![]() |
小室圭さん2度目の司法試験不合格で今後の行方を予測した週刊誌の「躍る見出し」
(出典:篠田博之) |
小室 眞子(こむろ まこ、1991年〈平成3年〉10月23日 – )は、日本の元皇族。勲等は宝冠大綬章。 皇族時代の旧名・身位は、眞子内親王(まこないしんのう)で、敬称は殿下。お印は木香茨(もっこうばら)。 秋篠宮文仁親王と同妃紀子の第1女子(第1子)。今上天皇は伯父に、黒田清子は叔母にあたる。妹
60キロバイト (8,042 語) – 2022年4月18日 (月) 19:50
|

小室眞子さん「今がいちばん幸せ」夫・圭さんが連続不合格も漏らしたNY生活の本音
眞子さんに上皇ご夫妻から“生前贈与” 初孫を案じ「ロイヤルサポート」
1 爆笑ゴリラ ★ :2022/04/28(木) 09:52:36.48
4/27(水) 11:31配信
デイリー新潮
「1千万円ほどの金額を…」
これまでアメリカでの司法試験の合否と共に取りざたされてきたのが、小室圭さん、眞子さんの生活設計の問題である。小室さんが試験に不合格となったことで、先行きに暗雲が垂れ込めるが、実は、密かに上皇ご夫妻からの私的な財産の譲渡が計画されている。
年収約600万円とされる小室さんの収入では、物価高のニューヨークにあって月々の家賃を支払うのが精一杯だ。眞子さんには30年にわたって支給されてきた皇族費などの貯蓄があり、その総額は1億円を上回るとみられるものの、小室さんが依然司法浪人であるため、遠からず資金が枯渇するのは目に見えている。それでも、さる宮内庁関係者が明*には、
「実は、初孫の不慣れな異国での生活を案じられた上皇ご夫妻が、眞子さんのために私的な財産を譲り渡されるというのです」
東京で入籍した小室夫妻は、昨年11月中旬に新天地へ旅立っていったのだが、
「10月末には、1回目の試験に失敗したことが判明し、小室さんは失意のままロークラーク(法務事務)として働き続けることになりました。そうした夫婦の窮状を前に、とりわけ上皇后さまがお心を砕かれ、当面の暮らしに不自由しないようにと眞子さんの口座に1千万円ほどの金額をお振り込みになると伺いました」(同)
というのだ。
これ以降も支援が続く可能性
皇室は外部との金銭のやり取りが大きく制限されており、賜与の際には国会の議決が必要と憲法で定められている。だが、天皇および内廷皇族の場合、年度ごとに1800万円を上限として、議決を経ずに財産を賜与できるのだ。
「上皇ご夫妻が捻出なさる金銭は、税法上も適正に処理されるとのことです。国会の議決が不要である上限ぎりぎりの額を、いわゆる“生前贈与”の形で賜与されるのではと拝察いたします。さらに、眞子さんの生活状況によっては来年度以降も、これに準じる金額をお送りになることが考えられます」(同)
一方で、皇室経済法では「公共のためになす遺贈又は遺産の賜与に係る場合」も国会の議決が不要とされている。
だが、民間人となった孫の眞子さんへの賜与が、果たして“公共のため”といえるかどうか……。
4月28日発売の「週刊新潮」では、NYで撮影された小室夫妻の近影とともに“ロイヤルサポート”の全容を詳しく報じる。
「週刊新潮」2022年5月5・12日号 掲載
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a01c19573a54aad4cb4f0c49180a2814fda6f38
38 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:09:00.87
>>1
離婚! 離婚! さっさと離婚!
キャロライン・ケネディの息子と再婚したらええねん( ゚Д゚)
55 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:13:27.46
>>1
お子様手当ならぬ、お孫様手当か??
確か個人資産は特別立法で無税化も検討されて居る模様??
昭和天皇崩御時は20億円は超えていた模様だが、
平成天皇の強固意思で時限立法拒否強制納税申告された模様だ
その額は10億円超えて居たとも噂されて居る模様だ
それが事実なら天皇家資産は激減している事になりそうだ
私財なくしても、国が生活責任を持つ身分大事にご活用くださいだろう、
67 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:16:13.24
>>1
小間使いに600万くれる良い事務所w
嫁は一億の持参金 舅姑は援助してくれる親の鑑
こりゃフワフワしても仕方ないわなw
75 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:18:20.05
>>67
そりゃ取り巻きにしたらありがたいな。
今上家に媚びても何もないし
3 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 09:56:59.81
贈与税は?
76 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:18:24.32
>>3、>>7
国民が許容されている年間非課税金額の10倍以上の貸与でも皇室には税金がかからないということでは?
しかし眞子さんは皇室を離れている立場なのに果たして皇室優遇は通用するのかは疑問
6 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 09:57:38.80
なんで1億円あって枯渇するんだよ…
9 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 09:58:49.50
>>6
日本と違って向こうは生活費がバカ高いから1億なんてあっという間に無くなるよ
88 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:22:22.10
>>9
アホか
100 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:25:28.26
>>88
横だがなんであほ?正しいけど?
20 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:02:30.17
>>6
物価やドル高に換算すると4000万くらいしかもってない
12 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 09:59:31.17
そうやって甘や*から娘がボンクラになったんだろうが
41 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:09:56.93
>>12
さーやんはよくやっとる
31 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:05:59.13
美智子は正田家から遺産相続しとるんちゃうの
51 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:12:12.12
>>31
遺産放棄したって報じられたよ
まあ入内の際に株式とか持ってるでしょ
個人資産は運用なさってるとも報じられてた
56 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:13:28.68
>>51
そうなんだ
どっちにしろ個人財産でやりくりしてるって話だよな
49 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:11:21.51
近々女性宮家が創設されるしそうなると小室圭殿下が爆誕。
そして小室夫妻のお子さんは天皇の後継者となるから大事にしてあげて頂きたいよね。
53 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:12:35.37
>>49
釣りにしても酷い
デマは書くな
90 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:22:27.96
>>53
もし悠仁様と愛子様に子供が生まれなければその可能性はあるよ
これまで通り男系継承に拘って旧宮家を復帰させない限りは
女系を認めるとはイコールそういう事
50 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:12:00.69
秋篠宮が伊勢参りした際名古屋で紀子の義理の妹のセールスにかかわったというのもどうなんだろうね?
参拝の途中で親族の商売に関与するってなかなかwすげー事すんねw
58 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:14:19.75
>>50
ねー
下着販売がメインで参拝はついでって言われても仕方ないよ
帰りが飛行機なら行きも飛行機でよかったのに
わざわざ義妹が下着の販売会をするホテルで休憩する意味がわからない
李下に冠を正さず
71 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:17:06.25
>>50
それって参拝に行く途中なのかな帰り道なのかな
神様のところへご挨拶に伺うのにその前に用事入れるの違和感あるんよ
神様が何かのついでみたいでさ
帰りに寄るのは気にならんのだが
自分の感覚の問題なんでいけないものではないだろうけど
80 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:19:46.69
>>71
東京から伊勢に車で向かう途中に名古屋で休憩したんだけど
その休憩した同じホテルで2日後から秋篠宮妃の義妹の会社が下着の
展示即売会をやったんだって
それが皇室利用じゃないかってフライデーだったかな、記事になってた
89 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:22:22.33
>>80
詳しくありがとう
なんか凄くビミョーな話だな
54 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:13:17.13
上皇家と天皇家って同じ財布でやりくりしてるって聞いたけど
そんなにお金余ってるなら愛子さまにティアラ作ってあげたらいいのに…
65 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:15:22.18
>>54
財布べつよ
96 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:24:22.04
>>65
一緒だよ
60 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:14:22.58
眞子さんの貯金も億でおじーちゃんおばーちゃんからは一千万のロイヤルサポート
狭いかもしえないけど家には料理作ってくれたりのメイドも居て、まともな職にも付かず
好き放題やってるはずなのに、この2人全然幸せそうに見えないよね
2人で手繋ぎデートとやってるけど表情に楽しさとか幸せなオーラもない。なんでだろ?
84 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:21:18.23
>>60
君がそういう願望で二人のこと見てるからだろ
お金に困ることも今後もないし、贅沢な暮らしして好きな美術館にもコネで入れるし幸せじゃん
KKが幸せかどうかは予想できないけど少なくともデートする余裕あるくらいなんだからそこそこ幸せだろう
61 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:14:32.61
これってもしかしてだけど
もしかしておまえらの血税か?
64 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:15:13.69
>>61
これは上皇夫妻の個人的な資産からだよ
69 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:16:50.14
>>64
その資産の出どころは?
77 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:18:35.08
>>69
まあ戦後だいぶ没収されたけど
成田空港の前の土地が皇室の個人資産だったりしたの知らんのか
91 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:22:41.16
>>77
だからその資産の出どころは?
>>82
そのお金がどこから出てるか知ってる?
82 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:20:19.06
>>69
上皇は昭和天皇が亡くなった時に10億ぐらい相続していて、4億何千万かの相続税払ってるよ
美智子様の嫁いで来た時に持っていたものを運用で上手く回してる
いくら皇室が税金で運用されているとはいえ、皇族の方が私的なお金を持ってないってわけじゃないんだよ
63 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:14:51.54
こんな記事読んでたら国民はますます不幸になる
誰も幸せになれないこんなクソ記事もういい加減やめて
72 名無しさん@恐縮です :2022/04/28(木) 10:17:13.12
>>63
国民には目を背けずに知る義務がある
その上でこの一族をどうするか決めないと
伝統だからで済む時代は戦前で終わってる
この記事へのコメントはありません。