
1 2023/01/06(金) 12:44:08.44 ID:ABuIxBvu9
松本総務相は6日の記者会見で、マイナンバーカードの申請件数が8299万6197件(4日現在、申請率65・9%)に達したと発表した。
政府は、写真付き身分証としては最多だった運転免許証の保有者数8189万5559人(2021年)を上回る目標を掲げており、これを超えた。
最大2万円分を受け取れるマイナポイント事業が申請を後押しし、12月は1日約20万件の申請があったという。
松本氏は「一人でも多くの方に取得してもらえるように申請促進に全力で取り組んでいく」と述べた。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230106-OYT1T50066/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/01/20230106-OYT1I50051-1.jpg
3 2023/01/06(金) 12:44:48.72 ID:5uBRzXDW0
今がポイント最終膜だな
作るしかない!
作るしかない!
4 2023/01/06(金) 12:44:52.22 ID:lcq+MSLs0
持ってないやつは馬鹿
5 2023/01/06(金) 12:44:53.07 ID:yte6B4bB0
なんだかんだ2万円はデカい
6 2023/01/06(金) 12:45:27.96 ID:5WOg1DP20
ポイントをPayPay証券に注ぎ込むぞ
7 2023/01/06(金) 12:45:44.32 ID:maYoTRht0
要らんわ
8 2023/01/06(金) 12:45:51.56 ID:r3YaAtMH0
いやがる奴は後ろめたいことがあんだろな
9 2023/01/06(金) 12:46:05.19 ID:ZjuXgqMk0
マイナンバーカード持ってるけどふるさと納税の申請が楽って意外にメリット感じないな
10 2023/01/06(金) 12:46:11.73 ID:lcq+MSLs0
ポイントなくなってから半強制で作るやつがまだまだいるね
11 2023/01/06(金) 12:46:21.52 ID:iYMzuv/Z0
ポイントもらえるから作ったけど
更新はしないと思う。
更新はしないと思う。
12 2023/01/06(金) 12:46:29.13 ID:LS6DopTc0
そりゃ運転免許つくってもカネくれんしw
13 2023/01/06(金) 12:47:05.36 ID:jUxri/5M0
なぜか貧乏人に限って2万円をもらおうとしないんだよね
だから貧乏なのかもしれないけれど
だから貧乏なのかもしれないけれど
20 2023/01/06(金) 12:48:06.35 ID:kAGqv1Dt0
>>13
やり方がわからないという理由でできない
やり方がわからないという理由でできない
14 2023/01/06(金) 12:47:14.84 ID:4yM6o2C+0
義務化されるならば2万ポイントもらっておかないと損かもな
適当な使ってない口座でもええんやろ
適当な使ってない口座でもええんやろ
15 2023/01/06(金) 12:47:30.57 ID:4QgGifeS0
あとは10年後に更新してくれるかだね
16 2023/01/06(金) 12:47:30.79 ID:iZMssYJl0
岸田の勝ちなんだね
17 2023/01/06(金) 12:47:34.16 ID:EN/0Omj10
ポイントまだ入らねえぞおい
18 2023/01/06(金) 12:47:40.66 ID:vwSLNQM70
税務署に行かずに払い過ぎた医療費控除ができたから便利だった
19 2023/01/06(金) 12:47:50.97 ID:ut8nmAjc0
最近は口座開くのに必要なんじゃない?
22 2023/01/06(金) 12:48:26.82 ID:XL2ryOfm0
他県に移住するのに住所変更した時くらいしか使ってない
23 2023/01/06(金) 12:49:06.77 ID:UQHK26wA0
スマホだけで申請できるのに
2万円分のポイントはクレカ支払い額からのキャッシュバックにした
24 2023/01/06(金) 12:49:09.53 ID:Z2LwC+Fu0
これはスゴい
よくここまで頑張った
理想の管理壺社会に近づきつつある
よくここまで頑張った
理想の管理壺社会に近づきつつある
25 2023/01/06(金) 12:49:19.40 ID:7iVmibJc0
車の免許持ってないから便利
パスポートだけじゃ厳しかったから
パスポートだけじゃ厳しかったから
27 2023/01/06(金) 12:49:31.00 ID:atbUd3Z+0
チャージしてポイントもらうと勘弁
28 2023/01/06(金) 12:49:51.50 ID:w39jX9hg0
嫁がめんどくさいって言うから
子供の分俺が申請してポイントゲットだぜ!
子供の分俺が申請してポイントゲットだぜ!
29 2023/01/06(金) 12:50:09.92 ID:HKKTuDXV0
これ一般企業がやったら景表法違反でアウトなのに国は許されるってどうなんだよ
30 2023/01/06(金) 12:50:11.88 ID:Lq/FwA480
病院で保険証として使うと僅かだが余分にお金を払わされるから
良く通う奴には貰ったポイントが意味なくなる定期
良く通う奴には貰ったポイントが意味なくなる定期
31 2023/01/06(金) 12:50:30.61 ID:kGivOujh0
LINEとTikTok禁止したら作るわ
34 2023/01/06(金) 12:51:34.85 ID:O8H2ZnjJ0
免許無いやつが申請してるんだろ
身分証明書がないからw
身分証明書がないからw
37 2023/01/06(金) 12:52:53.85 ID:TmUvK1Zw0
マイナポイント目当てで作ったけどふるさと納税のスマホ申請が超絶便利だったわ
作ってよかったわ
作ってよかったわ
38 2023/01/06(金) 12:52:58.69 ID:O7+GEZpB0
こりゃキャンペーンも打ち切り臭いな
まだ先があると思って申請しなかった人は残念だったな
まだ先があると思って申請しなかった人は残念だったな
39 2023/01/06(金) 12:53:06.64 ID:jUxri/5M0
パスワードの有効期限が短いのは不便ではあるね
40 2023/01/06(金) 12:53:22.05 ID:CBEEBykF0
反社の連中は無視してどんどんカード利用者を優遇して欲しい
41 2023/01/06(金) 12:53:35.73 ID:ZZ9z59vM0
申請だけして受け取りできてない
必要な書類用意できん
必要な書類用意できん
42 2023/01/06(金) 12:54:07.27 ID:0WG/YHns0
普及キャンペーンにいくらばら撒いたの?(´・ω・`)
ポイントだのテレビCMだので相当使ったよね?
ポイントだのテレビCMだので相当使ったよね?
43 2023/01/06(金) 12:55:10.66 ID:AdpDGn9K0
すげえ
44 2023/01/06(金) 12:55:17.11 ID:hunlhQl40
貧しいから2万ポイントでも群がってくるのね
45 2023/01/06(金) 12:55:22.20 ID:vFrmoL0L0
早くくれよ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672976648/
コメントを残す