1 2022/11/01(火) 11:45:48.08 ID:MoI4BzqO9
米国の人気歌手、テイラー・スウィフト(32)の楽曲が、毎週火曜日に発表されるシングルの人気チャート「ビルボード・ホット100」の上位10曲を独占。ビルボード側が10月31日に明らかにしてAP通信が報じているもので、2021年9月にカナダ出身のラッパー、ドレイク(36)の曲がトップ10の中に9曲を送りこんだことはあったが、1958年に誕生したビルボードのチャートで1~10位を同一アーティストの楽曲が独占したのはこれが史上初めての出来事となった。
1位は「Anti―Hero」で、10曲はすべて10月21日にリリースしたニュールアルバム「Midnights(全13曲)」に収められているナンバー。AP通信によれば、上位5曲の独占もドレイクと1964年のビートルズ以来となった。
トップ10に入ったスウィフトの曲はこれで計40。女性アーティストとしてはマドンナの38を超えて史上最多で、ドレイクの最多記録(59)にはあと「19曲」となった。
(1)Anti―Hero
(2)Lavender Haze
(3)Maroon
(4)Snow on the Beach
(5)Midnight Rain
(6)Bejeweled
(7)Question…?
(8)You’re on Your Own,Kid
(9)Karma
(10)Vigilante Shit
https://news.yahoo.co.jp/articles/27d854a27337a475271b129f7c4454fb4f98d781
3 2022/11/01(火) 11:48:13.26 ID:RCTOYNIE0
シェイク・イット・オフ~気にしてなんかいられないっ!!だけの一発屋
13 2022/11/01(火) 11:51:40.47 ID:WwUWtvyh0
>>3
年収100億の一発屋w
年収100億の一発屋w
4 2022/11/01(火) 11:48:40.81 ID:gLLwKv670
もうビルボードも役目を終えたんだろうな
6 2022/11/01(火) 11:48:57.46 ID:lSuB7PfO0
日本じゃ全然人気ないよな
アメリカだけで人気なのか?
アメリカだけで人気なのか?
7 2022/11/01(火) 11:49:30.70 ID:22lhFoJJ0
アメリカではブルーノマーズ超えてる
8 2022/11/01(火) 11:50:04.42 ID:gpKHkEsf0
日本の歌手はほんとレベル低い
9 2022/11/01(火) 11:51:00.24 ID:M77YIkA/0
ビルって誰?
10 2022/11/01(火) 11:51:04.11 ID:oZrA9qNC0
トップ10全てテイラーってこと?
独占禁止法レベルだろw
独占禁止法レベルだろw
11 2022/11/01(火) 11:51:09.73 ID:JNzEAHEw0
ビルボードもまだあるんだね
他のチャート紙は消えた
他のチャート紙は消えた
15 2022/11/01(火) 11:53:22.41 ID:YxYX1RtN0
アメリカのカースト上位のチアガール勢が好きそう
16 2022/11/01(火) 11:54:20.00 ID:Fp6IAk460
独占なら一人で当然なんじゃ?
17 2022/11/01(火) 11:54:35.85 ID:E2K26AXd0
集計が変わってから、つまらなくなったな
18 2022/11/01(火) 11:54:36.14 ID:ba98HlWM0
昔と今じゃ価値が違うよな
今はもう価値ないよ
今はもう価値ないよ
19 2022/11/01(火) 11:54:36.73 ID:fJCm6T6K0
でも日本ではレディガガの方が人気です
20 2022/11/01(火) 11:54:53.30 ID:U1LSwMmQ0
美人すぎる
22 2022/11/01(火) 11:56:10.01 ID:cB+mDhtj0
アホくさ
23 2022/11/01(火) 11:56:10.79 ID:lmoxwq/B0
今のアメリカのトレンドってテイラーなんだ
男はドレイク、女はテイラーって感じなのかね?
でもどっちも日本受け悪そうw
男はドレイク、女はテイラーって感じなのかね?
でもどっちも日本受け悪そうw
25 2022/11/01(火) 11:56:53.40 ID:M77YIkA/0
美人?
26 2022/11/01(火) 11:57:23.04 ID:1TagoMRv0
向こうもやっぱりヒットチャートが壊れてるの?
27 2022/11/01(火) 11:57:35.57 ID:opm0zOb+0
日本にはadoがいる
29 2022/11/01(火) 11:58:08.39 ID:7T5dJYMd0
日本にはAdoがいるから
31 2022/11/01(火) 11:59:11.61 ID:cuW9nkes0
ビルボードが簡単に操作できる証
32 2022/11/01(火) 11:59:18.71 ID:Zd9WxybZ0
可愛いよな
35 2022/11/01(火) 12:01:35.40 ID:cuQ8N4oy0
アメリカじゃDua Lipaは人気ないのかな
あの気怠い70年代風の曲調最高だよ
あの気怠い70年代風の曲調最高だよ
38 2022/11/01(火) 12:02:15.10 ID:fweoJivL0
マドンナ→お姫様、テイラー→カウガール
39 2022/11/01(火) 12:02:47.02 ID:ToHq8f6b0
小室哲哉を超えた?
40 2022/11/01(火) 12:03:24.07 ID:yRr3nbRW0
ドレイクはダンス動画のしかしらんわ
41 2022/11/01(火) 12:04:51.84 ID:FCcQ+7y30
日本もこれぐらいの歌姫が出て来ればな
出来ればコンサート受けする高身長で
出来ればコンサート受けする高身長で
43 2022/11/01(火) 12:06:38.56 ID:/ciVuRUq0
ミラ・ジョヴォヴィッチ顔
45 2022/11/01(火) 12:08:04.35 ID:14A++yki0
ビルボードとかオリコンってもう古い感覚でしかない
46 2022/11/01(火) 12:08:21.00 ID:WZMqGcHD0
180cmとかデカすぎ
47 2022/11/01(火) 12:08:23.51 ID:ToHq8f6b0
アメリカのアイドルじゃないの?
アメリカには秋元康系のロリアイドルはいないが、代わりにテイラー・スウィフトがいる。
アメリカには秋元康系のロリアイドルはいないが、代わりにテイラー・スウィフトがいる。
48 2022/11/01(火) 12:09:11.40 ID:cQW8NKAc0
もう今はシングルって概念無いの?
昭和ジジイにはついていけんわ
昭和ジジイにはついていけんわ
51 2022/11/01(火) 12:11:16.40 ID:jZRm4gFr0
1人で独占!
52 2022/11/01(火) 12:11:30.85 ID:q7MxHgnd0
B’zがオリコンデイリーチャート1~11位まで独占したことがありました
54 2022/11/01(火) 12:12:08.32 ID:XBuX4Xi40
洋楽なんてそもそも英語だから世界で人気あるだけで
他の言語なら日本の歌以下
他の言語なら日本の歌以下
55 2022/11/01(火) 12:12:37.16 ID:UvDgfVwW0
もう全盛期のマドンナ超えてる
57 2022/11/01(火) 12:13:00.57 ID:jXnqDcub0
ニュール、ちゃなんのことけ?
ダラんないがけ?
ダラんないがけ?
58 2022/11/01(火) 12:13:09.64 ID:gBibrQEx0
今の日本はK-POPとAKBシリーズしかないよな
64 2022/11/01(火) 12:17:21.00 ID:yf+xD0FE0
>>58
KPOPの女アイドルって日本でやったらダサくて売れないようなのばっかりだけど何であれが売れるのかね
Mステとかにたまに来るけど全然良くない
KPOPの女アイドルって日本でやったらダサくて売れないようなのばっかりだけど何であれが売れるのかね
Mステとかにたまに来るけど全然良くない
59 2022/11/01(火) 12:13:53.37 ID:n/CM5yKN0
テイラー
アリアナ
アヴリル(カナダだけど)
くらいしか最近分からん
更にその前だとマライアまで遡る
アリアナ
アヴリル(カナダだけど)
くらいしか最近分からん
更にその前だとマライアまで遡る
62 2022/11/01(火) 12:16:07.66 ID:FOVYtf840
KPOPは?
63 2022/11/01(火) 12:16:45.48 ID:HuYR5mcs0
ストリーミングを当初あれだけ拒否していた歌姫が
ストリームのおかげで出来た記録やんけ
ストリームのおかげで出来た記録やんけ
66 2022/11/01(火) 12:17:50.62 ID:PQixg8nQ0
アメリカ女性歌手で一番はアレサフランクリンだ
異論は認めます
異論は認めます
68 2022/11/01(火) 12:19:47.35 ID:ukYuaq5Y0
日本みたくジャニやら坂道やらばかりなランキングよりはよっぽどまし
69 2022/11/01(火) 12:19:47.84 ID:hIsqEX+f0
モルゲッソヨ
70 2022/11/01(火) 12:20:01.09 ID:RmtxsUkC0
凄いな
マドンナ超えたな
マドンナ超えたな
71 2022/11/01(火) 12:20:06.97 ID:VHNUYL+30
素朴なカントリーでデビューしてノリノリなポップを経てメロウな歌謡曲に落ち着く
72 2022/11/01(火) 12:20:42.89 ID:kIpArmMK0
BTSやBLACKPINKも人気すごいからね
欧米で人気のアジアのグループっていったらKPOPだよ
ItzyやAespaにNMIXXも人気すごい
欧米で人気のアジアのグループっていったらKPOPだよ
ItzyやAespaにNMIXXも人気すごい
74 2022/11/01(火) 12:23:33.69 ID:6ExdlVcC0
KPOPのダンスって振り付けがみんな同じに見える
曲も歌い手もしかり
曲も歌い手もしかり
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667270748/
コメントを残す