1: 名無しのアニゲーさん 2022/07/24(日) 06:53:01.11 ID:J/JpmgESp
男「最強2chアプリ、Mateが使えない
自分好みにカスタマイズ全くできない
コントロールセンターでWi-FiやBluetoothをオフにしても、本当のオフにはなってない(気づくとオンになってる)
iosが信用ならない。ソフトウェア更新でバッテリーの減り早くなるとか不具合とかAndroidならあり得ん
Lightningとかいう無能端子
アプリの種類少なすぎ
microSDカード使えない
端末の縛り多すぎ。例えば、アプリ使っても画面を最低より暗くできない
日本語変換無能。Google日本語入力もなし
文字入力時、←→カーソルすらなし
X以降はノッチ強制。バッテリー残量のパーセント表示を見るためにはコントロール開く必要あり。ノッチ隠しアプリも非対応
X以降は指紋認証なし
ミュージックアプリが無能
ひとつの画面に2つのアプリを同時に開くことができない
フリックやタッチの感度を設定できない
戻るボタンがない。メニューボタンがない
位置情報のオンオフがいちいち設定→プライバシーを開かないとできない
イヤホンジャック廃止したのに薄くも軽くもなってない
アプリ間の移動、連携が苦手
アプリの置き場所がホーム画面のみ
ウィジェットでできることが少ない
ディスプレイの解像度を変更できない
とかね。総合するとandroidの方が使いやすいってワケ。」
自分好みにカスタマイズ全くできない
コントロールセンターでWi-FiやBluetoothをオフにしても、本当のオフにはなってない(気づくとオンになってる)
iosが信用ならない。ソフトウェア更新でバッテリーの減り早くなるとか不具合とかAndroidならあり得ん
Lightningとかいう無能端子
アプリの種類少なすぎ
microSDカード使えない
端末の縛り多すぎ。例えば、アプリ使っても画面を最低より暗くできない
日本語変換無能。Google日本語入力もなし
文字入力時、←→カーソルすらなし
X以降はノッチ強制。バッテリー残量のパーセント表示を見るためにはコントロール開く必要あり。ノッチ隠しアプリも非対応
X以降は指紋認証なし
ミュージックアプリが無能
ひとつの画面に2つのアプリを同時に開くことができない
フリックやタッチの感度を設定できない
戻るボタンがない。メニューボタンがない
位置情報のオンオフがいちいち設定→プライバシーを開かないとできない
イヤホンジャック廃止したのに薄くも軽くもなってない
アプリ間の移動、連携が苦手
アプリの置き場所がホーム画面のみ
ウィジェットでできることが少ない
ディスプレイの解像度を変更できない
とかね。総合するとandroidの方が使いやすいってワケ。」
女「きも」
3: 名無しのアニゲーさん 2022/07/24(日) 06:53:15.22 ID:J/JpmgESp
やったぜ
4: 名無しのアニゲーさん 2022/07/24(日) 06:53:20.88 ID:J/JpmgESp
勝った
勝った
勝った
6: 名無しのアニゲーさん 2022/07/24(日) 07:07:14.12 ID:XkuvfRkC0
言葉をつつしめよ
7: 名無しのアニゲーさん 2022/07/24(日) 07:11:32.19 ID:kM+vPXdu0
実際Androidのほういいよな
8: 名無しのアニゲーさん 2022/07/24(日) 07:13:07.86 ID:j+gOtr7x0
iPhoneで別に困ったことがない。
9: 名無しのアニゲーさん 2022/07/24(日) 07:13:13.21 ID:krACcUTK0
バッテリ容易に代えられるTORQUE以外勝たん
10: 名無しのアニゲーさん 2022/07/24(日) 07:14:08.34 ID:qxXIhhPya
まじ
Lightning端子とかいうスーパーウ○コのせいで脱iした、もっとはやくしてたら良かった
Lightning端子とかいうスーパーウ○コのせいで脱iした、もっとはやくしてたら良かった
11: 名無しのアニゲーさん 2022/07/24(日) 07:15:02.48 ID:sPpsBnGy0
←→カーソルないのマジでゴミすぎる
16: 名無しのアニゲーさん 2022/07/24(日) 07:18:42.20 ID:CZibf0qW0
>>11
わかる
こういう動作はボタンポチポチ押す方がミスしないしええわ
わかる
こういう動作はボタンポチポチ押す方がミスしないしええわ
13: 名無しのアニゲーさん 2022/07/24(日) 07:16:08.21 ID:W+dgne7h0
iPhoneにすると出来てたことが出来なくなるから無理
14: 名無しのアニゲーさん 2022/07/24(日) 07:17:03.00 ID:KXUGE1Me0
今どきガジェオタなら二台持ちしてるやろ
19: 名無しのアニゲーさん 2022/07/24(日) 07:21:56.05 ID:d7sRBqKb0
>>14
iPadは持ってるけど
iPhoneもついみはないですね
iPadは持ってるけど
iPhoneもついみはないですね
15: 名無しのアニゲーさん 2022/07/24(日) 07:18:22.87 ID:4ugUj7il0
論破されちゃってるね
17: 名無しのアニゲーさん 2022/07/24(日) 07:21:17.51 ID:Q+gVIonEd
ミュージックアプリ無能以外は全部Androidファンのオナニー
18: 名無しのアニゲーさん 2022/07/24(日) 07:21:48.34 ID:kXYK/uBXp
Android使ったことないんやけどそんなミュージックアプリ違うもんなん?
20: 名無しのアニゲーさん 2022/07/24(日) 07:22:49.91 ID:CZibf0qW0
>>18
違うなんてもんじゃない
iPhoneはただ再生するだけしかできないようなもんやけど
AndroidはPowerampとかMusicoletとかかなり多機能
違うなんてもんじゃない
iPhoneはただ再生するだけしかできないようなもんやけど
AndroidはPowerampとかMusicoletとかかなり多機能
22: 名無しのアニゲーさん 2022/07/24(日) 07:23:55.10 ID:KlC6ad7y0
若い女はバキバキのiPhone使ってるイメージ
25: 名無しのアニゲーさん 2022/07/24(日) 07:27:03.48 ID:r/B5hUpK0
AndroidからiPhoneに換えるやつはいるけど、その逆ってあまり聞かないよな
26: 名無しのアニゲーさん 2022/07/24(日) 07:29:28.78 ID:ID54j+K20
>>25
iPhone4しか使った事ないけど有料アプリ買ってしまってたり移行が手間なんやろ
PCにiTunes入れさせる形式ほんまゴミやったわ
iPhone4しか使った事ないけど有料アプリ買ってしまってたり移行が手間なんやろ
PCにiTunes入れさせる形式ほんまゴミやったわ
27: 名無しのアニゲーさん 2022/07/24(日) 07:30:21.35 ID:vRGEKq2ba
SDは今の時代要らんし確か設定で最低より暗く出来た希ガス
28: 名無しのアニゲーさん 2022/07/24(日) 07:31:35.98 ID:CZibf0qW0
>>27
オフライン一時保存に必要
オフライン一時保存に必要
32: 名無しのアニゲーさん 2022/07/24(日) 07:34:06.66 ID:vRGEKq2ba
>>28
何をオフライン保存するか知らんが今SD使わなくてもオフライン保存する方法なんていくらでもあるやろ
何をオフライン保存するか知らんが今SD使わなくてもオフライン保存する方法なんていくらでもあるやろ
35: 名無しのアニゲーさん 2022/07/24(日) 07:34:56.36 ID:CZibf0qW0
>>32
容量足りんやろて事やが
容量足りんやろて事やが
39: 名無しのアニゲーさん 2022/07/24(日) 07:35:36.01 ID:vRGEKq2ba
>>35
容量足りんてどんだけ保存するんや…
容量足りんてどんだけ保存するんや…
30: 名無しのアニゲーさん 2022/07/24(日) 07:33:36.11 ID:aLYVCLsY0
二窓出来ないとか爆笑もんだったよな
31: 名無しのアニゲーさん 2022/07/24(日) 07:33:47.32 ID:L1ouXUgoM
Lightningだけは反論できんわ
36: 名無しのアニゲーさん 2022/07/24(日) 07:35:01.86 ID:A/TpR2tkd
ワイ、アイポンから泥への移籍
当時は珍しいって言われたけど、今では普通らしい
当時は珍しいって言われたけど、今では普通らしい
38: 名無しのアニゲーさん 2022/07/24(日) 07:35:21.28 ID:/E7r4Sdn
タブレットとかんたんケータイの二台持ちが最強という事実
42: 名無しのアニゲーさん 2022/07/24(日) 07:36:48.50 ID:rkw6TdZqd
チー泥民ってiPhone叩く時いっつも口の端に泡溜めてるよね
46: 名無しのアニゲーさん 2022/07/24(日) 07:39:09.61 ID:v5vS29MBM
大したことしないから安いandroidで十分
大したことするやつはiPhone使えばいい
大したことするやつはiPhone使えばいい
50: 名無しのアニゲーさん 2022/07/24(日) 07:41:55.12 ID:hP1VE9H+a
軽い質問に対して長々とどうでもいいこと喋りまくるからキモイんやで
コメントを残す