ソニー「ゲーム、半導体、アニメ、音響、家電、音楽全て天下取ってます」←こいつwww

1:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:03:26.57 ID:f0QHi31Y0.net
やばすぎだら
2:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:04:37.51 ID:W1KVqwER0.net
半導体は微妙やろ
3:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:05:29.16 ID:UJo1VXVV0.net
家電…?
4:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:05:40.14 ID:P24sTgTP0.net
映画も牛耳ってはないけどブイブイ言わせてるしな
5:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:05:40.44 ID:87lIcuNj0.net
半導体はイメージャーだけやん
7:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:05:51.76 ID:Ql/Y/U220.net
イメージセンサーな
9:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:07:37.75 ID:saldvOdbd.net
最近はXperia含め全部の事業が好調だからな
10:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:08:01.16 ID:L8zJ16U80.net
ソニーが半導体やってたら良かったんやけどな
11:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:08:26.61 ID:Lc6SUOdH0.net
静岡県民かな?
13:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:08:54.39 ID:AdimNkeEa.net
お笑いは?
14:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:09:20.51 ID:f0QHi31Y0.net
>>13
最近はお笑いもすげえな
最近はお笑いもすげえな
15:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:10:38.97 ID:5vDdiabq0.net
どの業界でも3番手ぐらいやがな
これは別に悪口ではないで
これは別に悪口ではないで
61:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:26:50.21 ID:yzLV6Pz80.net
>>15
凄すぎるだろ
凄すぎるだろ
16:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:10:47.48 ID:ud1VgUsK0.net
金融入れないのは世間知らず過ぎる
17:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:11:24.80 ID:6FOUau/ra.net
韓国が世界一やぞ
22:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:13:02.38 ID:vaou4YMqa.net
家電は微妙じゃない?
なんかイチオシある?
なんかイチオシある?
25:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:13:39.57 ID:Gtzybo4br.net
>>22
ご自慢のBRAVIA
ご自慢のBRAVIA
24:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:13:34.82 ID:eWaKqQ3md.net
鬼滅ってソニー?
26:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:14:25.20 ID:f0QHi31Y0.net
>>24
せやで
歌もソニー
アニプレはソニーや
せやで
歌もソニー
アニプレはソニーや
27:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:14:34.83 ID:8ZL+P8Dr0.net
銀行、保険あたりもやってるな
29:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:15:33.20 ID:bUbigSJH0.net
半導体て自分達だけで使う以外あるんか?
30:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:16:13.01 ID:f0QHi31Y0.net
>>29
スマホに入ってるCMOSイメージセンサはほとんどソニーらしいぞ
スマホに入ってるCMOSイメージセンサはほとんどソニーらしいぞ
33:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:16:55.64 ID:bUbigSJH0.net
>>30
そんなにシェアとってるんか
そんなにシェアとってるんか
34:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:17:31.40 ID:f0QHi31Y0.net
>>33
アップル勝ち取ってる時点でね
サムスンも自社のイメージセンサ使わずにソニーの使ってるらしいし
アップル勝ち取ってる時点でね
サムスンも自社のイメージセンサ使わずにソニーの使ってるらしいし
32:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:16:50.88 ID:f0QHi31Y0.net
>>31
中国はすごすぎるから除外や
中国はすごすぎるから除外や
36:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:18:04.03 ID:f0QHi31Y0.net
最近はソニー家電も好調らしいぞ
37:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:18:21.45 ID:CoQxNvGq0.net
自前で製品に必要な半導体作れるメーカって強いな
51:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:22:14.36 ID:vaou4YMqa.net
イヤホンとかヘッドホンは擦り切れるくらい使ってるけど音響だよな?
53:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:23:56.53 ID:f0QHi31Y0.net
>>51
せや
まあワイはヘッドホン、イヤホンだけはソニー製あまり好きではないが
せや
まあワイはヘッドホン、イヤホンだけはソニー製あまり好きではないが
54:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:24:15.96 ID:Nard/iIC0.net
半導体 家電はまず違う ソニー損保が収益の大半だったとか 保険屋だろとか
59:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:26:20.72 ID:i4WFVxv70.net
FFミラーレスもやろ
95:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:43:31.47 ID:lc7VgQFl0.net
家電はテレビくらいやん
日本は家電で企業分散しすぎちゃう
日本は家電で企業分散しすぎちゃう
12:風吹けば名無し:2022/05/01(日) 18:08:26.73 ID:emStn23J0.net
こんだけ手広くやってんのにゲームだけ異様にライバル社に粘着されてるよな
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651395806
この記事へのコメントはありません。