1風吹けば名無し2022/05/03(火) 18:22:36.68ID:zpDYWGF00.net
上司「気づけよ、いい加減」
どういうことなんや?
2風吹けば名無し2022/05/03(火) 18:23:24.23ID:zpDYWGF00.net
ワイは遅刻なんてしてないしちゃんと仕事も真面目にやっとる
3風吹けば名無し2022/05/03(火) 18:23:44.93ID:zpDYWGF00.net
一体何が問題なんや…
4風吹けば名無し2022/05/03(火) 18:23:54.38ID:HUal9c1Br.net
パンドラの箱開けちゃったねぇ
7風吹けば名無し2022/05/03(火) 18:24:40.46ID:zpDYWGF00.net
マジで意味がわからん
5風吹けば名無し2022/05/03(火) 18:24:29.22ID:mZfRMvDVd.net
ワイは課長と始業2分後にはいるで
そういうことや
そういうことや
9風吹けば名無し2022/05/03(火) 18:25:38.91ID:zpDYWGF00.net
>>5
それバレたらヤバいやろ
それバレたらヤバいやろ
12風吹けば名無し2022/05/03(火) 18:26:37.87ID:mZfRMvDVd.net
>>9
なにがや?
時間管理は課長やぞ
なにがや?
時間管理は課長やぞ
15風吹けば名無し2022/05/03(火) 18:28:02.28ID:zpDYWGF00.net
>>12
社長にバレたらどうなる?
社長にバレたらどうなる?
18風吹けば名無し2022/05/03(火) 18:28:44.81ID:mZfRMvDVd.net
>>15
だから勤怠管理は課長やねん
文句言われん
だから勤怠管理は課長やねん
文句言われん
6風吹けば名無し2022/05/03(火) 18:24:39.38ID:ob8jIW0HM.net
5分も無賃金労働するとか社会人の自覚ないよ
8風吹けば名無し2022/05/03(火) 18:25:14.72ID:zpDYWGF00.net
>>6
いや上司も働いとるが
いや上司も働いとるが
10風吹けば名無し2022/05/03(火) 18:25:50.26ID:Clpbg2V50.net
舐めてんのかって
13風吹けば名無し2022/05/03(火) 18:27:38.61ID:myfGLPYfH.net
スレタイに5分前って書いてる時点でわかってるやん
16風吹けば名無し2022/05/03(火) 18:28:26.59ID:zpDYWGF00.net
>>13
5分前行動は社会人としての常識やろ
5分前行動は社会人としての常識やろ
30風吹けば名無し2022/05/03(火) 18:33:09ID:xAZcQAQPr.net
>>13
そこは問題ないやろ
始業5分後ってわけやないんやから
そこは問題ないやろ
始業5分後ってわけやないんやから
17風吹けば名無し2022/05/03(火) 18:28:42.66ID:Fz1PHA790.net
時間丁度に来い
22風吹けば名無し2022/05/03(火) 18:29:37.47ID:zpDYWGF00.net
>>17
早く来て文句言われる意味がわからん
早く来て文句言われる意味がわからん
19風吹けば名無し2022/05/03(火) 18:29:29.74ID:IaX3N56z0.net
もう勤務時間は始まってるんだよね
20風吹けば名無し2022/05/03(火) 18:29:33.91ID:AbRjo620M.net
ワイは始業の鐘のタイミングはいつも更衣室やな
21風吹けば名無し2022/05/03(火) 18:29:35.22ID:kj7gVyNw0.net
上司「……ワイの本当の気持ち」
23風吹けば名無し2022/05/03(火) 18:30:51.73ID:pzEiixr8a.net
気づかない、動かない、新入社員
馬鹿か
馬鹿か
24風吹けば名無し2022/05/03(火) 18:31:14.45ID:DMivUawc0.net
ワイリモートは15分の寝坊や
25風吹けば名無し2022/05/03(火) 18:31:16.37ID:slGK7Mgp0.net
弊社は15分前に来ても誰も来てないわ
28風吹けば名無し2022/05/03(火) 18:32:16.29ID:P7P5DbSBd.net
来るの早すぎなんだよ
29風吹けば名無し2022/05/03(火) 18:32:19.61ID:zbUURHEc0.net
先輩は何も教えてくれんのか
無能な先輩やな
無能な先輩やな