
1 2022/12/25(日) 14:48:19.71 ID:ahAWgLAH9
広島大学の伊藤公訓教授らは、新型コロナウイルス感染症拡大への対策により他の飛沫感染の病原菌の検出数が減少したことを明らかにした。
大規模オープンデータベース「日本感染症予防・医療疫学サーベイランス」を解析。
新型コロナ感染対策としてマスクの着用やソーシャルディスタンスなどの予防対策が始まった時期に、飛沫感染症が減ったことが分かった。
新型コロナ以外の飛沫感染症にも予防対策に効果があることを裏付けた。成果は、医学系の英科学誌に掲載された。
3 2022/12/25(日) 14:49:04.36 ID:briI0+Gb0
だけど馬鹿みたいじゃん
4 2022/12/25(日) 14:49:11.46 ID:yybsGh8I0
なんでコロナより前にもマスクしてたか忘れたのか
669 2022/12/25(日) 17:50:13.08 ID:uWai1Sql0
>>4
予防というよりモラルだったよなw
予防というよりモラルだったよなw
5 2022/12/25(日) 14:49:21.65 ID:6Rt0AqMN0
これには反マスク派も血の気が引くな
6 2022/12/25(日) 14:49:38.93 ID:Cp3aj1000
そりゃそうだろ
7 2022/12/25(日) 14:49:58.44 ID:yF6pJ++L0
そりゃま、そうだろ…
8 2022/12/25(日) 14:49:59.90 ID:Gkpvs7800
普通そうじゃね??
9 2022/12/25(日) 14:50:00.09 ID:l79RyYvz0
は?永久にマスクしろってか
10 2022/12/25(日) 14:50:34.02 ID:c6LW6cPF0
コロナ前から学校ではインフル流行る時期はマスクしてこいって流れだったな
12 2022/12/25(日) 14:50:52.06 ID:R5wbKGg70
無菌室で育てたら弱くなる
ジジババじゃなきゃ多少さらされてる方が健全だろ
ジジババじゃなきゃ多少さらされてる方が健全だろ
38 2022/12/25(日) 14:57:13.13 ID:VF4vm+gv0
>>12
マスクで無菌室にはならん
マスクで無菌室にはならん
13 2022/12/25(日) 14:51:06.37 ID:3gP8CWnK0
(´・ω・`)雑誌掲載のお知らせか
14 2022/12/25(日) 14:51:18.14 ID:ZNy6/lOi0
うん、でその意味は?
効果が認められたら何でもするなら一生ステイホームしてればいいじゃん
効果が認められたら何でもするなら一生ステイホームしてればいいじゃん
59 2022/12/25(日) 15:02:06.44 ID:C+RiD08b0
>>14
ならお前が家に引きこもってればいい
ならお前が家に引きこもってればいい
15 2022/12/25(日) 14:51:50.50 ID:QUuY9KJq0
こんな誰でも分かる事を研究してるのか
マスクを長時間する事により、免疫力や呼吸器の低下など
デメリットこそ大学で研究すべき事案
マスクを長時間する事により、免疫力や呼吸器の低下など
デメリットこそ大学で研究すべき事案
52 2022/12/25(日) 15:01:26.02 ID:IKDey3p/0
>>15
日本人って馬鹿だよな
日本人って馬鹿だよな
17 2022/12/25(日) 14:52:45.26 ID:ULqvoF6F0
そらそうだ
2020年はマスク手洗い効果で
風邪もインフルも減って死亡者が例年より少なかったのだから
それが証拠だ
なんか言われたらそう言ってやれ
2020年はマスク手洗い効果で
風邪もインフルも減って死亡者が例年より少なかったのだから
それが証拠だ
なんか言われたらそう言ってやれ
18 2022/12/25(日) 14:52:54.64 ID:1qGFPaqu0
ワクチン打った人は免疫が低下して5年以内に死ぬからどうでもいいわ
24 2022/12/25(日) 14:54:16.09 ID:INbJeh/T0
>>18
シェディングで巻き散らかさないで欲しい
シェディングで巻き散らかさないで欲しい
19 2022/12/25(日) 14:53:17.37 ID:INbJeh/T0
なにをいまさら
21 2022/12/25(日) 14:53:23.75 ID:yCZ0m4wP0
国立大学が税金使って何やってんねん
22 2022/12/25(日) 14:53:52.96 ID:xA0LlYuF0
知ってた
25 2022/12/25(日) 14:54:31.45 ID:X5OTyhaz0
今更w
27 2022/12/25(日) 14:54:44.66 ID:dJ1rLy1+0
マスクではなくソーシャルディスタンスが効いてるだけでは?
30 2022/12/25(日) 14:55:07.17 ID:Pr2nNyHn0
日本もアメリカもマスク規制を緩めたらインフルエンザが流行したもんな。
31 2022/12/25(日) 14:55:23.79 ID:X5OTyhaz0
マスクをしてると不細工がバレない
33 2022/12/25(日) 14:56:01.05 ID:ZJUpu8Il0
知ってた
34 2022/12/25(日) 14:56:16.50 ID:q/AZbOx10
日本の感染対策は世界一イイィィッ!
42 2022/12/25(日) 14:59:28.69 ID:GSLxCstF0
ここらへんの地方国公立は勘違いしてるけど早慶受験組の方が上、これは偏差値がーなショボい話じゃなくて現実に大学院研究科レベルで上。
43 2022/12/25(日) 14:59:41.35 ID:C+RiD08b0
ノーマスクバカってどこまで負けたら気が済むの?
44 2022/12/25(日) 14:59:51.11 ID:rE+mQ7KR0
数値化しろ
45 2022/12/25(日) 14:59:59.65 ID:cdwI+9gN0
コロナ隠しには使えたんじゃない?
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671947299/
コメントを残す