1 2023/01/05(木) 18:06:41.71 ID:rHv8n0Bn9
高学歴、高収入、高身長が「三高」などともてはやされたのは、はるか昔のバブル時代。令和に変わった今、給料は上がらず、学歴があっても職に就けない人はわんさかいる。一方、身長はどうかというと――実はここ25年以上、男性の平均身長は1ミリも伸びていないのだ。若者よりも高齢者の方が高身長、という逆転現象も起きている。若者たちはさぞ悲観しているかと思いきや、意外とそうでもないようで……。
* * *
親戚の子、近所の子、友だちの子……「最近の子はどんどんデカくなっちゃって~~」などと驚くようになって久しいが、実はこれ、けっこうな思い込みだったらしい。
11月30日に文部科学省が発表した「令和3年度学校保険統計」によると、17歳男性の平均身長は170.8センチ。その推移を見て見ると、1948年、160.6センチだった17歳男性の身長は、1994年には10センチ増の170.9センチに。戦中戦後の食糧難をへて、欧米並みの食生活などで体格がよくなったから、というのが定説だった。
94年といえば、まだバブルの残り香があった時期。経済成長とともに背の高い人も目立つようになり、米国のエンパイア・ステート・ビルだって買っちゃった日本人だもの。この調子でいけば、米国の成人男性並みの平均身長178センチなんてすぐ……と誰もが思ったものだ。
でも実際はその後、25年以上横ばいが続き、今回も0.1センチだが減っている。自分が思い込んでいたように、「どんどんデカく」は、全然なっていなかったのだ。
そう言われて、思い出したことがある。コロナ前に、東京下町のとある町内会で開催された祭りでのこと。高身長ゆえ肩の位置が高く、おみこしの重みを一手に引き受けている2人の担ぎ手がいた。ひとりは70代の洋食店店主、もうひとりは60代の自営業者だ。どちらも身長180センチ。ほかに30人ほどいた10~70代の担ぎ手のうち、この白髪コンビを越える身長の人はひとりもいなかった。
2人を知る40代の男性(身長169センチ)は話す。
「頭の中は、何かと古いしきたりを押しつけてくるザ・昭和のおじさん。10センチ以上も高い上空から見下ろされて意見されるのは、ちょっと複雑な気分です(笑)」
この先は、高齢者ほど背が高くなる逆転現象が進む可能性もある。「17歳の平均身長は、もっと低くなっていくだろう」という、かなり鉄板の予測があるからだ。
「身長の大部分、8割程度は両親の身長で決まります。とはいえ小さく生まれたり、幼少期の栄養不足や病気、ストレスなどがあると、両親から受け継いだもので予定されている身長と比べて、身長が小さくなることが分かっています」
そう教えてくれたのは、国立成育医療研究センター・社会医学研究部の森崎菜穂部長だ。両親から受け継いだもので予定されている身長を「予測身長」と言うが、17歳の身長が低くなっている背景には、「この予測身長よりも小さくなる、幼少期の影響が増えているからと考えられます」(同)。
(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/58c7e3cacde6c428e8225055d05e2b0b6aaea4ab
2 2023/01/05(木) 18:07:19.51 ID:n0hG3x9j0
なぜ女は、高身長が好きなの?
身長って、何の意味があるの?
3 2023/01/05(木) 18:07:44.56 ID:ywguJqD+0
4 2023/01/05(木) 18:07:53.15 ID:SKi7vN1B0
今の子は170でも小顔で綺麗だからな
おっさんたちとは違う
554 2023/01/05(木) 18:47:02.89 ID:TftUCXho0
5 2023/01/05(木) 18:08:30.59 ID:otuRFtbB0
6 2023/01/05(木) 18:08:37.06 ID:edZ3nR710
8 2023/01/05(木) 18:08:58.83 ID:ZCl10wzk0
おれ175かぁ
あと15センチ低ければ女装して楽しみたかった…
9 2023/01/05(木) 18:09:06.97 ID:pqF9nrMQ0
10 2023/01/05(木) 18:09:08.21 ID:a5FBqx4k0
174でも「背たかいね、バスケ?バレー?」とか聞かれる
174でだぞ?
17 2023/01/05(木) 18:10:10.68 ID:efHYCYKg0
18 2023/01/05(木) 18:10:10.92 ID:h61UsFBl0
19 2023/01/05(木) 18:10:23.80 ID:qPHADVQB0
ちょうど170センチなんだけどなんか恥ずかしいから169ってサバ読んでる
20 2023/01/05(木) 18:10:43.55 ID:sEORmDg+0
21 2023/01/05(木) 18:10:49.56 ID:fwqnM2vo0
22 2023/01/05(木) 18:10:52.93 ID:F8dqJCK+0
地方だけど俺170cmじゃ当然チビ
有名どこの工場が多いせいで全国から人間が集まってるせいだろうがな
平均ってことは俺でもタッパでドヤ顔出来る地方がどっかにあると信じてる
23 2023/01/05(木) 18:10:58.10 ID:iKbJvKgL0
24 2023/01/05(木) 18:11:02.40 ID:KwiW0swP0
身長なんて気にすることないよ人それぞれさ
あっ俺は180だけどな
25 2023/01/05(木) 18:11:10.69 ID:R5cODeZ30
26 2023/01/05(木) 18:11:26.81 ID:AHnNJMKt0
最近の子供は伸びなくなった印象あるな
10年くらい前ならデカい子だらけだったのに
27 2023/01/05(木) 18:11:35.31 ID:RWDkYWa+0
周りみると175~180cmぐらいの男がモテてる気がする。
28 2023/01/05(木) 18:11:36.55 ID:EZI2+G/40
いやこれ以上伸びると低身長な俺の偏差値が下がるから止めて欲しい
それより現代は女性がでかい
いったいこれ170は優に超えてるぞって思うJKとか普通に見かけるからな
29 2023/01/05(木) 18:11:45.45 ID:0sJu+k4+0
33 2023/01/05(木) 18:12:01.97 ID:G7amS2HL0
給食の量とか足りてない感じはする
たぶん栄養が不足してるんじゃないかな
36 2023/01/05(木) 18:12:17.58 ID:BvPDG3aW0
37 2023/01/05(木) 18:12:26.29 ID:fwqnM2vo0
38 2023/01/05(木) 18:12:33.87 ID:VoBYaZpo0
データがしっかり出てるのに
未だに「やっぱ若い奴は背が高いな」って言うおっさんいるよね
39 2023/01/05(木) 18:12:51.03 ID:ziVvOEOX0
43 2023/01/05(木) 18:13:16.33 ID:W+uGtIbJ0
44 2023/01/05(木) 18:13:18.15 ID:nbrfWrvb0
45 2023/01/05(木) 18:13:27.32 ID:y7y875G40
逆に何故伸びる前提なんだ?地球環境に合わせた進化するなら縮むんじゃないのか
46 2023/01/05(木) 18:13:29.07 ID:tYDQRJ4p0
49 2023/01/05(木) 18:13:46.71 ID:stLqItc40
51 2023/01/05(木) 18:13:54.54 ID:fwqnM2vo0
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672909601/
コメントを残す