オリンピックマラソン・競歩は北海道開催
東京オリンピックのマラソンと競歩の札幌開催が決定。
東京都の小池知事が会見を行いました。
小池知事「合意なき決定」#東京オリンピック のマラソンと競歩が札幌で開催されることが決まりました
https://t.co/gv4IO6aKq3
事前協議なしに強行移転を決めたIOC、受け入れた組織委に反発を強めていた小池知事は、最後まで同意はせず。開催都市の首長の同意がないまま、競技会場が変更されるという前代未聞の決定となった。

出典: prt.iza.ne.jp
確かに、過去30年の8月の最高気温の平均を見ると、札幌は26・4度で、東京の30・8度と比べて4度以上も低い。ただ、年によっては酷暑が見られる。
女子マラソンが開催される8月2日では、札幌の最高気温は今年34・2度で、東京の35・1度とそれほど変わらない暑さだ。
今年8月の1カ月間、最高気温が30度以上の真夏日は8日間ある。湿度も東京とそれほど変わらず、札幌の8月は平均湿度が80%以上の日が12日間あった。
札幌市消防局によると、今年8月の熱中症疑いによる救急搬送は127人(速報値)。都幹部は「IOCは東京と札幌を正確に比較して札幌案を出したのか疑わしい。札幌でも熱中症リスクは存在する」と話している。
札幌開催に関する投稿まとめ
決定において蚊帳の外に置かれた小池さんのブチギレる気持ちはわからなくもないけど、彼女を含めて決して汚い手を使って無理やり誘致したわけでもない北海道や札幌をボロクソ言ってる輩は許せんですよ。
とくに某ヅラ司会者様。
もう二度と北海道マラソンにいらっしゃらないでください。 https://t.co/SBQMwwTpRS
このマラソン北海道開催が何を示すか。
それは、イベント誘致の際に日本が言うことには信用がおけない、端的に言って嘘つきだとIOCが判断したということです。世界のスポーツ統括団体における信用はガタ落ちですね。
北海道マラソンのコースはマジで何もないぞ、景色的に。
五輪北海道マラソン、ディスられすぎて草
東京で3,4泊して、マラソンが始まる時に北海道行くツアーとかを用意するんじゃダメなのか
おいおい遠回しに北海道マラソン批判してるもんよ #ミヤネ屋
北海道でマラソンやるなら東京オリンピックじゃないやん(笑)最近の国政など頭おかしいんじゃないの?
マラソンが札幌になって文句言ってる都民いるの?と思って『札幌 マラソン 最悪』で検索したら、最悪って言ってるのほぼ北海道に縁のある人っぽかった。そらそうだ、全然関係なかったのに急に押し付けられて可哀想に。
マラソン札幌に決定か…北海道の人たちは嬉しいのかしら なにより選手たちはどう思ってるんだろか…
来年の東京マラソンに北海道の選手はやはり参加できないのでしょうか。
マラソンの開催地、やっぱり北海道になったのね……
来年以降も間違いなく北海道マラソンは開催されるのだからあまりコース批判しない方が良い!# #ミヤネ屋
北海道をマラソン会場にするなら〜??♂️?♀️?
スタートからゴールまで直線のみでコースを整備しよう✨ https://t.co/xbWZ2ZfB8W
北海道民の合意も得ずにマラソンの場所を北海道にするとか愚行すぎるぞIOC❗️今すぐオリンピック中止しろ❗️
@kuraus8810 毎年開催の北海道マラソンとは大違いなのにね。ましてや競歩の実績ないのに。
色々と不都合が出てきそう。
@oinarin 北海道マラソンのコースだと妹の家(元の家)近いからガチで影響ありそう
北海道民の合意も得ずにマラソンの場所を北海道にするとか愚行すぎるぞIOC❗️今すぐオリンピック中止しろ❗️
@kuraus8810 毎年開催の北海道マラソンとは大違いなのにね。ましてや競歩の実績ないのに。
色々と不都合が出てきそう。
@oinarin 北海道マラソンのコースだと妹の家(元の家)近いからガチで影響ありそう
おー、マラソン北海道開催が決まったかぁ。
すばらしいgdgdっぷり。
札幌マラソン、北海道マラソンは通勤に被ると地獄だったから(日曜出勤ある会社だった)オリンピックのマラソンが札幌なのは想像しただけでツライ。
オリンピックのマラソンと競歩は東京から札幌に移ることになったけど、オリンピックの代表選手に北海道マラソンで優勝している方がいるんだね。
東京でやるより北海道のほうがメダルに届く可能性が高くなるからなのかなと思ってしまう。
もし東京五輪のマラソンコースが新川通りに決まって…五輪後、走った選手達から「新川通りは何も無い!最低だ!」みたいな事を言われると逆に嬉しい。まだまだほんの序の口だが北海道を満喫してほしい。
五輪マラソン、東京で時間変更してってしたら、北海道とか涼しいとこにしろって言われて、北海道にしたらしたで東京オリンピックとはとか色々言われて大変そうですね、、
マラソン札幌開催が決まったけど、ここ数年の北海道ヘタしたら東京より暑いからな…。そして道は別に【札幌でやって!】って強く意見した訳じゃないのに、色んな番組見てたら道路がなんだとか、あーだこーだ言われたりしててモヤモヤ。しかも同日開催って管理側も見る側も大変すぎない?
マラソンの北海道開催でオリンピック自体を北海道でやったら?って言う人がいるけど東京の不手際を北海道に押し付けないで欲しいわ。北海道での準備費用全て東京都税で払ってくれるのかね???
マラソン札幌決定 IOC費用負担は明言せず…札幌市、北海道に求める可能性も/スポーツ/デイリースポーツ online https://t.co/ggeFJbhAxq #五輪 #東京 #オリンピック #DailySports
オリンピックのマラソン
北海道になったんだね
家で家族と「唯一オリンピックチケット無くてもマラソンなら見れるね☺️」と話してたけど 東京に住んでるから北海道ちと遠い、、(-_-;)同じように考えてた北海道の皆さん 僕の代わりに応援よろしく(^-^)/
頑張れ!日本!
頑張れ!みんな! https://t.co/zU1P6Nt0DD
札幌は今からマラソン実施組織を作るのだろうけど主体は誰なんだ,札幌市かな,北海道かな?
#マラソン
#東京オリンピック
IOC と東京都民の「合意なき決定」で札幌開催決まったが、札幌のマラソンコースって近くに応援に行く人が利用する電車の最寄駅とかバス停とか涼しむ建物やトイレとかあるのかな?
ミヤネヤで北海道マラソンコースの新川通りの中継を見たが直線が長く何もなかったけど…
これまで準備してきたことが台無しになって憤りを感じるのは分かるけど、マラソンが北海道になることで北海道とか東北の人は見やすくなったわけで、それはそれで活気が溢れていいんじゃないのかなぁ。
まぁそうなると「東京」オリンピックと呼べなくなるかも知れないけど。
特に千葉真子さん。「私の愛する北海道マラソン」などと言っておきながら景観がどうだとか好き勝手言ってたけどそんな悪口言うならもう来ないで下さいね!という気持ち。ほんと不快!
どなたかのツイートにもあったけどもらい事故だからね札幌は。あそこまで言われる覚えはない!
マラソンと競歩が北海道になったとか。
そもそも東京も北海道も景色知らないし、外国の中継と同じ感覚なので日本でやらなくて良い派。だけど、なんかムカついて仕方がない。
オリンピックはアメリカに飼い慣らされてるし、アメリカにケチがついたら今度は中国に身売りするのかな。
小倉。マラソン選手や関係者の気持ち考えて言えよ。
女子のMGCワンツーは北海道マラソン組だぞ。
てか北海道マラソンって何回かコース変えてるんだけどな。昔東区にいた頃コースが近くを通って、親が織田無道走ってるのを見に行ったしww
@doshinweb @officem_mcraft 小池知事は札幌マラソンの費用負担拒否!
IOCは130億円程度ならあると・・
鈴木知事は都庁出身だから都知事には逆らえないし・・
道庁つまり北海道民の負担となるの?
いやいや、迷惑旋盤!
(マラソン開催地変更で札幌・北海道に財政負担的なしわ寄せがありませんように)
まじかー。マラソン当たった人は北海道まで行かなきゃいけないのか。
マラソン結局北海道?クソだな
オリンピックのマラソンだっけ?北海道で決定したの?なんで?あんだけ止めろって騒がれてたのに…
北海道のマラソン開催で揉めるくらいならあいだとって北海道も東京都に合併させちゃえば揉めることもなく全て問題解決!と脳天杭打ちさんが言えっていわれたので、つぶやいてみました…(´・_・`)
札幌市五輪マラソン決定によりぃ〜
大通りビアガーデン中止ぃ〜
北海道マラソン中止ぃ〜
sapporoJAZZフェスティバル中止ぃ〜
色々なアーティストのLIVEも中止ぃ〜
ファイターズやコンサのゲームもどうなることやらぁ〜
IOCがはなから札幌ありきで話を進める前提を踏まえ、最後まで都の首長としての主張は曲げなかった上で、他競技の東京開催と競歩マラソンの負担ゼロを確約した交渉は政治家として完璧だと思う。
これでIOCが「札幌(北海道)負担で」「国負担で」とか言い出したらヘイトはバッハや森に向かうだろうし。
札幌市五輪マラソン決定によりぃ〜
大通りビアガーデン中止ぃ〜
北海道マラソン中止ぃ〜
sapporoJAZZフェスティバル中止ぃ〜
色々なアーティストのLIVEも中止ぃ〜
ファイターズやコンサのゲームもどうなることやらぁ〜
IOCがはなから札幌ありきで話を進める前提を踏まえ、最後まで都の首長としての主張は曲げなかった上で、他競技の東京開催と競歩マラソンの負担ゼロを確約した交渉は政治家として完璧だと思う。
これでIOCが「札幌(北海道)負担で」「国負担で」とか言い出したらヘイトはバッハや森に向かうだろうし。
#復興五輪 というならマラソンコースは北海道ではなくて太平洋側の東北地方だよなー。
それにしても #小池百合子 都知事は全面降伏だったなw何かキックバックでもあったのかな?
#東京インパール
#電通
#IOC #JOC20
#国立競技場 の建設当初からケチ付き過ぎだなw
間違いなくレガシーになるな。
マラソンと競歩、北海道でかぁ。
1年切ってるし、どうにかなるの?
そもそも最近の北海道の夏は暑いと思うのだけど………(;´∀`)
こんなにもめるなら日本は今後のオリンピック招致はしないほうがいいね。
もしマラソン当日松岡修造さんが取材とやらで札幌にいたらどうなるのでしょうか。そういえば5月全国で一番暑かったのが北海道ってことがありました。その日松岡修造さんは隣の北広島にいたそうです。
【速報】五輪マラソンと競歩、札幌変更で決着! 「合意なき決定」と小池知事 費用負担は札幌市、北海道に求める可能性 ★2
https://t.co/cj9B2gqzZY
#速報 #五輪マラソン #東京五輪 #札幌 #札幌マラソン https://t.co/k4IPyxWedB
マラソン北海道になったんだね。・・・・・夏の北海道はいいよね。東京の酷暑で、沿道の応援で倒れる人も少なくなると思うよ。
@baruleo144 より面白おかしく言おうと口が滑ったのかなと思ったら本気でそう思っているらしく……
ちょろちょろと観た限り、今日のひるおびは終始 北海道マラソンを貶そうとする雰囲気でした?
東京五輪のマラソン・競歩の札幌開催が決まったそうな。
ボランティアの方々は北海道まで旅費負担しなくちゃならなくなるのかな…?
それとも、北海道に住んでる方にお願いするの?
場所変更後もまだまだ問題が起こりそう…。
オリンピックのマラソン
勝手に札幌に決めて
費用を北海道、札幌に
負担させようとしてるの⁉️
IOCさんは何をふざけた事
言ってるんでしょうか?
知事も市長も
断固拒否しろよ
マラソンなんかやられると都民は大迷惑なので別に構わない(そもそも近代オリンピックに反対なので)んだけど、東京都は負担ゼロでお願いしますよ。北海道の責任でもないし、IOCが全額負担すればいい。
五輪マラソン北海道まじか
マラソンが北海道決定
のニュース見ては勘繰り深くなってしまう、表向きは暑さ対策として
爆発したら北朝鮮のミサイルの
せいとか?ロシアとか中国のせいに
しやすい?
DS残党必死かな?
マラソンと競歩の開催費用は北海道と札幌市が出すんでしょ。
涼しければいいならマラソン会場長野でいいじゃん。北海道よりずっと近いし。
そしてコースを山頂から駆け下りるコースにして、2時間切る記録量産しようぜー。
マラソン北海道開催決定したけど、道民の人は結構反対なんだね~。道民も都民もチケット買った人も選手もみんな迷惑してるよね。
そもそも北海道や札幌市は開催に同意してんのか??
#札幌決定
#東京2020
#マラソン
#競歩
マラソンと競歩の開催費用は北海道と札幌市が出すんでしょ。
涼しければいいならマラソン会場長野でいいじゃん。北海道よりずっと近いし。
そしてコースを山頂から駆け下りるコースにして、2時間切る記録量産しようぜー。
マラソン北海道開催決定したけど、道民の人は結構反対なんだね~。道民も都民もチケット買った人も選手もみんな迷惑してるよね。
そもそも北海道や札幌市は開催に同意してんのか??
#札幌決定
#東京2020
#マラソン
#競歩
@kyurai1 これから雪積もっちゃうし?
それにしても札幌、なんだか色々言われていて(北海道マラソンの新川通りは単調で飽きるとか建物が無いとか応援する人が少ないとか…)残念な気持ちになりました??
東京オリンピックの、マラソンと競歩、北海道に決まったのね。
マラソンが東京から北海道になったわけだけど、こういう時に気になるのは「降って湧いた問題をどう対処したか」ってこと。小池都知事は語学が達者だから英語でスピーチ。石原都知事ならもっとプレゼン的で具体的な説明をしたように思うんだけど、どうだろう?
来年の北海道マラソンどうなるんだろ
その心配しかしてないw
東京オリンピック北海道マラソン字面笑うけど東京に交通規制かからんしラッキーだ
@Erde_phuiz 北海道でマラソンしたところで東京の人口密度が減るなんてことはないぞ…
マラソンだけに100%集まったらそれはそれでおかしいやろ。。。
警備業携わった人間から言わせてもらうと、北海道マラソンですら警備員集まらなくて規制もギリギリだったのに、オリンピックとか警備員本州から応援でもよこすつもりなんですかね・・・?
北海道新幹線、北海道でマラソンやるなら札幌まで開通させよーぜ。
北海道のマラソンコースをミヤネ屋でやってて、申し訳ないけど、東京のコースの方が観光地巡りみたいで楽しそうだった。なんだか残念。。。沿道で応援もしたかった。早朝なら仕事も間に合うし。仕事休みにならないし、きっと。
#マラソン・競歩札幌決定
来年の北海道マラソンは開催されるのか?北海道マラソンは俺の夏の最大のイベントであり、俺のライフワークです?
それでこの生電話っていうのかな、実際に走ってるマラソン選手の人が北海道の方がいいと思うって言ってるけど、東京って言わないといけないような雰囲気をスタジオ側から感じてすごく嫌だ… #ミヤネ屋
小池さんも大変だったけど、会見聞く限りはやっぱりクリーンで分かりやすくて、仕方ないな〜って思える感じだよね。てかマラソン・競歩だけ?暑さ対策だけで考えたら水温やら水質の問題もあったじゃん?もう東京からはみ出るなら他の競技も北海道を望む声もありそうだよね〜…
少なくとも昨日の北海道の情報番組はマラソン開催地おめでとうモードじゃないので?
札幌側だって、東京都の努力と苦労は分かってるんだから。
東京オリンピックにのマラソンのコースが札幌に変更になったと聞いて、北海道マラソンの完走メダルがちょっと金メダルに輝いたような気がした。 https://t.co/DJfJZN0Vyv
北海道の当たった人達もそうだよな
東京の日程で休み取って行って
マラソンと競歩だけ北海道に帰って見て
またとんぼ返りで東京に来て
そして北海道に帰る
どんだけお金使わせんの?w
#東京オリンピック
オリンピック札幌でマラソンやるの決まったらしいけど、ただでさえ8月終わりの北海道マラソンで近所一帯の道路が封鎖されるのに…とげんなりしてるアカウントはこちらになります!!!
札幌でマラソンとか北海道の公務員めちゃくちゃ可哀相
uhb廣岡アナウンサーのツイートにただただ勇気を貰っている。
私は自分と対話しながら走る新川通が大好きです梅干しやレモンやコーラやスプレーを持って沿道で応援してくれる名も知らない皆さんが大好きです
毎年楽しく走っている、北海道マラソンが大好きです。
五輪混雑避けたくて東京から北海道に旅行企画した人とかいたら可哀想だね
『札幌でまったり拉麺でも食べるかー??』
『え?マラソンが札幌に?(@_@)
折角東京から逃げたのに❗』
って人1人くらいいそう
#ミヤネ屋
オリンピックのマラソン北海道なのなんか草
オリンピックのマラソン、現実には北海道でやるけど世界に配信する中継動画は選手の映像を東京のコースに合成したバーチャル東京マラソンにするとかどうでしょう
オリンピックのマラソンと競歩の札幌開催が一応、都知事も了承したが、金は出さないということ。まぁ、これはもっともで。
別にオリンピック会場に立候補もしていない札幌や北海道が出すのもおかしいし(そんな予算組んでないだろうしね)、IOCかJOCが金出さんと納得できないわな。
ミヤネ屋が札幌ディスってる。笑 てか、暑さ対策ならサロマ湖でやりゃいいのに。サロマ湖マラソンみたいなの、なかったっけか。てか、別に北海道でやってほしくないな。何あってもディスられそう。北方領土バカにされるし。あの発言、問題視されてないのも腹立つし。
東京オリンピックの
マラソンと競歩のチケットが
当たって購入した人は
マラソンと競歩を見る為に
わざわざ飛行機に乗って北海道に行って
東京で見る他の競技の日程によっては
とんぼ返りしないといけないのか
そういう人達の事は考えてないんだろうなぁ
都知事もIOCも
#東京オリンピック
結局 オリンピック マラソンかなんか北海道でやるの?
もう オリンピック自体やめちまえ
それより 金かけること他に沢山あるやろー
ひどいぐらい台風の被害出てんのに
国民の命より スポーツの祭典がそんなに大事ですかね この国は
宮根の札幌disり止まんねーな
てか北海道マラソンのコースで走るって決まってねーからな
#ミヤネ屋