1: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 09:56:09 ID:1r7u
ワイ「診断出たわADHDやと」
オカン「はーやっぱりそうやったんか」
ワイ「やっぱり?」
オカン「アンタ小学校に上がる前支援学級勧められとってん」
ワイ「オファッ!?」
オカン「私も考えたんやけど、家族皆反対したからあんた普通の小学校行ったんや」
オカン「はーやっぱりそうやったんか」
ワイ「やっぱり?」
オカン「アンタ小学校に上がる前支援学級勧められとってん」
ワイ「オファッ!?」
オカン「私も考えたんやけど、家族皆反対したからあんた普通の小学校行ったんや」
そない兆候があったんかいな
2: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 09:56:29 ID:Syse
支援学級へのオファーが来てたという事か
7: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 09:57:32 ID:1r7u
>>2
言われてうっすらやけど思い出したわ
なんか幼稚園の頃絵とか文字とか書かされて
見知らぬオッさんに「自分このままやと厳しいで」みたいなこと言われてムカついてたわ
言われてうっすらやけど思い出したわ
なんか幼稚園の頃絵とか文字とか書かされて
見知らぬオッさんに「自分このままやと厳しいで」みたいなこと言われてムカついてたわ
10: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 09:58:17 ID:Syse
>>7
幼稚園児に現実を叩きつけるオッサン
幼稚園児に現実を叩きつけるオッサン
30: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:00:22 ID:1r7u
>>10
ワイ「オカンほななんでワイのこと支援にやらんかったん」
オカン「私も迷ったんやけど、よく考えたらアンタの行く小学校地域で1番偏差値低かったから支援と変わらへんやろ思たんや」
ワイ「オカンほななんでワイのこと支援にやらんかったん」
オカン「私も迷ったんやけど、よく考えたらアンタの行く小学校地域で1番偏差値低かったから支援と変わらへんやろ思たんや」
確かに肉体言語が通じる学校やったが…
37: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:01:09 ID:osuh
>>30
大草原
おかんド畜生やな
大草原
おかんド畜生やな
5: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 09:56:59 ID:2yx7
イッチにはストレッチマンに会える世界線があったんやな
6: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 09:57:31 ID:Uzpt
支援学級「第1回選択希望選手イッチ」
11: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 09:58:27 ID:1r7u
>>6
パッパ監督、支援学級への入団拒否
パッパ監督、支援学級への入団拒否
8: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 09:58:10 ID:uiEn
草
16: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 09:59:05 ID:Qc7Q
これは名誉おんJ民
17: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 09:59:16 ID:houV
おんJ民の中でも上位5%のエリートやな
18: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 09:59:20 ID:YkhP
ええマッマやん
20: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 09:59:25 ID:REcs
最高でも6歳の段階でその評価うけるって一体どんな絵描いたんや…
23: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 09:59:31 ID:3TfP
精神手帳持ちワイ、上で待つ
27: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:00:05 ID:GLl5
幼稚園に見知らぬオッサンが出入りできる時代か
34: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:00:50 ID:1r7u
>>27
というか未就学児検診やからフォーマルなもん
今でもやってるんちゃう?
というか未就学児検診やからフォーマルなもん
今でもやってるんちゃう?
29: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:00:17 ID:paP4
支援学級勧められるレベルってどんくらいや
コミュ障過ぎて人と喋れへんとかあまりにも学習能力がないとか集中力がなくて授業中喋って歩き回るとかか
コミュ障過ぎて人と喋れへんとかあまりにも学習能力がないとか集中力がなくて授業中喋って歩き回るとかか
39: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:01:23 ID:houV
>>29
ワイの知り合いにも中学に上がる時に担任母親本人の三者面談で「中学からはついていけそうにもないから支援学級どうや?」って相談されてるやつはおった
そいつは会話だとか見た目には問題なかったんやけど人一倍キレやすくてすぐ手が出るから相談されてた
ワイの知り合いにも中学に上がる時に担任母親本人の三者面談で「中学からはついていけそうにもないから支援学級どうや?」って相談されてるやつはおった
そいつは会話だとか見た目には問題なかったんやけど人一倍キレやすくてすぐ手が出るから相談されてた
93: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:08:43 ID:1r7u
>>39
これはワイのトッモにおったな
普段はとてもええやつなんやが
ちょっと機嫌損ねるとアウト
これはワイのトッモにおったな
普段はとてもええやつなんやが
ちょっと機嫌損ねるとアウト
96: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:09:02 ID:YkhP
>>93
加藤智大みたいやな
加藤智大みたいやな
98: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:09:18 ID:1r7u
>>96
機嫌悪いと物は投げるわ殴りかかるわやった
機嫌悪いと物は投げるわ殴りかかるわやった
32: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:00:31 ID:Qc7Q
軽度ADHDワイ 低みの見物
33: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:00:46 ID:e7cj
ASDワイ
哀れみの視線
哀れみの視線
40: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:01:25 ID:Syse
普通に文章で笑い取れとるしそこそこ頭よさそうやけどな
41: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:01:40 ID:3TfP
発達障害ワラワラで草
ASDとADHD併発のワイ、地を這う
ASDとADHD併発のワイ、地を這う
44: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:01:58 ID:YkhP
>>41
ASDって具体的にどんな症状なん?
ASDって具体的にどんな症状なん?
77: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:06:48 ID:3TfP
>>44
空気読まれへん、趣味がいつまで経っても子供っぽい
単純にコミュニケーション下手
空気読まれへん、趣味がいつまで経っても子供っぽい
単純にコミュニケーション下手
78: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:07:15 ID:7nO6
>>77
それワイやん
それワイやん
82: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:07:20 ID:1r7u
>>77
どうしよう
全部ワイやんけ
どうしよう
全部ワイやんけ
88: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:08:11 ID:3h6v
>>82
心配すんな
それはおんj民診断で聞かれるやつや
心配すんな
それはおんj民診断で聞かれるやつや
90: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:08:25 ID:g65C
>>77
これの該当者おんJにくっそ多そう
ワイも当てはまる
これの該当者おんJにくっそ多そう
ワイも当てはまる
46: ぷゆ吉◆EAb/NvEUHE 22/09/23(金) 10:02:09 ID:ngjx
ADHDなのかただドジなだけなのか悩む時あるよね
48: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:02:38 ID:5wnb
むしろ振り切ったら生きやすいまである
50: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:03:02 ID:YkhP
ADHDって愛されるやろ
アカンのはアスペや
アカンのはアスペや
51: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:03:17 ID:1r7u
なお悲憤慷慨のワイ、このことを妹(医者)に話した結果
ワイ「オカンあんまりちゃうかこれ」
妹「あんた小さいころは自閉症やからどうもならへん。ADHDまで改善できた分お母はんに感謝したりや」
ワイ「オカンあんまりちゃうかこれ」
妹「あんた小さいころは自閉症やからどうもならへん。ADHDまで改善できた分お母はんに感謝したりや」
ワイは泣いた
57: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:03:57 ID:Syse
>>51
女医の兄とかADHDでもおつりくるやん
女医の兄とかADHDでもおつりくるやん
60: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:04:31 ID:1r7u
>>57
ワ、ワイも家族の食費は出してるから(震え声)
ワ、ワイも家族の食費は出してるから(震え声)
52: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:03:27 ID:pnAP
イッチは実生活で困ったことあるん?
56: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:03:54 ID:1r7u
>>52
ちょっと仕事で忘れ物多すぎてクビになりかけた
ほんでやばいと思い受診
ちょっと仕事で忘れ物多すぎてクビになりかけた
ほんでやばいと思い受診
54: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:03:46 ID:jPqI
ワイも同じような事言われたな
まぁ結果として手帳貰って仕事してるていう
まぁ結果として手帳貰って仕事してるていう
58: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:04:21 ID:NZZ9
入学時支援学級でいつの間にか普通学級になってた奴おったな
59: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:04:27 ID:mCkT
支援学級通ってたけど楽しかったな
その後偏差値70代の高校受験した時のストレスでぶっ壊れたわ
その後偏差値70代の高校受験した時のストレスでぶっ壊れたわ
63: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:04:51 ID:pnAP
>>59
受かったんか?
受かったんか?
79: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:07:15 ID:mCkT
>>63
受かったで
入学後に授業ついていけなくなった
受かったで
入学後に授業ついていけなくなった
62: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:04:45 ID:9EsH
ワイもADSLやったわ
65: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:05:03 ID:ngjx
自分も幼い頃暴れすぎてそういう学校に連れていった方がいいのか本気で悩まれたことがあるから気持ちは分かるよ
72: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:05:56 ID:1r7u
>>65
確かに幼稚園の頃毎日喧嘩してたわ
血がダラダラは当たり前やったな
確かに幼稚園の頃毎日喧嘩してたわ
血がダラダラは当たり前やったな
74: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:06:21 ID:pnAP
>>72
ええ…
ええ…
99: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:09:25 ID:ngjx
>>72
手が出るタイプだったんね
わいくんは自分が描いた絵を毎回黒とか赤でぐちゃぐちゃに塗りつぶしてたり3歳までまともに喋れなかったから心配されてた
手が出るタイプだったんね
わいくんは自分が描いた絵を毎回黒とか赤でぐちゃぐちゃに塗りつぶしてたり3歳までまともに喋れなかったから心配されてた
103: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:09:53 ID:1r7u
>>99
あーワイも絵は描けなかったなあ
というか未だにできひんけど
あーワイも絵は描けなかったなあ
というか未だにできひんけど
70: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:05:51 ID:i2UB
身内に医者いるってことは一か八かの血筋なんやな
ちなワイ前科家系
ちなワイ前科家系
76: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:06:41 ID:1r7u
>>70
一応ワイも大学は出たんや
一応ワイも大学は出たんや
なお就活
71: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:05:52 ID:Z0vK
まぁ病名がハッキリした分前に進めるやろ
84: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:07:48 ID:uBwA
今疑わしきは発達障害って診断つく傾向やからあんま気にせんでええぞ
87: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:08:10 ID:SXB2
>>84
昔は変わった子で終わってたからな
別にええよな
昔は変わった子で終わってたからな
別にええよな
94: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:08:45 ID:g65C
>>87
まあ日常生活で困ったり他人に迷惑かけるなら直すべきやろうけどな
まあ日常生活で困ったり他人に迷惑かけるなら直すべきやろうけどな
104: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:10:06 ID:pnAP
おんjやから濃縮されてるってのはあるやろけど現実でも思った以上に生きづらさとか抱えとる奴多いんやろな
106: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:10:23 ID:1r7u
>>104
隠して生きてる人はぎょうさんおるやろな
隠して生きてる人はぎょうさんおるやろな
108: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:10:36 ID:YkhP
生きづらい弱さを誰かのせいにして過ごすなよ
124: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:12:55 ID:1r7u
>>108
誰かのせいにする必要はないけど
誰かに頼れるなら頼った方がお得やね
誰かのせいにする必要はないけど
誰かに頼れるなら頼った方がお得やね
123: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:12:51 ID:YkhP
ADHDは音読と瞑想をしろ
雑念が人より多いのがADHDやからそれを無くせる
雑念が人より多いのがADHDやからそれを無くせる
127: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:13:15 ID:RnCZ
ADHDで支援学級勧められるってイッチ結構若いやろ
132: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:14:41 ID:YkhP
なんでそういう人って電車が好きになるんやろな
134: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:14:55 ID:SXB2
>>132
変化が少ないからや
変化が少ないからや
138: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:15:15 ID:bD63
>>134
だからワイは数学好きなんか
だからワイは数学好きなんか
139: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:15:21 ID:YkhP
>>134
はへー
はへー
137: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:15:12 ID:EAKx
規則正しいからって話はよく聞くな電車
148: ぷゆ吉◆EAb/NvEUHE 22/09/23(金) 10:16:21 ID:ngjx
診断まだ受けてないからADHDなのかどうかは確かでは無いけど生きづらいのはほんと
150: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:16:36 ID:3TfP
>>148
ウェクスラー知能検査受けるんやで
ウェクスラー知能検査受けるんやで
163: ぷゆ吉◆EAb/NvEUHE 22/09/23(金) 10:17:58 ID:ngjx
>>150
無料…?
無料…?
168: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:18:17 ID:3TfP
>>163
言語聴覚士さんとやるから金かかるで。保険適用やったはず
言語聴覚士さんとやるから金かかるで。保険適用やったはず
170: ぷゆ吉◆EAb/NvEUHE 22/09/23(金) 10:18:41 ID:ngjx
>>168
そうなんだね!説明ありがとう
いつか受けようかな…?
そうなんだね!説明ありがとう
いつか受けようかな…?
153: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:16:46 ID:bD63
いつか家から出られたら診断受けよう
149: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:16:33 ID:xwqu
もう少し早くに親が調べさせてたらよかったのにな
164: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:18:06 ID:1r7u
>>149
いやあーどう転んでも無理やろなあ
思い出してきたけど、そのオッさんにオトン(故人)が顔真っ赤にして掴みかかってたもん
「俺の息子を欠陥品呼ばわりしやがって!訴えたるわ覚悟せえ!」
うろ覚えやがこんな感じでオッさんは逃げてった
いやあーどう転んでも無理やろなあ
思い出してきたけど、そのオッさんにオトン(故人)が顔真っ赤にして掴みかかってたもん
「俺の息子を欠陥品呼ばわりしやがって!訴えたるわ覚悟せえ!」
うろ覚えやがこんな感じでオッさんは逃げてった
171: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:18:46 ID:SXB2
>>164
パッパに既に障害があって
イッチに遺伝したんやろな
パッパに既に障害があって
イッチに遺伝したんやろな
172: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:19:14 ID:1r7u
>>171
オトンワイには甘かったんやけどね
妹は毎日泣かされてた
オトンワイには甘かったんやけどね
妹は毎日泣かされてた
180: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:19:55 ID:SXB2
>>172
やばいパッパやんけ
やばいパッパやんけ
185: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:20:51 ID:1r7u
>>180
やばかったなあ
やばかったなあ
流石にワイの誕生日に戦艦大和のプラモ買うてくれたのに
妹の誕生日のリカちゃん人形はマッマに金出させてたし
167: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:18:16 ID:2SY6
あーあ
支援級に行っとけば療育受けられたのにな
なんで周りの人間は反対するかね
あーあ
支援級に行っとけば療育受けられたのにな
なんで周りの人間は反対するかね
あーあ
177: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:19:37 ID:SXB2
>>167
足悪い人が義足や松葉杖つくのと一緒なんやけどな
足悪い人が義足や松葉杖つくのと一緒なんやけどな
187: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:21:09 ID:pnAP
>>177
社会的にあんまりよく見られないからやろなあ。現におんjでも発達煽りとかはあっても義足義手煽りみたいなんはあんまりないもん
社会的にあんまりよく見られないからやろなあ。現におんjでも発達煽りとかはあっても義足義手煽りみたいなんはあんまりないもん
189: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:21:41 ID:SXB2
>>187
目に見えないから障害やないって思いたいんかもな
目に見えないから障害やないって思いたいんかもな
174: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:19:25 ID:mCkT
自称adhdきらい
ワイみたいに手帳取ってから名乗れ
ワイみたいに手帳取ってから名乗れ
176: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:19:35 ID:3TfP
>>174
わかる
わかる
194: ぷゆ吉◆EAb/NvEUHE 22/09/23(金) 10:23:01 ID:ngjx
なんですぐぼーっとしたりよくわからんミスしちゃうんだろうね
数学の問題とかでいつも変な所を間違えて先生が「?君これ間違ってないのに……なんで?」ってなることもあった
数学の問題とかでいつも変な所を間違えて先生が「?君これ間違ってないのに……なんで?」ってなることもあった
196: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:23:45 ID:bD63
>>194
ワイもや
ワイもや
210: ぷゆ吉◆EAb/NvEUHE 22/09/23(金) 10:26:37 ID:ngjx
>>196
仲間だー!
仲間だー!
212: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:28:26 ID:3TfP
>>210
数1から躓いて高一、二、三って全部欠単位や
高校卒業できたのが不思議や
数1から躓いて高一、二、三って全部欠単位や
高校卒業できたのが不思議や
213: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:28:48 ID:3TfP
>>212
算数も無理やったな…未だにお釣りの計算できない
算数も無理やったな…未だにお釣りの計算できない
217: ぷゆ吉◆EAb/NvEUHE 22/09/23(金) 10:29:11 ID:ngjx
>>212
卒業出来て良かったね……ADHDの方は数学が苦手な方が多いのかな
卒業出来て良かったね……ADHDの方は数学が苦手な方が多いのかな
198: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:23:56 ID:3TfP
>>194
数学できるだけ凄いやん
ワイはもう何から何までダメやったから数学の先生苦笑いしてたわ
数学できるだけ凄いやん
ワイはもう何から何までダメやったから数学の先生苦笑いしてたわ
210: ぷゆ吉◆EAb/NvEUHE 22/09/23(金) 10:26:37 ID:ngjx
>>198
いやね…塾通ってたからできてたんだよ?
算数時代はほんとにできなくてテストは毎回10点以下で0点(1点だっけ)とったこともあったきがする
いやね…塾通ってたからできてたんだよ?
算数時代はほんとにできなくてテストは毎回10点以下で0点(1点だっけ)とったこともあったきがする
199: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:24:03 ID:ywpx
病名ついてよかったやん
ただの無能が一番あかんで
ただの無能が一番あかんで
204: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:24:57 ID:1r7u
>>199
まあ薬飲んで楽にはなった
まあ薬飲んで楽にはなった
207: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:25:32 ID:SXB2
>>204
おめでとう
おめでとう
214: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:28:59 ID:jJxq
232: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:33:08 ID:3TfP
ワイは注意欠陥が強かったな…
249: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:44:58 ID:pShc
貧乏に産まれる奴もそうやが
健常者に産まれる努力をしない奴が悪い
健常者に産まれる努力をしない奴が悪い
努力不足やね
255: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:46:28 ID:1r7u
>>249
ワイ「オカン、今更やけどADHDの息子産んで後悔しとらんか?」
オカン「別に。だってアンタのこと妊娠せんかったらお父はんに逃げられとったで。アンタは私のキューピッドや」
ワイ「オカン、今更やけどADHDの息子産んで後悔しとらんか?」
オカン「別に。だってアンタのこと妊娠せんかったらお父はんに逃げられとったで。アンタは私のキューピッドや」
オカン、それでき婚やんけ…
256: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:46:43 ID:pShc
>>255
ツーアウトってとこか?
ツーアウトってとこか?
259: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:47:58 ID:1r7u
>>256
ガキの頃
ワイ「なんであんな性格悪い奴と結婚したんやオトン」
オトン「(頭を下げて)本当にお前に悪いことしてもうた」
ワイ「(ワイに謝る意味あるんか…?)」
ガキの頃
ワイ「なんであんな性格悪い奴と結婚したんやオトン」
オトン「(頭を下げて)本当にお前に悪いことしてもうた」
ワイ「(ワイに謝る意味あるんか…?)」
意味がわかると怖い話
262: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:49:17 ID:pShc
>>259
産まれた頃からわかっとったんやなきっと
産まれた頃からわかっとったんやなきっと
267: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:51:26 ID:1r7u
>>262
でもプライドは高かったからなあ
ワイに頭下げたの後にも先にもあの時だけや
でもプライドは高かったからなあ
ワイに頭下げたの後にも先にもあの時だけや
257: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:47:17 ID:ODEt
>>255
イッチマッマかパッパと結婚するための道具やん
イッチマッマかパッパと結婚するための道具やん
263: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:50:13 ID:1r7u
>>257
因みにガキの頃オカンにも同じこと聞いたで
因みにガキの頃オカンにも同じこと聞いたで
ワイ「オカン、なんであんな怠け者と結婚したん」
オカン「お父はん私がおらんとなんもできひんから…」
オカン…それダメンズなんじゃ…
258: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:47:22 ID:yRlK
デキ婚で療育にも通わせない
うーんこの
うーんこの
269: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:52:48 ID:1r7u
>>258
療育に反対したのはオトンの方やで
オトン地元だと名士の家柄やったから
自分のムスッコが発達とか耐えられんかったんやろ
療育に反対したのはオトンの方やで
オトン地元だと名士の家柄やったから
自分のムスッコが発達とか耐えられんかったんやろ
320: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 16:12:41 ID:tTWg
>>269
つーか話聞く限りオトン家柄良いだけで生きていけてる発達疑惑
ワイの親父も同じやけどあの世代とりあえず仕事は貰えたから自分が発達って自覚微塵もないんよな
そのせいで遺伝でワイも発達に生まれるわ障害に理解無いわで散々っだわ
ワイは絶対子供作らん
つーか話聞く限りオトン家柄良いだけで生きていけてる発達疑惑
ワイの親父も同じやけどあの世代とりあえず仕事は貰えたから自分が発達って自覚微塵もないんよな
そのせいで遺伝でワイも発達に生まれるわ障害に理解無いわで散々っだわ
ワイは絶対子供作らん
322: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 18:31:06 ID:1r7u
>>320
ワイもや
昔は女いらんから子供欲しいとかほざいてたが
ワイもや
昔は女いらんから子供欲しいとかほざいてたが
とてもじゃないけどこんな出来損ないの苦しみを子供に与えられない
274: カービィの里◆Kirby.vK3. 22/09/23(金) 10:55:41 ID:wL5e
ADHDの人って大変よな、理解してくれる人が少ないから怠け者で片付けられるし
278: カービィの里◆Kirby.vK3. 22/09/23(金) 10:58:39 ID:wL5e
>>274
ADHDって治るん?薬療法?それとも気を付けて過ごせってだけ?
ADHDって治るん?薬療法?それとも気を付けて過ごせってだけ?
280: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 11:01:33 ID:1r7u
>>278
子供ならワンチャン
ワイみたいなオッさんは無理、薬飲み続けるしかない
子供ならワンチャン
ワイみたいなオッさんは無理、薬飲み続けるしかない
287: カービィの里◆Kirby.vK3. 22/09/23(金) 11:06:44 ID:wL5e
>>280
なるほど…それでも飲み続けなきゃいけないの辛いね、周りに必要以上にメモ取って全部に付箋(ティッシュとか引き出しとかそういうのにも)貼る人おるわね、そうでもしなきゃアカンのかな
なるほど…それでも飲み続けなきゃいけないの辛いね、周りに必要以上にメモ取って全部に付箋(ティッシュとか引き出しとかそういうのにも)貼る人おるわね、そうでもしなきゃアカンのかな
288: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 11:07:18 ID:1r7u
>>287
薬嫌ならそれしかない
ワイはそんな面倒無理やから薬もらった
薬嫌ならそれしかない
ワイはそんな面倒無理やから薬もらった
275: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:56:21 ID:3kcp
ちなみに「ADHDで良かったな」ってことある?
277: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:57:43 ID:1r7u
>>275
一つだけあるとしたら
一つだけあるとしたら
いじめられてたことに気が付かなかった
取り敢えず図書室で本読めればええって日々やったから
いじめっ子と親が謝りに来て「えっお前ワイのこといじめとったん?」と本人がビビる
282: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 11:03:44 ID:3kcp
>>277
不屈のメンタリティあるのは羨ましいなとは思う
ADHD持ってた子がプレゼンテーションとかで一切緊張せず
話せてたのは凄いなと思った
不屈のメンタリティあるのは羨ましいなとは思う
ADHD持ってた子がプレゼンテーションとかで一切緊張せず
話せてたのは凄いなと思った
284: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 11:04:17 ID:1r7u
>>282
不屈というか鈍感というか…
不屈というか鈍感というか…
285: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 11:05:41 ID:SXB2
>>277
平和な世界
平和な世界
286: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 11:06:28 ID:1r7u
>>285
そのせいか担任には怒られとったな
自分毎日本ばっかり読んで悲しくならへん?
先生と友達作りに行こうって
そのせいか担任には怒られとったな
自分毎日本ばっかり読んで悲しくならへん?
先生と友達作りに行こうって
289: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 11:07:19 ID:SXB2
>>286
本読んでて文句言われるのは謎やな
本読んでて文句言われるのは謎やな
290: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 11:08:21 ID:1r7u
>>289
いや、先生の言い分もっともやぞ
その結果ワイは常にグループワークで1人余る要員やったし
健全な子なら太陽の下で遊んだ方が見てる方と安心やわ
いや、先生の言い分もっともやぞ
その結果ワイは常にグループワークで1人余る要員やったし
健全な子なら太陽の下で遊んだ方が見てる方と安心やわ
291: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 11:08:59 ID:3kcp
ワイ発達やったから
友達もおらんかったし本もどうやって読めばいいか分からんかったん
友達もおらんかったし本もどうやって読めばいいか分からんかったん
292: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 11:10:18 ID:SXB2
>>291
本読めないのは草
本読めないのは草
294: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 11:10:52 ID:3kcp
>>292
実際問題何を言ってるのかが分からないねん
ゾロリとかそこら辺は読めたけど活字になるとあかん
実際問題何を言ってるのかが分からないねん
ゾロリとかそこら辺は読めたけど活字になるとあかん
297: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 11:14:22 ID:1r7u
>>294
いたいたそういうやつ
絵本はokで絵がなくなった瞬間脳が拒否するんよな
いたいたそういうやつ
絵本はokで絵がなくなった瞬間脳が拒否するんよな
298: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 11:16:41 ID:SXB2
>>297
しかし現在は漫画すら読めないキッズがおるらしい
しかし現在は漫画すら読めないキッズがおるらしい
319: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 13:47:18 ID:1r7u
>>298
アニメオンリーか
アニメオンリーか
293: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 11:10:48 ID:FYgL
299: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 11:16:54 ID:l4QP
そういうのって記録に残ったりするんやろか?
318: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 13:47:10 ID:1r7u
>>299
多分残る
多分残る
321: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 16:17:54 ID:l4QP
>>318
どう調べやいいんやろ
普通の学校いってそんな記憶今の今までわすれてたんや
どう調べやいいんやろ
普通の学校いってそんな記憶今の今までわすれてたんや
323: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 18:31:39 ID:1r7u
>>321
未就学児検診があるはずやから
市役所でそういうことの担当部署があるはずな
未就学児検診があるはずやから
市役所でそういうことの担当部署があるはずな
301: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 11:20:21 ID:zqN7
ワイも中学に上がる前支援学級に行けって言われたけど
自分で断っちゃったんよな。案の定それでヤバくなったわ。
自分で断っちゃったんよな。案の定それでヤバくなったわ。
305: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 11:27:20 ID:l4QP
>>301
今の現状は?
今の現状は?
306: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 11:28:40 ID:zqN7
>>305
大学3年(21)
人生のレールにはなんとか乗れたけど
友達も中学からできなかったし、勉強も中学から出来ないし地獄やな
大学3年(21)
人生のレールにはなんとか乗れたけど
友達も中学からできなかったし、勉強も中学から出来ないし地獄やな
314: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 11:36:52 ID:vbu2
ADHDってなんか定義がふわっとしてるけど、友達いないやつって高確率でそうなん?
325: 名無しさん@おーぷん 22/09/24(土) 12:42:58 ID:bObn
>>314
程度によるしタイプも色々おる
人よりコミュニケーションスキルは高いけど
忘れ物無くし物が酷かったりタスクが割り込むと直前でやろうとしたこと忘れたりみたいなタイプもおる
程度によるしタイプも色々おる
人よりコミュニケーションスキルは高いけど
忘れ物無くし物が酷かったりタスクが割り込むと直前でやろうとしたこと忘れたりみたいなタイプもおる
335: 名無しさん@おーぷん 22/09/27(火) 13:29:57 ID:mxuN
自分は発達障害とかは言われたことないけれど、正直スマホとかの助けがなかったらかなり周りに迷惑をかけていたと思う
リマインダーやアラーム、カレンダー、カメラなどはもうなくてはならない
リマインダーやアラーム、カレンダー、カメラなどはもうなくてはならない
155: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 10:17:06 ID:pnAP
普通の人がどういう生活を送っているかは気になる。この生きづらさが無い生活を一度でいいから体験してみたい
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663894569/
コメントを残す