1 2023/01/11(水) 13:08:44.43 ID:SpI2vbrS9
>>1/8(日) 7:12配信
時事通信
安倍晋三元首相銃撃事件では、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)による被害が社会問題化し、政界にも影響が及んだ。
街頭演説中の元首相が白昼に射殺された衝撃的な事件の背景について、改めて識者に聴いた。
ジャーナリストの大谷昭宏氏は「安倍氏の影響力から、(教団の問題を)世間に一番知らしめられる方法を選んだ。言い分を通すため暴力に訴えるなら、戦争だっていいという話になる。絶対に認めてはならない」と批判する。一方で旧統一教会問題について、「これだけの問題を政治家やわれわれメディアが放置し、事件で気付かされたのは恥ずべきこと。容疑者の主張とは無関係に、責任を負わなければならない」と訴えた。
大谷氏は、留置場で暴行された男性が死亡した例など、昨年は声を上げられない弱い立場の人が踏みつけられる事件が相次いだと指摘。「今の社会は、マグマのようにたまったうっぷんを下へ下へと押し付けている。それが続くと、もう我慢できないと爆発する人が出てくる。そういう社会をつくったことを率直に反省しなければならない」と述べた。
社会学者の大澤真幸氏は銃撃事件後、オウム真理教によるテロ事件を連想したという。いずれも背景に宗教があったものの、「オウム事件は荒唐無稽な世界観から起きたが、今度の事件にはそうした要素は全くなかった。非常にストレートな苦しみや恨みから起こされた」と分析する。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfda0bdd853caaaedcfdedfb8b8b8faa6cca2771
3 2023/01/11(水) 13:09:48.46 ID:HWHcPWPK0
4 2023/01/11(水) 13:10:23.14 ID:QwM922QZ0
34 2023/01/11(水) 13:18:05.94 ID:BpWBpCnr0
5 2023/01/11(水) 13:10:57.40 ID:N+Is0wFx0
6 2023/01/11(水) 13:11:08.71 ID:btQf703m0
7 2023/01/11(水) 13:11:28.38 ID:tKX9kiJe0
今まではどうしようもなくなった人たちは自死を選ぶしかなかったけれど
この事件を契機に道連れを選択しようとし始めるのかな
8 2023/01/11(水) 13:11:36.74 ID:GlOJ1wq50
9 2023/01/11(水) 13:11:38.76 ID:soKANOZf0
むしろ率先して足の下に入ってる印象なんだが
逃げる方法なんかそこそこあるだろうにやる気が無いもんだからなぁ
10 2023/01/11(水) 13:11:46.90 ID:gyCsa7uA0
11 2023/01/11(水) 13:11:48.75 ID:ghg3FOHd0
12 2023/01/11(水) 13:12:13.61 ID:4Sd24+ZY0
何度も問題になってた団体なのに取り締まらなかったから自業自得
13 2023/01/11(水) 13:12:21.56 ID:lFeNCtTK0
むしろ弱者優遇しすぎて、下の下の中間から上の中間まで一番広い層が幅広く鬱憤溜まってると思うけど
14 2023/01/11(水) 13:12:29.67 ID:18s+xOvV0
あれ以降ジョーカー事件が減った
つまりそういうこと
15 2023/01/11(水) 13:13:37.53 ID:b1s5M9Zj0
殺されるような政治をしとったのが悪いやん、自己責任やろw
17 2023/01/11(水) 13:13:56.26 ID:s2xzJtom0
まあ統一教会=日本会議=自民党右派は弱者マイノリティ徹底排除の差別主義だからね…
おまけに三権分立ブチ壊して
アヘ「絶対に捕まらないようにしますから!」
因果応報ってまさにこれな
18 2023/01/11(水) 13:14:17.41 ID:aah5kGL80
19 2023/01/11(水) 13:14:25.94 ID:/j3O3K9I0
だってさ蹴落として上がれって教育だったよ
昭和世代だけどさ
20 2023/01/11(水) 13:14:40.89 ID:ntf4v9pS0
>これだけの問題を政治家やわれわれメディアが放置し、事件で気付かされたのは恥ずべきこと。
禿同
可及的速やかに壺を解散させろ
21 2023/01/11(水) 13:15:06.62 ID:nAJ4zx9x0
23 2023/01/11(水) 13:15:29.61 ID:8FmyFbOA0
24 2023/01/11(水) 13:15:34.47 ID:xXcxy82q0
37 2023/01/11(水) 13:18:45.19 ID:Oa/J0grg0
39 2023/01/11(水) 13:19:57.95 ID:LrhlzMTs0
お陰で竹中さんなんかビビって全ての職を退いて引っ込んじゃったんだぞ!
謝れ!
41 2023/01/11(水) 13:20:47.68 ID:HSlGO64G0
ジャーナリストの責任は大きい
今からでも組織的に壺の全容解明をしなければ日本のジャーナリズムは死んだも同然
42 2023/01/11(水) 13:20:55.14 ID:ehSqxngi0
とりあえず「だから統一教会は悪くない!」みたいなのではないけどよく分からん
43 2023/01/11(水) 13:21:01.90 ID:mFA9vVCb0
そもそも明治政府自体が言い分を通すため暴力に訴えて成立したんだからこういうことを言うならまずそれを否定しないと
44 2023/01/11(水) 13:21:10.27 ID:PN/5Z2wN0
45 2023/01/11(水) 13:21:17.75 ID:EqAdKa8B0
46 2023/01/11(水) 13:21:35.70 ID:oe0MJT7n0
47 2023/01/11(水) 13:21:56.95 ID:pW8bWcrn0
昔からそうなんだが
30年前も弱者は弱者
むしろ今は弱者も生きやすい
237 2023/01/11(水) 14:31:54.72 ID:NTNBypj/0
>>47
俺もそう思う
ずいぶん優しい世の中になった
西暦が代わるあたりで、人生詰んだと思ったけど、あのとき自○しないでよかった
48 2023/01/11(水) 13:22:19.21 ID:iZxNLDRq0
50 2023/01/11(水) 13:23:05.05 ID:9RCOnyWj0
上級は仲良し
労働階級で潰し合ってるだけ
うまくコントロールしてるよねほんと
51 2023/01/11(水) 13:23:14.61 ID:5ymvwzcu0
52 2023/01/11(水) 13:23:31.46 ID:796jh5MR0
55 2023/01/11(水) 13:25:35.04 ID:nUEA1DK10
アホみたいな記事だなw
文体はいいけど内容が支離滅裂
なんでこんな文章になるんだろ
57 2023/01/11(水) 13:26:23.48 ID:UmCkKV4B0
青田買いしてたのが大人になり子をもうけたわけよな
二世や三世はなりふり構わず逃げて
60 2023/01/11(水) 13:27:00.52 ID:NtOU6xax0
63 2023/01/11(水) 13:27:56.86 ID:y00fIj8b0
カルトにハマってカモになるってのは、知的弱者の資質だしな
68 2023/01/11(水) 13:32:09.91 ID:6omrn5ww0
69 2023/01/11(水) 13:32:28.01 ID:9RCOnyWj0
ヤンキーにぶつかって息子が殴られたのに夫を攻める妻
この例えすごいうまいなと思ったw
まさに日本だよな
70 2023/01/11(水) 13:32:58.39 ID:J136exm40
72 2023/01/11(水) 13:33:44.73 ID:zae27JR10
無茶苦茶な論理だな
普通にカルトが悪いだけじゃん
カルトは全部潰せよ
76 2023/01/11(水) 13:34:53.76 ID:J20Da/5b0
他にもカルトあるのにそこからは目を逸らすマスコミ
統一だって昔からあったのに目を逸らしてきて今がある
77 2023/01/11(水) 13:35:05.17 ID:oe0MJT7n0
79 2023/01/11(水) 13:35:41.98 ID:mI7KxakN0
82 2023/01/11(水) 13:36:54.59 ID:pzzs1JvI0
83 2023/01/11(水) 13:37:35.53 ID:ZGVLYlGi0
宗教に嵌まるやつは簡単に詐欺師に嵌まるから宗教規制しても駄目だぞ
ホストクラブ辺りから根こそぎにやらないと
85 2023/01/11(水) 13:39:11.22 ID:0QSBTCoL0
94 2023/01/11(水) 13:44:15.74 ID:UmCkKV4B0
96 2023/01/11(水) 13:45:02.01 ID:8RlC5Jom0
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673410124/
コメントを残す