完成度は原作の方が上やし
162: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 03:13:58.67 ID:6gZXDX3G0
ドラえもんとまる子は原作の同じネタのアニメを何度もループしてるな
ドラえもんはおばあちゃんと結婚前夜をわざわざ映画化してたし
ドラえもんはおばあちゃんと結婚前夜をわざわざ映画化してたし
207: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 03:15:20.29 ID:PgOB0QXga
>>162
長期アニメの宿命やそれは
サザエさんなんかは長谷川町子本人が歌舞伎も同じ演目何回もやるし別にアニメでもやってなにが悪いんやって明言しとるし
長期アニメの宿命やそれは
サザエさんなんかは長谷川町子本人が歌舞伎も同じ演目何回もやるし別にアニメでもやってなにが悪いんやって明言しとるし
193: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 03:15:01.82 ID:usbiXszUd
疾風伝前のナルトのアニオリめっちゃ長かった記憶
181: 名無しのアニゲーさん 2022/07/02(土) 03:14:41.33 ID:F9g65lP50
原作者「どんどんイジっていけ」
アニメ制作「アニオリやるでー」
視聴者「求めてないんや」
アニメ制作「アニオリやるでー」
視聴者「求めてないんや」
この構図もまぁまぁ聞く
コメントを残す