1 2022/11/01(火) 22:32:01.05 ID:ok+wczMB9
ハロウィーン当日の10月31日、大阪市の繁華街・ミナミには、夕方から仮装した若者たちが続々と集まった。夜には道頓堀の一角で歩きにくくなるほどの混雑が生じ、1日未明まで多くの人が行き交った。大阪府警によると、道頓堀から川に飛び込む人も朝までに8人を数えたという。
南署によると、「グリコ」の大看板で知られる道頓堀には約2200人、アメリカ村周辺では約300人が集まった。コロナ禍で行動制限のないハロウィーンは3年ぶりだが、昨年と同程度という。府警幹部は「今年はハロウィーン関連のイベントが各地で復活し、人出がばらけたのではないか」とみる。
道頓堀の戎橋(長さ26メートル)では午後5時ごろ、メイドや警察官、アニメキャラクターなどに扮した若者のグループがいくつも集まり、40~50人で写真撮影をしていた。その後も仮装した人たちは続々と増え、酒を飲んだり、たばこを吸ったりする人もいた。
午後7時ごろには橋が歩行者でほぼ埋まり、警察官が「立ち止まらず歩き続けてください」と呼びかけを始めた。歩行者がとどまるのを防ぐため、午後7時55分ごろには、橋北側の宗右衛門町通りで車の通行が止められた。
午後8時半を過ぎると、混雑が橋の南北の通りにも広がり、道路の脇で音楽を流して踊ったり、座って酒を飲んだりする人の姿がみられた。終電時間を過ぎても多くの人が残った。
南署によると、道頓堀で31日夕方から1日朝までに川に飛び込んだのは8人。いずれも警察官が重点的に警備していた戎橋や御堂筋を外れた場所で、29日以降に川へ飛び込んだのは計9人だった。また痴漢、撮影をしたとして府迷惑防止条例違反容疑でそれぞれ1人が検挙されたという。
府警は今年、10月29日から最大200人態勢で警備に当たった。韓国・ソウル市の繁華街「梨泰院(イテウォン)」での雑踏事故を受け、31日は機動隊の応援を増やし、警戒を強化していた。(田添聖史)
https://www.asahi.com/articles/ASQC14SQZQC1PTIL00C.html?ref=tw_asahi
2 2022/11/01(火) 22:32:50.17 ID:mt4RF0l60
3 2022/11/01(火) 22:32:51.05 ID:bXRYzeQ10
4 2022/11/01(火) 22:33:19.24 ID:eFU41GTk0
5 2022/11/01(火) 22:33:34.26 ID:sTH9uqM30
6 2022/11/01(火) 22:33:41.85 ID:kXlHMziv0
7 2022/11/01(火) 22:34:05.43 ID:Z+M3Jdqn0
こういうバカな連中を「若者」の言葉で括るのは他の若者に失礼だよ
8 2022/11/01(火) 22:34:10.92 ID:Xyf6zRf10
9 2022/11/01(火) 22:34:29.45 ID:ZzvmlFAm0
10 2022/11/01(火) 22:34:54.09 ID:w9LyYbAN0
11 2022/11/01(火) 22:35:15.93 ID:ZR66sKUF0
12 2022/11/01(火) 22:35:16.78 ID:25PCVoYU0
13 2022/11/01(火) 22:35:37.94 ID:IWqlZz6z0
14 2022/11/01(火) 22:36:17.56 ID:25PCVoYU0
15 2022/11/01(火) 22:36:23.04 ID:ncWEGSNe0
17 2022/11/01(火) 22:37:22.05 ID:WeqaEFu40
18 2022/11/01(火) 22:38:04.12 ID:P9wyPbMU0
19 2022/11/01(火) 22:38:45.00 ID:5tOwhNVZ0
21 2022/11/01(火) 22:39:29.12 ID:ezdAKiJa0
22 2022/11/01(火) 22:39:33.33 ID:VO+ZMJ6Z0
23 2022/11/01(火) 22:39:47.87 ID:oYZaJVH50
24 2022/11/01(火) 22:40:06.68 ID:gtkIvhiU0
警察は飛び込んだところにすかさず機銃操作だろ?
仕事しろよな
25 2022/11/01(火) 22:40:10.66 ID:ACQ3KBDC0
26 2022/11/01(火) 22:40:32.57 ID:7vaChCRT0
27 2022/11/01(火) 22:40:44.97 ID:aj5n8nr60
30 2022/11/01(火) 22:42:38.27 ID:kieZIn1w0
河川は立入禁止の法律ないからな
もう自由にやっとけ
31 2022/11/01(火) 22:43:07.04 ID:TloMj98N0
32 2022/11/01(火) 22:44:07.91 ID:JuQw1Wbn0
33 2022/11/01(火) 22:44:48.73 ID:K1WBzDTO0
34 2022/11/01(火) 22:44:49.30 ID:reNLWYEq0
35 2022/11/01(火) 22:44:56.94 ID:IBM83zB80
37 2022/11/01(火) 22:45:09.96 ID:pGuZycVL0
93 2022/11/01(火) 23:33:28.72 ID:zbHHNqWO0
40 2022/11/01(火) 22:49:29.58 ID:VoFhNzXA0
警戒の厳しい戎橋を避けてたいして見物人もいてないような
他の橋から飛び込んでおもろいか
41 2022/11/01(火) 22:50:23.83 ID:OHA6WX+g0
42 2022/11/01(火) 22:51:42.47 ID:XjVXkt/F0
43 2022/11/01(火) 22:52:10.25 ID:5WouU/4M0
渋谷もそうだが1か所に固まるの意味わからんわ
練り歩けばいいのに
44 2022/11/01(火) 22:53:10.80 ID:CqNiIbta0
45 2022/11/01(火) 22:54:21.29 ID:cKmV861I0
大仁田が試合後、傷だらけの体で飛び込んで感染症になってた記憶
46 2022/11/01(火) 22:55:05.66 ID:RR5J0jtv0
47 2022/11/01(火) 22:55:28.88 ID:R2R782H60
49 2022/11/01(火) 22:56:08.78 ID:sPPLMIPh0
50 2022/11/01(火) 22:56:14.96 ID:K5fuPTc30
51 2022/11/01(火) 22:56:21.09 ID:mKp/DgyR0
52 2022/11/01(火) 22:56:57.02 ID:tTeRwTjt0
祖国の後追いのつもりかよ民国ってホントに民度ゼロだな
55 2022/11/01(火) 22:57:33.35 ID:UftE8LAj0
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667309521/
コメントを残す