
1 2022/12/12(月) 15:45:00.08 ID:yJlk3GkZ9
米Twitterのイーロン・マスクCEOは12月11日(現地時間)、Twitterの現行の文字数制限280字(全角140文字)を撤廃し、4000字に拡張する考えを示した。Twitterユーザーからの「Twitterの文字数が280字から4000字に増えるのは本当ですか?」の質問に対し、「Yes」と回答している。
マスクCEOは11月6日にも「メモ帳のスクリーンショット(を添付する)という愚行は終わりだ」とし、長文のテキストをツイートに添付できる機能の追加を予告していた。具体的な実装方法や文字数については言及していなかった。
マスクCEOがTwitter社を買収する以前の6月に同社は、画像やツイートを組み込める長文ブログ投稿機能「Twitter Notes」のテストを北米や英国の一部ユーザーに提供していた。マスクCEOは予告した新機能について「(Twitter Notesと)似たようなもの」(Something like that)としている。
ITmedia
2022年12月12日 12時32分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2212/12/news109.html
3 2022/12/12(月) 15:45:43.46 ID:a2hm4pZP0
マスクへの罵詈雑言を4000字書いてやんよ
4 2022/12/12(月) 15:45:51.87 ID:lYp+HL3x0
原稿用紙10枚分もつぶやけるぞ!
5 2022/12/12(月) 15:45:52.71 ID:QzBNMqjI0
それTwitterでやる意味ある?
6 2022/12/12(月) 15:45:57.73 ID:ys/gEOjz0
もうつぶやきってレベルちゃうやん
7 2022/12/12(月) 15:46:23.32 ID:WnHuBpIV0
スマホでスクロールするのめんどくさくなりそうだな
8 2022/12/12(月) 15:47:02.27 ID:sAjRCm5C0
つぶやきシロー並に呟けるな(´・ω・`)
10 2022/12/12(月) 15:47:15.84 ID:teXKaIkF0
4000字のつぶやきって
やべーやつだな
やべーやつだな
11 2022/12/12(月) 15:47:20.12 ID:qfsf4Qh20
The Twitter Filesおもしろいけど読みにくかったしな
13 2022/12/12(月) 15:47:42.15 ID:LXQufPz/0
バカッター民は3行以上理解できないだろ
14 2022/12/12(月) 15:47:45.19 ID:LVUpPrAM0
ブログじゃねーかwww
15 2022/12/12(月) 15:47:45.41 ID:X3ioR4L/0
でも有料なんでしょう?
16 2022/12/12(月) 15:47:58.08 ID:072tUcwx0
長文テロが頻発
17 2022/12/12(月) 15:48:06.76 ID:UiWR+BiS0
96バイトはヘッダにして1ページ管理か
18 2022/12/12(月) 15:48:28.18 ID:VenBFD550
400字ごとに強制的に精神科医の広告が入ります
19 2022/12/12(月) 15:48:29.25 ID:LXQufPz/0
テレグラムに憧れてるからってツイッターをなんだと思ってんだこのアスペは
20 2022/12/12(月) 15:48:32.78 ID:zP0MMN8Y0
ツブヤキとは(哲学
21 2022/12/12(月) 15:49:04.86 ID:xy+Yp64z0
お気持ち表明が捗る
22 2022/12/12(月) 15:49:15.98 ID:RA8pxSks0
荒らしが居たら地獄
23 2022/12/12(月) 15:49:22.44 ID:UW4VVVlD0
それもうつぶやきじゃねーじゃん
25 2022/12/12(月) 15:49:29.23 ID:3i4RnrIs0
400字詰めで10枚
星新一のショートショートとか余裕
まあ小説書いてる人とかには良いんだろうな…
星新一のショートショートとか余裕
まあ小説書いてる人とかには良いんだろうな…
26 2022/12/12(月) 15:49:31.60 ID:F+q4q1vi0
4000文字チャレンジする馬鹿が現れるのは確実
すぐにブロックしとけ
すぐにブロックしとけ
27 2022/12/12(月) 15:49:46.33 ID:l+4IYSiF0
目に良くないから短縮表示しといて、全文表示をタップみたいな感じになるんかな。
それだけでも気軽さというか流し読み勢にはデメリットしかない
それだけでも気軽さというか流し読み勢にはデメリットしかない
28 2022/12/12(月) 15:50:26.04 ID:QzBNMqjI0
400文字くらいにしとけよ
それ以上はクリックするまで出すな
それ以上はクリックするまで出すな
29 2022/12/12(月) 15:50:27.71 ID:eFQIfsQw0
ツイート通報を受けた運営の検閲時間が莫大になるの確定ワロタ
116 2022/12/12(月) 16:05:19.15 ID:rxvzRGch0
>>29
スクショ添付よりテキスト直打ちの方がAIでワード検閲できるやん
スクショ添付よりテキスト直打ちの方がAIでワード検閲できるやん
30 2022/12/12(月) 15:50:30.71 ID:d7+YgCP80
ツリーでクソ長つぶやきする奴は立ち飲みで何時間も粘るタイプ
31 2022/12/12(月) 15:50:39.07 ID:U2i4AKr50
バカッターの炙り出しにはいいんじゃない?
32 2022/12/12(月) 15:50:58.93 ID:44PmtKz70
てか、もはや5chでも長文はスルーだなぁw
33 2022/12/12(月) 15:51:01.93 ID:AfTaUN4K0
メモ帳は検索避けって文化なんやぞ
36 2022/12/12(月) 15:51:34.25 ID:uHjoezau0
有料、かな
37 2022/12/12(月) 15:51:42.27 ID:3O2+5ee30
AA貼り放題
38 2022/12/12(月) 15:51:43.26 ID:QQM7h9v20
3990字以上4000字以下のツイートしか受け付けません
39 2022/12/12(月) 15:51:45.74 ID:KJm7CKQ30
長文は140字で…で表示切られて
全文見たかったらツイートクリック方式でしょ
全文見たかったらツイートクリック方式でしょ
40 2022/12/12(月) 15:51:52.60 ID:vp155JsY0
要約出来ない人間の駄文が増えるのかぁ…
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670827500/
コメントを残す