1 2022/12/13(火) 17:49:53.16 ID:QFK3vH9m9
修学旅行の道中、児童1人を名神高速PAに置き去り 福井県の小学校、トラック運転手が送り届ける
修学旅行でバス移動中の福井県福井市の豊小学校6年男子児童1人が、休憩のため立ち寄った滋賀県東近江市の名神高速道路上り線黒丸パーキングエリア(PA)で取り残されたことが12月13日、福井市教育委員会への取材で分かった。男児は、PAにいたトラック運転手に滋賀県米原市の北陸道米原インターチェンジ(IC)付近のコンビニまで送り届けられ、約40分後にバスと合流した。引率教諭は児童たちが乗車する際、人数確認を怠っていた。
修学旅行は10月27、28日に実施。初日は6年生78人がバス3台に分かれて京都府京都市内を観光後、福井県あわら市の宿泊施設に向かった。27日午後4時ごろ、休憩した黒丸PAで男子児童がバスに乗車しないまま出発。間もなく同級生が男子児童がいないことに気付き、引率教諭に知らせた。
PAにいたトラック運転手が男子児童に声を掛け、学校に連絡。福井方面へ向かう別のトラック運転手が男子児童を米原市まで送った。男子児童の体調面に問題はなく、修学旅行は予定通り実施した。
福井市教委は「休憩後の人数確認は欠かせない」とし「本来ならバスが黒丸PAまで戻るべきだった」と説明。校長ら管理職の判断なく、児童を送り届けてもらった点にも問題があったとした。教諭らに口頭注意し、同校には再発防止のため緊急時対応のマニュアルを見直すよう指導した。同校は12月16日に保護者説明会を開く。
福井新聞 2022年12月13日 午後4時15分
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1687569
2 2022/12/13(火) 17:50:35.65 ID:GIrXZtia0
3 2022/12/13(火) 17:51:01.20 ID:ATLdBsJu0
4 2022/12/13(火) 17:51:52.19 ID:Ui+dsry+0
臨機応変に対応したドライバーは責められん(´・ω・`)
7 2022/12/13(火) 17:52:05.76 ID:sSDF5pNs0
先生。。。 お仕事は責任をもってやってくれよ。。。 大事な生徒を忘れたぞ
8 2022/12/13(火) 17:52:12.59 ID:NZTLh2zE0
取り残されたことよりその後ヒッチハイクで追い付いたことのほうがエピソードとしては上だな
10 2022/12/13(火) 17:52:30.38 ID:mnJI5W2A0
11 2022/12/13(火) 17:52:52.36 ID:dhmgy/n00
そんな管理職の判断なんか待っていたら 余計ややこしくなるだろう こんな時は気の利いた人が気の利いた行動すればいいだけの話 教育委員会が野暮
12 2022/12/13(火) 17:53:31.24 ID:6hm2Is3b0
ちゃんと確認しろよ
園児バス置き去り事件もだけど確認さえしておけば防げるんだから
13 2022/12/13(火) 17:53:39.21 ID:49dD0rpX0
14 2022/12/13(火) 17:53:52.63 ID:tt9u2Kbd0
普通に「ありがとう」でいいんじゃないの?
何でも窮屈な世の中になったもんだな
15 2022/12/13(火) 17:53:54.99 ID:oRd+bV330
運ちゃんは親切だけど学校はその親切心に甘えちゃだめだろ万が一のこと想定しろ単純に送迎途中に運ちゃんが事故っただけでもくそめんどくさくなる話だぞ
16 2022/12/13(火) 17:54:17.63 ID:E2oiTAy10
18 2022/12/13(火) 17:54:22.21 ID:bDBmdF9q0
20 2022/12/13(火) 17:55:02.70 ID:vFeS1KLb0
子供からしたらトラックに乗れて良い思い出になっただろうな
21 2022/12/13(火) 17:55:18.83 ID:LZYnM/zz0
24 2022/12/13(火) 17:55:36.48 ID:D1V6rPKC0
25 2022/12/13(火) 17:55:41.55 ID:zW6bD/P80
クラスメイトも「あれ?○○がいない!」って気付かなかったのか
ぼっちの子だったのかな
26 2022/12/13(火) 17:55:46.29 ID:IHh/hpXo0
訴えられたら誘拐とかになるから警察に任せるのが一番
27 2022/12/13(火) 17:55:47.01 ID:ANNLetwL0
28 2022/12/13(火) 17:56:02.17 ID:oe7SLUOT0
29 2022/12/13(火) 17:56:10.68 ID:4lEyuAyX0
30 2022/12/13(火) 17:56:26.24 ID:mnJI5W2A0
911 2022/12/13(火) 21:10:37.51 ID:5+XbVbLe0
31 2022/12/13(火) 17:56:30.01 ID:o4KSfesa0
32 2022/12/13(火) 17:56:34.53 ID:briLIAB/0
34 2022/12/13(火) 17:57:07.19 ID:U72KD4jo0
35 2022/12/13(火) 17:57:22.09 ID:m/COUo7H0
36 2022/12/13(火) 17:57:23.16 ID:XdsdPJ940
トラック野郎GJ!!
先生はしっかりしろよ人数確認は基本中の基本だろうが
37 2022/12/13(火) 17:57:25.82 ID:e/HRt/QY0
凄えな、確認は絶対するだろw
トラックの運ちゃん優しいな
38 2022/12/13(火) 17:57:38.86 ID:+kVqUcTr0
1人で座ってたん?
忘れて行かれるとか可哀想すぎるだろ
39 2022/12/13(火) 17:57:55.69 ID:kZeJ2QF10
43 2022/12/13(火) 17:58:26.94 ID:wjsppUxl0
小学生の代わりにトラック運転手を乗せたと思ったの俺だけが
44 2022/12/13(火) 17:58:46.21 ID:OPWS0Ueg0
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670921393/
コメントを残す