1 2022/10/31(月) 08:25:36.60 ID:oJxG3dGz9
各地の繁華街に仮装姿の若者らが集まるハロウィーンが31日の当日を迎えた。
コロナ禍の自粛ムードが薄らぎ、人気スポットの東京・渋谷は直近の週末から大混雑したが、月曜日にはどの程度訪れるのか。
韓国では150人以上が亡くなる事故が29日に発生。警視庁は飲酒トラブルが増える夜にかけ厳重警戒に当たる。
警視庁は渋谷駅周辺に多数の警察官を投入して雑踏対策に臨む。
今年はコロナ禍の外出控えが見られた昨年より人出が増えると予測。
軽妙な語り口で人々を誘導する「DJポリス」の配置や、状況次第で交通規制も実施する。
30日はスクランブル交差点が仮装姿の若者らで深夜まで大混雑した。
中日新聞 2022年10月31日 05時33分
https://www.chunichi.co.jp/article/573480
2 2022/10/31(月) 08:25:43.44 ID:g4pkL9hS0
なかなか見つからず、昨日見つかった
6 2022/10/31(月) 08:28:03.12 ID:5LVrSv110
パリピには昨日が本番なのかと思ってたけど
ちゃんと今日が本番なのか
ちゃんと今日が本番なのか
8 2022/10/31(月) 08:28:48.39 ID:03FwxM4m0
宮益坂方面も混むのかな?
10 2022/10/31(月) 08:29:09.05 ID:WGRxcUBp0
壺のコスプレw
11 2022/10/31(月) 08:29:32.51 ID:nffYzT3/0
バカ丸出し
16 2022/10/31(月) 08:31:12.07 ID:YqJUHrR+0
命懸けでまで行く事ないだろ
ディズニーランドにでも行けば良いじゃん
ディズニーランドにでも行けば良いじゃん
17 2022/10/31(月) 08:31:13.24 ID:Q15frVpn0
壺の被り物w
18 2022/10/31(月) 08:31:40.91 ID:PHdiNE6F0
楽しむ若者に週明けの朝からイラつく老人(笑)
24 2022/10/31(月) 08:32:28.82 ID:1l695+Pw0
ハロウィーンの意義をもう一回問い直さないか?コスプレ大会ではないでござるよ。
28 2022/10/31(月) 08:33:13.25 ID:RBxTBji40
一度警備無しでやってほしいな
どれくらい無法地帯になるか見てみたい
どれくらい無法地帯になるか見てみたい
29 2022/10/31(月) 08:33:27.95 ID:3WtzGGiT0
お菓子をねだられてあげたのにイタズラされてしまうパンプキン詐欺
30 2022/10/31(月) 08:33:53.68 ID:FVZUNzEg0
緊迫の日になってんの笑うわ
31 2022/10/31(月) 08:34:06.20 ID:eFrCyFEb0
昔渋谷で夜勤勤務だったんだよなあ
道玄坂の上に職場あったからハロウィンは買い出し行くの時間がかかった
道玄坂の上に職場あったからハロウィンは買い出し行くの時間がかかった
32 2022/10/31(月) 08:34:10.75 ID:qhDcA+1M0
たくさん死ねばいいのに
33 2022/10/31(月) 08:34:52.52 ID://n6uA1W0
平日だから無いだろ。
34 2022/10/31(月) 08:35:06.35 ID:jIeVcj/W0
スペイン坂は警戒せよ
36 2022/10/31(月) 08:35:18.00 ID:dyOfDA4b0
厳戒態勢の中の馬鹿騒ぎ
なんだかなー
なんだかなー
37 2022/10/31(月) 08:35:30.83 ID:PuSWThU00
日本のハロウィーンってトンキンだけなの?
38 2022/10/31(月) 08:35:43.55 ID:CZr4VE6K0
マザームーンのコスプレw
39 2022/10/31(月) 08:35:43.62 ID:J9UKkOji0
ソウルの将棋倒しも触り放題だったろうな裏山
40 2022/10/31(月) 08:35:52.41 ID:dSCvsTYy0
血のハロウィン
46 2022/10/31(月) 08:36:34.31 ID:WO25BbX+0
土日がピークじゃないのか
47 2022/10/31(月) 08:36:51.00 ID:AudIhulJ0
センター街封鎖したらいいだろ
あとワールドカップとかの時もスクランブル交差点封鎖でいい
あとワールドカップとかの時もスクランブル交差点封鎖でいい
54 2022/10/31(月) 08:38:37.54 ID:PCp4oVG80
えーじゃないかえーじゃないか
55 2022/10/31(月) 08:39:20.69 ID:wcKL5UbH0
これに駆り出される警官がかわいそう。無駄に税金使わせるなよ
64 2022/10/31(月) 08:40:45.63 ID:KZTrLkdD0
>>55
通常の給与内じゃないの?
通常の給与内じゃないの?
56 2022/10/31(月) 08:39:53.02 ID:KFcPHrbT0
人ゴミも満員電車も嫌だよな?
60 2022/10/31(月) 08:40:00.49 ID:WOOqGIuK0
いつから勘違いコスプレイベントになったの?
62 2022/10/31(月) 08:40:10.94 ID:TwTOhitp0
31日が当日だけど、土日がピークじゃね
66 2022/10/31(月) 08:41:02.02 ID:uKCI8z+n0
何人死んだ?
67 2022/10/31(月) 08:41:28.62 ID:GPhEmWj60
駅前のモニターで事故の映像をエンドレスで流し続けろよ
159 2022/10/31(月) 08:51:52.16 ID:X4uWtr9i0
>>67
それいいな、悲鳴の音声付きの方が効果高いだろう
それいいな、悲鳴の音声付きの方が効果高いだろう
69 2022/10/31(月) 08:41:39.97 ID:9HR3bkcQ0
でも孔明に会えるかもしれんし
70 2022/10/31(月) 08:41:53.52 ID:+SIK+8MI0
いい歳こいてみっともない連中だ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667172336/
コメントを残す