「ロシア軍艦くたばれ」、ウクライナ兵の言葉記した切手が発行 – CNN.co.jp 「ロシア軍艦くたばれ」、ウクライナ兵の言葉記した切手が発行 CNN.co.jp (出典:CNN.co.jp) |

【ウクライナ侵攻】ズミーイヌィ国境警備隊 #Shorts – YouTube (出典 Youtube) |
「ロシア軍艦くたばれ」
この言葉はウクライナ兵のロマン・フリボフ氏が戦争初日にロシア艦から降伏を命じられた際に発したもの。フリボフ氏は切手のお披露目式に招かれたという。、ウクライナ兵が戦争初日に発した言葉を記した切手が発行された。
「ロシア軍艦くたばれ」、ウクライナ兵が戦争初日に発した言葉を記した切手が発行
1 oops ★ :2022/04/14(木) 02:45:41.08
(CNN) ウクライナ郵便は12日、「ロシアの軍艦、*」との文言を記した切手を発行したと発表した。切手は同日から流通が始まった。
この言葉はウクライナ兵のロマン・フリボフ氏が戦争初日にロシア艦から降伏を命じられた際に発したもの。フリボフ氏は切手のお披露目式に招かれたという。
フリボフ氏はロシア軍に拘束されたものの、捕虜交換で解放された。
同氏の言葉はロシアとの戦争のただ中にあるウクライナで、スローガンとして人気を集めている。
声明では「彼がいなければ、切手も、ズミイヌイ島(スネーク島)の兵士に代表される強固な抵抗も存在しなかっただろう」としている。スネーク島はフリボフ氏らが防衛に当たっていた黒海の島。
2022.04.13 Wed posted at 10:51 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35186231.html
■ウクライナ郵便局公式アカウントによる切手デザインお披露目ツイート
@ukrposhta
Переможець конкурсу на ескіз для поштової марки «Русский военный корабль, иди на#уй!»
Художник —
@BorisGrohArt
#Ukraine #StandWithUkriane #stoprussia
(出典 pbs.twimg.com)
:orig
https://twitter.com/ukrposhta/status/1502582218073550849
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 02:49:52.25
>>1
ロシアも切手出せば良いやん
ウクライナ愚民 お疲れちゃん オツ
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 03:06:50.14
>>1
で?
生きてるの?その人
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 03:32:40.56
>>12
すぐに降伏したからね。
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:34:32.86
>>1
いいねw
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 03:03:05.71
日本人のご先祖様が日露戦争に勝ったおかげでウクライナ人に勇気を与えてるね。
栄光の歴史だわ。誇らしい。
それに比べていまの日本人は…
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:09:52.39
>>8
そんなに戦争したけりゃやれよ
一族全滅する覚悟でな
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:34:27.87
>>8
日露戦争、、日本は勝ったのかな
誰も負けたと言ってないから日本は負けではないイコール日本の勝ちという大本営理論らしいけど
たしかに負けてはいないのかもしれないけど栄光の歴史だとか誇らしいとかお花畑も甚だしいかもな
まるっきり戦争するつもりもない今の日本人の方がよほどマシだよ
戦争しないんだから戦争では負けない
日本は戦後無敗だからそこらへん誇っとけば?
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 03:04:58.14
今回の戦争はウクライナが初めた戦争なんだよ
①NATOに擦り寄りクリミア問題に発展
②クリミアでロシア*って成って各地でロシア人虐殺
③ロシアを*にするコメディアンを首相にする
④ミサイル基地を作ろうとする
⑤ドローン兵器の開発をする
⑥ロシアブチギレ
もうね、③の時点でロシアとの戦争は確定してた
そりゃあロシアに強硬策を取れてイキれる人を大統領にしたら戦争に成るのは当然
今回の戦争はウクライナ国民の総意
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:35:30.21
>>11
①と②が無かったら③も無いから
③は領土奪われたんだから当然だろ
ロシアが悪いとしかならないしロシアがクリミアを奪ったのがそもそもの始まり
隣国がNATOに入るのは駄目だとの自分勝手な理由で侵攻することに正義など微塵も無い
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 03:09:22.53
自国に*と言うのが流行語大賞の国もある
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 03:19:06.36
>>13
言った人も選んだ人も自国かどうかわからないよ
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 03:51:03.96
彼らは勇敢に戦って尊い犠牲になったのだ!
からの実はとっとと降伏して生き恥晒してる人らの切手?
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:08:15.54
>>33
巧みな情報戦とかテレビで持ち上げてて笑ったわ
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 03:56:45.05
ウクライナの方が*大統領のせいで
不幸だろ
昔の日本と同じ
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:16:51.49
>>38
「戦争」っただけで警官複数人で取り押さえ逮捕なんて国の何処がいいんだ?
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:21:54.67
>>47
何を言ってるんだい
白紙の紙を持って立ってるだけで逮捕されてたぞ
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:24:21.33
中国人は本当の意味での自由が
どういう物なのかも知らないらしい
在外は別だが
おそらくロシアも
そうなって いくのだろうと思う。
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:26:26.03
>>54
今のウクライナに現在ロシアほどの自由はないよ?
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:26:48.79
>>56
ナイス ロシアン ジョーク
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:27:33.76
>>57
言ってる意味分からんけど?外人さんかな
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:28:04.88
>>58
そうさせたのがロシアだってだけの事さ
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:28:53.99
>>60
そうさせたのはゼレンスキーだろ?
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:29:04.11
>>61
いいえ ロシアです
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:29:53.39
>>62
厳戒令出し18歳以上の男性に出国できないようにしたじゃん
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:30:18.53
>>65
徴兵と何がちがうん?
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:31:24.94
>>66
違うも何も署名したのはゼレンスキーじゃんw
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:31:42.58
>>69
違いを聞いてんだわ*
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:33:12.93
>>71
違い?署名したのはゼレンスキー
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:33:49.34
>>74
あったま わっる
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:35:15.25
>>77
お前がなw
そもそもゼレンスキーが署名しなければ厳戒令も出せないんだが
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:35:30.40
>>81
徴兵との違いは?
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:36:23.77
>>83
それも、承認署名しなければ実行できないことだろ
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:37:03.06
>>85
狂人独裁ロシアと違って
ウクライナは国会開いて議論して法案通してんだわ
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:38:31.99
>>87
*だなー
自己矛盾に気がついてないんだねwww
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:39:53.20
>>90
狂人プーすけ国が自由とか
脳みそ腐っとるとしか思えんもん
ヤバヤバ *やん
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:32:40.10
>>62
年齢も政治経験も関係なかった
ロシアに対して強硬策が取れる人なら誰でも良かった
そして、候補者44人(過去最大)を押しのけてロシアを*にするコメディアンってだけでゼレンスキーが当選した
誰が見てもウクライナ国民の総意で初められた戦争
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:33:14.68
>>72
いいえ
侵略国はロシアです。
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:36:59.11
>>75
いいえの意味がわからんwiーfi
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:38:00.27
>>86
クタバレ露助!
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:40:26.64
>>75
侵略というならその侵略に至った経緯は知っているのかね?
知ってる範囲で述べてみ
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:41:03.51
>>93
あ、
経緯とか どーでも良いんで
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:42:41.47
>>95
いいわけねーだろ知らねーのか?
知らねーんだろ!
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:43:32.93
>>97
いいに決まってるでしょ
どんな経緯があっても侵略を正当化する方が
脳みそイカれてんのよ
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:36:07.46
>>72
薄汚い、ぷー*だろw
*w
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:27:48.18
>>57
ナイス ユークレイン ジョーク
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:29:36.06
>>56
避難民西側にロシアの5-6倍人数脱出して好きな事言ってるじゃん
日本にも来てるし「プーチン万歳」なんて答える奴いねーぞ
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:30:39.74
>>63
バカは黙ってろ
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:31:08.86
>>67
答えられないからってキレんなよ
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:32:40.97
>>68
バカに答える必要がないと思っただけだ
お前に答えて何得だよ
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:33:38.75
>>73
なんだ答えられないのか
つまらんのぉ
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:37:44.23
>>73
ウクライナがダーティボム使うからってチェルノブイリ押さえたんだろ?
逃げてどうすんの?
短時間でキエフ落とすために初日にヘリ大軍団で精鋭部隊キエフに運んだんだろ?
ヘリ部隊全く見かけなくなってんだけど?
アゾフ地域にあるからアゾフ大隊
アゾフ地域民が、アゾフの奴なんて言うのは頓珍漢w
マりウポリのスラブ民族保護の為が本来の目的?
展開してんのイスラムのチェチェン兵なんですが?
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:38:48.67
>>88
時系列も順序も解らない五毛とくるくるパヨク
オマエラには明日なんて必要ない
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:40:33.75
>>91
五毛=専制主義国家ロシア おまえ本気でバカだな
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:29:38.65
サイバー・フロントZ
って 壊れたラジオみたいだな
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/14(木) 04:31:25.32
>>64
アゾフって地域名だから
あのあたりのウクライナ人が「アゾフの奴」なんていう訳ないんだよね