1 2022/10/25(火) 12:16:50.04 ID:CkFUEYuV9
新興国外貨準備高、過去の通貨安局面より急減 通貨防衛で
今年は新興市場で、過去の自国通貨安局面と比べても外貨準備高の急速な減少が目立つ。ドル高から自国通貨を守るため、各中銀がドル売りで対抗しているためだ。
中国人民銀行(中央銀行)の統計によると、3兆ドル超と世界最大の外貨準備保有国である中国は1─8月で1950億ドル減少した。
今年は新興市場で、過去の自国通貨安局面と比べても外貨準備高の急速な減少が目立つ。ドル高から自国通貨を守るため、各中銀がドル売りで対抗しているためだ。
中国人民銀行(中央銀行)の統計によると、3兆ドル超と世界最大の外貨準備保有国である中国は1─8月で1950億ドル減少した。
詳細はソース 2022/10/20
https://news.yahoo.co.jp/articles/711114b168d165294e01b3f78f72fb22373316eb
2 2022/10/25(火) 12:17:41.09 ID:70agV6YU0
まぁどんなに中国を懸念しても日本の方が先に滅びるから
4 2022/10/25(火) 12:17:53.25 ID:SJFLluA+0
ドルが強すぎだろう どうしてこうなった
5 2022/10/25(火) 12:17:56.70 ID:BNIB98L70
流石父さんけたがちが
6 2022/10/25(火) 12:18:03.97 ID:/7ON0zOx0
ワロス3カ国
7 2022/10/25(火) 12:18:05.35 ID:nZ0Ce3Sd0
これは正しい判断なの?
8 2022/10/25(火) 12:18:38.97 ID:E25Uptov0
(・∀・)人(・∀・)
9 2022/10/25(火) 12:18:57.96 ID:2XP7+BCZ0
まあ中国はドルかなり持ってるから大丈夫だろ
ああ韓国の方は知らん
ああ韓国の方は知らん
10 2022/10/25(火) 12:18:58.45 ID:l90MWjBn0
10年功績無しの習近平
まさにプーさんの所業
まさにプーさんの所業
11 2022/10/25(火) 12:19:13.02 ID:a8YCAs/N0
中国元ってドルと連動じゃなかったっけ?
12 2022/10/25(火) 12:19:13.97 ID:OFJjAjmo0
さすが父さん
日本は円よりもUSドルわわ守るから
日本は円よりもUSドルわわ守るから
14 2022/10/25(火) 12:19:22.52 ID:OGGovSKa0
30兆円放出するのは見返りがあるからだろ?
15 2022/10/25(火) 12:19:25.98 ID:BAl2GRUv0
ドルもそろそろ下がるな
19 2022/10/25(火) 12:19:48.00 ID:FaqEYLS70
まあ日銀もそうだがため込んだドルを処分する良い機会ではある
23 2022/10/25(火) 12:20:28.21 ID:GJkTm4Vv0
おまえか(´・ω・`)
24 2022/10/25(火) 12:20:34.16 ID:rEQXTIT70
さすがキンペー様w
25 2022/10/25(火) 12:20:46.54 ID:twwZJRMu0
アメリカの介入はいい介入
26 2022/10/25(火) 12:20:48.40 ID:jbYXlP7n0
日本も10兆円以上うしなってるな
28 2022/10/25(火) 12:21:10.60 ID:a4ZnEug90
中国と初めて利害が一致した
30 2022/10/25(火) 12:21:24.51 ID:Od4ezOMy0
失う? なのを失ったの?
31 2022/10/25(火) 12:21:30.92 ID:AvO7BtKB0
中国も韓国も何しても終わり
アメリカもインフレで景気も悪化して大変
アメリカもインフレで景気も悪化して大変
日本の一人勝ちだよ
35 2022/10/25(火) 12:21:58.45 ID:Z8wouhCS0
日中親子そろって死亡w
122 2022/10/25(火) 12:30:25.79 ID:LtLpsEp90
>>35
さすが親だな
子を守るためにドル売り
さすが親だな
子を守るためにドル売り
36 2022/10/25(火) 12:22:03.17 ID:kjRRX+N10
永久に借りておくだけの米国債を売ることができれば
39 2022/10/25(火) 12:22:25.99 ID:XNHtH6UU0
みんなで米国債売りゃ良いだろ
52 2022/10/25(火) 12:24:04.90 ID:orJv/QCQ0
>>39
日本は米国債て売れるんか?
日本は米国債て売れるんか?
70 2022/10/25(火) 12:25:42.99 ID:XNHtH6UU0
>>52
バイデン生意気だからみんなで売れば良いんだよ
バイデン生意気だからみんなで売れば良いんだよ
41 2022/10/25(火) 12:22:49.15 ID:42efhdKI0
日本のドルレート160円にもケチつけてたからな
140円台から政府に粘着しとる
140円台から政府に粘着しとる
45 2022/10/25(火) 12:23:23.40 ID:A5okigrO0
日本よりいいだろに
46 2022/10/25(火) 12:23:41.85 ID:Z8wouhCS0
これモンゴロイドがアングロサクソンに負けるいつものパターンやんw
黄色い人種の果実はいつもの白人様に狩られる運命
47 2022/10/25(火) 12:23:44.41 ID:D6xLWttz0
投機筋の親玉
51 2022/10/25(火) 12:23:59.24 ID:J42zl2lW0
これを失うというのかよ
53 2022/10/25(火) 12:24:07.91 ID:k+Pi9Wt90
通貨発行権を持つ中国が失うとか損失とか意味不明
54 2022/10/25(火) 12:24:09.57 ID:KEDm1nsZ0
中国はGDP1500兆円超の世界二位のスーパー経済大国
今後5年から10年でアメリカも超えると見られている
今後5年から10年でアメリカも超えると見られている
55 2022/10/25(火) 12:24:19.55 ID:GSGwX9oI0
日本もヤバすぎるんだよな
円の価値が無さすぎて企業も死ぬし外国人労働者も来ない
円の価値が無さすぎて企業も死ぬし外国人労働者も来ない
56 2022/10/25(火) 12:24:25.16 ID:hcSvBprZ0
米国債が紙くずになる前に全部売りたいよな、特に中国は米国が米国債を無効化するだろうから。
57 2022/10/25(火) 12:24:36.36 ID:PQvYi41/0
他所の国の事を笑ってる場合やないけどな
58 2022/10/25(火) 12:24:43.51 ID:zurLLej50
日本の介入も大して変わらんだろ…
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666667810/
コメントを残す