1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 00:36:59.373 ID:4lfSJGNYd
新卒採用担当を採用したいと思い、沢山の方にご応募いただいているのですが、給与や待遇にこだわりのある人とは働きたくないのです。。。
私は、会社の顏となる人事だからこそ、待遇/給与で会社を選ぶ方と働きたいとは思わない。
— 人事の大塚さん@株式会社ノースサンドって知ってる? (@nshr_otsuka) January 31, 2022
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 00:39:44.811 ID:xJfhgMP/0
ボランティアでもやってろ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 00:40:17.293 ID:2Iy4DGMbM
そーゆう人が集まって残る会社になるだけ
5: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2022/02/02(水) 00:40:35.602 ID:kcsDAUZQ0
魅力ある会社にはそういう人が集まりますよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 00:40:45.234 ID:6iyJSv0I0
待遇や給与にこだわりが無いと会社を客観視できなくて破滅に導きそうなんだけどなあ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 00:41:38.415 ID:4lfSJGNYd
最終的にキレる
奴隷を求めてる上にイカれた人事がいる会社に誰が来るんですかねぇ
奴隷を求めてる上にイカれた人事がいる会社に誰が来るんですかねぇ
沢山のご意見いただきありがとうございます!
あくまで私の意見、考え方であって、
人事部で共に働きたい人に求めている部分です。採用に携わる方は自分の目で、自分の価値観で見極めたい。
価値観はそれぞれ違いますので、私が正解でもないし
それぞれの価値観がそれぞれの正解だと思っています。— 人事の大塚さん@株式会社ノースサンドって知ってる? (@nshr_otsuka) February 1, 2022
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 00:45:12.944 ID:N6FTyfqO0
>>7
自分の価値観で採用するとか生ぬるくてダメだわ
優秀な人が採れないと会社は潰れることを分かってない
そもそも3年後、5年後、10年後の採用設計どう考えてるのかな
エージェントでは採れない時代はすぐそこですよ
自分の価値観で採用するとか生ぬるくてダメだわ
優秀な人が採れないと会社は潰れることを分かってない
そもそも3年後、5年後、10年後の採用設計どう考えてるのかな
エージェントでは採れない時代はすぐそこですよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 00:42:09.468 ID:wjPGlkTY0
まともな給料も待遇も求めないって
逆にすんごい拗らせた人材の予感しかしない
逆にすんごい拗らせた人材の予感しかしない
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 00:43:33.210 ID:C8TJtplw0
逆に給与待遇以外でどうやって決めるんだろ
仕事内容?ならここでしかできない仕事って何?って話になるよな
仕事内容?ならここでしかできない仕事って何?って話になるよな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 00:46:21.958 ID:4lfSJGNYd
>>10
奴隷をとるって言ってるじゃん
奴隷をとるって言ってるじゃん
待遇なんかいいから奴隷として使ってくれっていう奴を取りたいんだよ
12: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2022/02/02(水) 00:45:05.640 ID:kcsDAUZQ0
そもそも採用という会社のコア中のコア業務を新しく雇った奴にやらせるとかアホなのか
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 00:46:04.879 ID:zFcoTX240
人事ってよほど人間が出来てないとトンボの佐藤みたいに勘違いしてイキってしまうんだろうな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 00:46:42.920 ID:TtmrUqtM0
人事がネットで炎上って笑えないな
自分が人事権持ってたらこいつやめてもらうわ、ポンコツすぎんだろ
自分が人事権持ってたらこいつやめてもらうわ、ポンコツすぎんだろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 00:48:22.862 ID:N6FTyfqO0
>>18
取引先とかプークスしてるだろね
そもそも真っ当な会社は人事担当ですなんてSNSやらせない
やってたらやめさせる
リスクでしかない
取引先とかプークスしてるだろね
そもそも真っ当な会社は人事担当ですなんてSNSやらせない
やってたらやめさせる
リスクでしかない
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 00:55:07.129 ID:TtmrUqtM0
>>21
普通の会社なら、会社の同僚や業務に関することをSNSで垂れ流すなって言うよね
人事がこういう事やってるって、炎上狙って注目度を上げようとしてるのか、本当の残念な子なのか分からんが、こういう事してる会社とは付き合いたくないなぁ
普通の会社なら、会社の同僚や業務に関することをSNSで垂れ流すなって言うよね
人事がこういう事やってるって、炎上狙って注目度を上げようとしてるのか、本当の残念な子なのか分からんが、こういう事してる会社とは付き合いたくないなぁ
影であの会社はどうたらで一緒に働きたくないとか巻き込まれる可能性あるし
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 00:46:59.565 ID:UQzmUDSU0
このおねえちゃんのtweetみるとまあアレな子だな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 00:48:21.053 ID:4lfSJGNYd
>>19
めちゃくちゃヤベー奴だよな
休日出勤当たり前、人事担当はソルジャーで、一緒にソルジャーになりたい人募集って言ってるし
残業代とか払うつもりねーだろ
めちゃくちゃヤベー奴だよな
休日出勤当たり前、人事担当はソルジャーで、一緒にソルジャーになりたい人募集って言ってるし
残業代とか払うつもりねーだろ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 00:48:43.201 ID:87owJnnTa
案の定サジェスト汚染してるし自分が会社の面汚ししちゃってるじゃん
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 00:50:19.837 ID:C8TJtplw0
いい人材集めるために給与も待遇も良くするのにな
頭悪いな
頭悪いな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 00:51:19.678 ID:2eGil/mQr
ブラックじゃん
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 00:51:25.421 ID:4lfSJGNYd
やっぱり零細のコンサル会社ってろくなもんじゃねーよな
結局コンサルとか言いつつSIerだし
結局コンサルとか言いつつSIerだし
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 00:53:09.858 ID:N6FTyfqO0
>>30
SIでもない
ただのSES
SIでもない
ただのSES
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 00:54:29.408 ID:4lfSJGNYd
>>36
確かに
ここはそうかもな
コンサルっていうか人出してピンハネしてるだけっぽいね
確かに
ここはそうかもな
コンサルっていうか人出してピンハネしてるだけっぽいね
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 00:52:44.478 ID:4lfSJGNYd
課題解決型のコンサルとか言ってるくせに
自社のコンサルタントは給与や待遇の交渉させないとかワロタ
自社のコンサルタントは給与や待遇の交渉させないとかワロタ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 00:53:35.974 ID:4lfSJGNYd
給与や待遇にこだわりない奴なんか逆にいらねーよなwwwwwwwwwwww
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 00:56:37.090 ID:09p5QaNL0
これ客寄せの一環だぞ
今のご時世Twitterは瞬で釣れるよな
今のご時世Twitterは瞬で釣れるよな
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 00:57:30.429 ID:4lfSJGNYd
>>41
マイナスしかないよな(笑)
マイナスしかないよな(笑)
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 00:58:01.371 ID:N6FTyfqO0
BYOD制度
提案書作成や社内プロジェクトなどの自社業務で利用する端末について、端末購入時に会社から一定額を補助する制度です。
提案書作成や社内プロジェクトなどの自社業務で利用する端末について、端末購入時に会社から一定額を補助する制度です。
仕事を個人保有のPCでやらせる会社なの?
情報セキュリティどうなってんの?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 00:58:57.992 ID:4lfSJGNYd
>>43
全額出せや
全額出せや
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 00:58:32.592 ID:4lfSJGNYd
人事が給与と待遇で選ぶなって言うのマジでどういう意味か理解不能なんだが
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 01:00:46.711 ID:N6FTyfqO0
https://hrmos.co/pages/northsand/jobs/100000003
給与の振れ幅が大きい会社は気をつけろ
給与の振れ幅が大きい会社は気をつけろ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 01:03:08.098 ID:4lfSJGNYd
>>48
怪しすぎるwwwwwwwwwwww
怪しすぎるwwwwwwwwwwww
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 01:03:32.776 ID:NosPNq/t0
滝沢ガレソのツイートをわざわざvipにはるな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 01:05:28.696 ID:4lfSJGNYd
>>51
え?ガレソにリツイートされたの?
え?ガレソにリツイートされたの?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 01:06:44.623 ID:Jp4wjvPsd
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 01:07:19.823 ID:4lfSJGNYd
>>54
ワロタ
この人事終わったなw
ワロタ
この人事終わったなw
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 01:06:52.399 ID:4lfSJGNYd
やりがい摂取詐欺
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 01:07:44.675 ID:C8TJtplw0
退職金なしってベンチャーだと普通なん?
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 01:07:57.972 ID:4lfSJGNYd
>>57
普通
普通
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 01:12:14.909 ID:0UsGppR/0
別に採用の基準をどこに設けようがある程度自由だと思う
ただTwitterの限られた文字数の中で同じ内容を繰り返すのはひどく無駄に感じるが
ただTwitterの限られた文字数の中で同じ内容を繰り返すのはひどく無駄に感じるが
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 01:17:33.946 ID:4lfSJGNYd
>>62
そうだね
ボランティアの奴隷募集してますって人事が言っちゃうんだもんね
こんな会社には誰も来ないと思うけど
そうだね
ボランティアの奴隷募集してますって人事が言っちゃうんだもんね
こんな会社には誰も来ないと思うけど
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 01:18:53.382 ID:4lfSJGNYd
人事って勘違いしやすいんだろうな
馬鹿に権力持たすとやべーんだわ
馬鹿に権力持たすとやべーんだわ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 01:28:03.705 ID:Y7bJCajm0
これにキレるような新卒弾けるんだから逆に頭いいだろ
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 01:47:38.735 ID:BJIXkU810
自らブラックであることを証明していくスタイル
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 01:54:08.896 ID:56zAN4Ty0
コンプライアンスって知らないんだろうな
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 01:59:21.431 ID:IETo//g80
優秀な人に相応の給料支払うだけでいいのにな
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 02:06:29.250 ID:mjOyeuzN00202
最近の日本の企業ってなんでここまでコミュ力低いんだろうな
ツイッター上で呟いたらまずい内容だって想像つかんのか?それも1社2社どころじゃないよなこの手のミス
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 02:07:26.813 ID:sS/QgBSJ00202
金を稼ぐために働くんだから給料や待遇にこだわりはあるべきなんだがな
自分の給料にこだわりがない奴は会社の利益にもこだわれない
これが成り立つのは宗教かただのボランティア団体やな
自分の給料にこだわりがない奴は会社の利益にもこだわれない
これが成り立つのは宗教かただのボランティア団体やな
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 02:09:55.366 ID:g4Gkownr00202
これが人事部とか内側から終わってる企業なんだろうな
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 02:10:58.822 ID:6Erol/oI00202
待遇抜きにしてもやりたい仕事もあるかもしれないが
それはお前のところみたいなしょーもない会社ではない
それはお前のところみたいなしょーもない会社ではない
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/02(水) 01:22:22.266 ID:KrLjVbEd0
奴隷が欲しいですって言ってるだけだろこれ
プロフェッショナルほど報酬に対しての成果、達成目標で動くし
プロフェッショナルほど報酬に対しての成果、達成目標で動くし
コメントを残す