1 2022/10/16(日) 19:02:06.43 ID:3Vw6nIix9
>>10/16(日) 7:15配信
マネーポストWEB
今年7月、農林水産省は高級ブドウ「シャインマスカット」が中国に無断で持ち出され、損失が年間100億円にものぼるという試算を発表した。
シャインマスカットは茨城県つくば市にある農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)が2006年に品種登録した。試験開始から登録まで33年という長い月日をかけて開発した日本が誇るブランドだ。食品の海外流出に詳しいビジネスジャーナリストの黒坂岳央氏はこう話す。
「シャインマスカットは2017年ごろから中国で広く栽培されているのが確認され、『陽光バラ』『香印翡翠』などの中国名で販売されています。シャインマスカットは国内の高級百貨店では1キロ1万円を超えるものもある高級品ですが、中国では日本の30倍以上の農地で栽培されていることもあり、1キロ400~600円ほどで安売りされ、幅広い層に浸透している。品質は国産より見劣りしますが、安さが後押ししています。中国だけでなく、韓国内でも栽培、販売されていることが確認されています」
中国に流出しているのは、シャインマスカットだけではない。今年の春節では静岡県で開発された高級イチゴ「紅ほっぺ」が人気だったという。中国の検索エンジン『百度』で検索すると、「紅ほっぺ」とみられるイチゴが売られている。
現在、日本から中国に輸出できる果実はりんごと梨のみだが、そのりんごも決して盤石というわけではない。今年8月、青森県が開発したりんご「千雪」の苗木が、中国のネット通販サイトで売られているのを青森県が確認している。「千雪」は2008年に国内で品種登録され、2015年には中国でも品種登録されている。そのため、知的財産権を管理しているセンターの許可なく栽培・販売することはできないが、中国で複数の業者が「千雪」とみられる苗木を無許可で販売していたという。
なぜ日本の果実がここまで中国に流出するのか。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4146fc44b35055bc93fe3a48a549c10da9a451c
4 2022/10/16(日) 19:03:42.24 ID:WZY4KXQ40
5 2022/10/16(日) 19:04:05.37 ID:uS7Jha+N0
6 2022/10/16(日) 19:04:15.19 ID:9hbJlsoM0
7 2022/10/16(日) 19:04:22.05 ID:ttqTYdNB0
11 2022/10/16(日) 19:04:44.63 ID:sSlTgIEH0
13 2022/10/16(日) 19:05:26.59 ID:sxUtI6q90
自力でも多分それなりに出来るんだろうけど
他人のブランドに乗っからないと気が済まないのは中国人の国民性だな
14 2022/10/16(日) 19:05:27.45 ID:3n0Vx6k00
さし木で作れるんだから防ぎようがない
小枝を持ち帰られただけでも向こうで増やせる
15 2022/10/16(日) 19:06:32.15 ID:FTd5LVYk0
16 2022/10/16(日) 19:06:34.97 ID:L9D/zEtV0
17 2022/10/16(日) 19:06:42.98 ID:wwQJtLju0
18 2022/10/16(日) 19:06:47.57 ID:HTllbrO10
どんな試算なんだろう…
コロナ死者数の方が正確かな
19 2022/10/16(日) 19:06:51.39 ID:/hBCPvAh0
20 2022/10/16(日) 19:07:15.34 ID:2Jaj6VhI0
21 2022/10/16(日) 19:07:24.95 ID:mnNetUXh0
23 2022/10/16(日) 19:07:41.92 ID:Tcu3mQKC0
25 2022/10/16(日) 19:07:47.83 ID:NfYS1qZ50
26 2022/10/16(日) 19:07:48.27 ID:3xZcdgmO0
27 2022/10/16(日) 19:07:50.19 ID:SZ/b7C+E0
28 2022/10/16(日) 19:07:50.99 ID:578kn4/60
29 2022/10/16(日) 19:07:55.33 ID:NfYS1qZ50
30 2022/10/16(日) 19:08:04.92 ID:5MfK6pan0
31 2022/10/16(日) 19:08:15.45 ID:1eec7HL10
32 2022/10/16(日) 19:08:32.54 ID:dHFx5Xly0
日本はブランド勝負(笑)で無駄に高いものしか作らないから
海外が安く量産して普及してくれ
33 2022/10/16(日) 19:09:01.47 ID:3IM8a9YZ0
242 2022/10/16(日) 19:36:04.88 ID:omduqevO0
>>33
韓国の考え方は、人に盗ませる気を起こさせるような杜撰な管理をする方が悪い論だからね
35 2022/10/16(日) 19:09:44.44 ID:ZLtwduNK0
日本以外で育成したら毒を持つように品種改良しなきゃダメでしょ
36 2022/10/16(日) 19:09:54.83 ID:vOgkeJ0k0
37 2022/10/16(日) 19:10:09.81 ID:f8adaKRY0
日本を愛する国士様が大好きな
自己責任
という言葉を贈ろう
39 2022/10/16(日) 19:10:13.21 ID:Z8pJIRcS0
40 2022/10/16(日) 19:10:27.62 ID:8szJMK4q0
41 2022/10/16(日) 19:10:31.38 ID:AgEkqIF00
ここ何年間言われてること。放置してるんでしょ。
慣れたんじゃなあい。
42 2022/10/16(日) 19:10:36.97 ID:G268fdal0
43 2022/10/16(日) 19:10:45.79 ID:WNL3gMGb0
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665914526/
コメントを残す